Good feeling

舞鶴市は雨。「明日は晴れるやろ」も連日裏切れ、秋や冬ならあきらめ出動ですが、
夏場にこう続くとちょっとした現場も出るのもおっくうになってしまいます。

本日は、福井県高浜町への屋外広告物の申請に関して、久々に出向いたのですが、
場所も変わっていて調子が狂いましたが、高浜役場の担当の方があまりにも親切に
優しく応対してくださり、いい気分でした。このままスムーズに流れてほしいですね。

ちったぁ、M市役所のアナタも見習ってほしいもんです・・・。
p1070125.jpg
同じ高浜町の㈱粟野鉄工所様へ金属銘板類を納品させていただきました。某施設の
構内某号機の設備の注意を促すサインとなります。
SUS304 t=1mm HL 凹指定色。

本日、舞鶴の看板屋は打ち合わせだけで5件。、秋の収穫祭が待ち遠しいでありんす。
ではまた明日!

ミスター

舞鶴市は晴れ。本日は東大阪、こちらも半端なく
大変暑かったです。金属腐食銘板とカルプ箱文字を
設置させていただきました。あと・・・
本日のメイン作業もありましたが、訳あって来週
早々に再設置です。(冷汗と涙雨)
出直しとなりましたが、こちらの工事は始まった
ばかり。
また、大変なご迷惑もおかけしましたことに
反省です。

てな訳で、明日から気合を入れ直してがんばります!

p1040723.jpg

そのあと、本町、心斎橋と現調へ出向くのですが・・・
これが悲しい渋滞。
帰りに豊崎で所要を済ませ、やっと帰還。

Yさん、急なお願いですみませんでした。
またよろしくお願いします。
では良い週末を!

雨にうたれて

舞鶴市は晴れてましたか?本日は金属銘板を設置に大阪へ出かけました。
北大阪は、晴れ間もあったのですが、悲しいことに、にわか雨に2度3度
泣かされサクッと終わるはずが、この中断で結構な時間と手間を要して
しまいました。溝埋作業の変性コーキング作業等で手はゲトゲト、ズクズク・・・
仕上げの撮影できませんでした。んで、設置前の事務所での画像です。
p1040211-1.jpg
上 SUS HL銘板 腐食仕上げ
下 SUS HL銘板 シート仕上げ。
どちらもW520×H150×H20の弁当箱仕様。
企業単身者向け施設様:大阪市淀川区新高

何気に疲れたので、本日は終わります。

壁面看板の撤去

p1020054.jpg

あちこち痛い・痛いといっても始まらないので
気分転換もこめて朝から、看板撤去です。
撤去するのは おそらく30年以上前の
亜鉛引箱文字。しかしながら耐久性は抜群です。
時期を決め塗装等のメンテさえしっかりやれば
相当タフな素材です。そういえば 私が丁稚奉公へ
入ったとき最初にこの亜鉛引き鉄板の立ち上がり部分
の制作や半田付けを仰せつかったのを思い出します。
懐かすィ~10代の純なオレでした。

さて、今回は建物GLからは5m位の高さなのですが
傾斜面の幅と高さがあり、撤去作業だけに足場も組めず
道路から高所作業車を使うことになりましたが、距離が
ありSK22でないと届かない作業です。

p1020063.jpg

撤去はサクサクッと行くのですが、ベースの壁面は
やけており文字が長年ついていた箇所の跡が若干
残りました。

p1020068.jpg

できる限りの清掃を済ませ、あとは徐々になじんで
いくのを願います。同じ場所の一番奥の事務所側に
腐食銘板を設置させていただきました。
こういった銘板関係は、設置後に 目がいきやすく
注目を浴びますので取付にも神経を使います。
壁面は、既存の銘板の形がくりぬいてあったため
一回り大きめに設計し壁面にずん切りBOLTをSETし
ベースとなる凹側曲板を余裕のある穴径にて固定し
仕上がりの銘板を被せ仕上がりです。
直ボルト出しよりもレベルクリアランスがとりやすく
作業もはかどります。

p1020103.jpg

AGENCY:(株)創和工建様
腐食銘板 SU SHL文字凹指定色 W650×H240×D20 
鉛精錬・再生電気鉛製造会社様 京都府舞鶴市

すりガラスシート

6月に入ってから、お待ちいただいていた案件の
お客様にお詫びを入れながらひとつづつこなして
います。本日は、カルチャー教室の室名サイン
プレートの交換や何故か不思議に重なる工事看板を
順に完成、納品。
まだまだ納期が許されるものは手つかず・・・で、ラクダに
ならないように小品のサイン等、工事の合間に毎日1案件
ごと完成させていきたいと思います。

また今月は、ちょうどピークの時期に大阪でサイン機材
展示会(SIGN EXPO)が開催されます。
私も確実に1日お休みを取り足を運ぼうと計画している
わけで、ここはしっかり工程をくんでおかねば。

p1020042.jpg

雨の中、香りの雫様の現場ですりガラスフィルムを加工
しました。中からの開放感はさえぎることなく外部から
目線と足元を制御することで中にいらっしゃるお客様
通行される方への気づかいを解消します。またロゴを
抜くことで、何気ない宣伝効果を得られまさに一石二鳥
です。ロゴやマークのハーフカットはこのサイズなら
なんの問題もなくサクサクッと加工できるのですが
先月大阪で施工しましたロゴヌキは最小の文字H8mmで
ヌキ幅が1mm~1.5mm。ハーフカットする際の微妙な
圧の調整がコツですが、かなり苦戦を強いられました。
すりガラスフィルムはイラストやグラデーションをかける
こともできますし、他にも、飛散防止・紫外線カット・
日照調整・防虫等用途に合わせご用意、ご提案させて
いただきますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

p1020041.jpg

明日は、川西市の現場行き・・・
残りを早く完成させなくては。
すりガラスフィルム加工
ナカガワフォグラスC-718サンドホワイトA
腐食銘板:W200×H200 SUS HL 1.5t 浮かし付け
文字 凹黒 しずく ABS樹脂
アロマサロン香りの雫様:京都府舞鶴市