Posted on 8月 12th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
何かと以前からお世話になってるS様が西舞鶴駅前に
お店をOPENされます。
赤の他人とは思えない店名でして。ランチ、コーヒー
テイクアウトに好立地な場所であります。
休暇前に外部施工させていただきました。

FIX/内部サンドホワイトシート
外部/マーキングフィルム
支給パーツ設置等。
して、このお盆には台風7号(LAN)が来襲とな?

カミナリ娘ん家にハイブリッドなミニバンが
きたらしーのでどこか連れてってもらおう!
てな企画はお預けですかね。
では
お休みの方はゆっくりお過ごしください。
お仕事の方はガッツリとお稼ぎください。
No Comments »
Filed under: インクジェット出力, マーキングフィルム, インクジェット貼込, ウインドマーキング, すりガラスフィルム, ガラスシート, カッティングシート, 看板屋のプライベート, ウインドフィルム
Posted on 3月 29th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。朝晩と昼間の温度差が激しく
着るものも大変ざんす。
年度末恒例のコチラ系の看板を今年も多くご下命
いただきました。
舞鶴市内各校区子育て支援協議会様より

安全重視でパネルに意匠を巻き込んでこの後、木枠に
貼り付けて完了!。
一寸前にはマーゴ考案、標語の立看板も倉梯第二
小学校に納入。
各校区複数枚、ご用命ありがとうございました。
本日はサクラプクプク満開の都へ。移転OPENされる
店舗様のウインド装飾。大小9ヶ所
ドットグラデーションすりガラスフィルム、
カッティングシート施工させていただきました。

エンボス特有の凹凸の立体感と透明感が自然で
柔らかな印象の目隠しを実現します。
帰路は何故か、四条河原町・・・方面経由。
海外からの観光客が目立ちまして、さすが都。
かなり戻ってきた感。でほんの少しだけ寄り道。
帰還して舞鶴商工観光センターの舞台設営を撤収。
明日明後日とこれでもか!で詰め込んでますが
本日はこれにて。
お疲れ様でした。
No Comments »
Filed under: マーキングフィルム, 立看板, 木枠看板, ウインドマーキング, ガラスシート, カッティングシート
Posted on 3月 27th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
肌寒く花見は回避したいながらあちこち八分咲き。
春ですね。
本日は、お世話になってる企業様のビルに入られた
看板類施工させていただきました。



アイテムごとに仕様を変え、CI.VIの制約を
クリヤしながら最大限、意匠を掲げさせて
いただきました。
して、先週から巡視船就役披露式、短期大学校
修了式に京都府議会議員候補決起大会は2陣営、
今週も商工会議所臨時総会、医療セミナー等、
催事系は連日ご下命いただきありがたい中、工期
迫る工事物件は中々進みません。
てな訳ではありませんが
一寸、寒いのでとにかくお風呂入って寝ます。
いや考えます。
飲みます。
では。
No Comments »
Filed under: インクジェット出力, イベント看板, 電飾看板, インクジェット貼込, ウインドマーキング, ガラスシート, 電飾面交換, ウインドフィルム
Posted on 11月 28th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
お世話になってる施設様より新設部門のサインを
ご用命賜り、玄関にはカッティングシートとカラフルな
アクリル銘板を設置させていただきました。
キャスト透明アクリルt=10mm テーパーカット磨き
バックプリント貼

外壁へは一寸、ガードレールとか写り込んでしまった
アクリル銘板。
コチラもキャストアクリル透明 t=10mmテーパーカット。
SUS化粧ナット浮かし付け。

ほしのさくらほいく園様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、やっと嫁入りの日。横切り傾斜盤ですな。
S52年製で年季は入ってますがすがきっとまだまだ
活躍してくれると思います。

舞鶴の看板屋は例の痛みで今日も顔をしかめてますが
昨日は久々にお休みをいただきリフレッシュ!
JCも軸からしっかり的中してご機嫌ですか?
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, ウインドマーキング, アクリルサイン, カッティングシート, 看板屋の出力加工機, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート, ウインドフィルム
Posted on 11月 24th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
朝から舞台看板等設営で舞鶴市商工観光センターへ。

今回、演題は講師の方がお持ち帰りでアップグレードして
いただけるとゆーことで、これもいわゆるSDG’sの
リデュース&リユースですな。
午後からは休診となる歯科クリニック様の入口ドア
変更による表示作業。シンプルイズベストに。

指定色マーキングフィルムボーダー、キャラクターIJP等
ご下命/㈱谷田工務店様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
「つくる責任」「つかう責任」てな訳でエコへ着目した資材が
様々に開発、販売されてきております。
舞鶴の看板屋 広宣社も日々のサイン製作の中SDGs第7の目標で
挙げられてるクリーンエネルギーを兼ね備えた看板照明や再生
プラスチックを50%以上使用したエコマーク取得のスチレン
ボード、非塩ビシート等地球環境へ配慮した各種資材を率先
してご提案させていただきます。
では。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, マーキングフィルム, 舞台看板, インクジェット貼込, ウインドマーキング, 演題・講演テーマ, カッティングシート, 看板屋スタイル
Posted on 11月 19th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。比較的穏やかな天候が続き街宣運動
活発な市議選もいよいよ最終日で各陣営、声をからせて
最後の訴えですな。7日間お疲れ様でした。
らぽーる1Fのまるいちらぁめん様の価格改定による
メニューサインをすべて刷新させていただきました。

外部FIX 半透過IJP

店舗内外2面他、A2メニュー等
ご下命:株式会社ワイズ・グループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
前出の選挙最終日、てな訳でコチラ、東舞鶴駅南口
らぽーる周辺は格好の演説スポットで場所の取り合い
やひどいのになると昨夜は街宣車でのマイク被せも・・・・。
して投票所から300mに位置する選挙事務所は撤収
閉鎖しなければなりません。
何ヶ所か引っかかりますねぇ。
後援会事務所に戻すべく今晩は働きます。
また明日からは多くの戦い終えた選挙カー解体が
待ってます。
関わらせていただいたすべての候補者様の必勝を
期して。
では
グッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, プレート看板, パネルサイン, ポスター, プレートサイン, インクジェット貼込, ウインドマーキング, メニューサイン, ガラスシート, 選挙看板, 看板屋スタイル, A型看板, 選挙カー, 選挙事務所
Posted on 11月 11th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
市議選のご依頼作業が整いほっと安堵ですな。今回は
ケツカッチンでキツかったのは看板屋がスローになった
だけなのか、検証が必要です。
とにかく関わらせていただいた全員が当選されますこと
お祈り申し上げます。

昨日はいつもお世話になってる幼稚園協会様より
ご下命の舞台看板。於)舞鶴市商工観光センター
本日は福知山にて営業所を開設されるエコ・ビータ様の
看板設置へ。


外壁サイン、ウインドマーキング、プレートサイン
、集合電飾、入口カッティングシート、店内パネル等。
気温もグングン上がり、サクサクッと作業も進みました。

アクリルマットt=5mm切文字
納入先/㈱エコ・ビータ福知山営業所様 HIDAMARI様
ご下命/㈱エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
今夜はその次の選挙の会議がありますので
閉店します。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: 店舗看板, プレート看板, パネルサイン, マーキングフィルム, プレートサイン, 看板現場, 舞台看板, インクジェット貼込, 壁付看板, フェンス付看板, 駐車場看板, ウインドマーキング, 演題・講演テーマ, アクリルサイン, ガラスシート, 電飾面交換, カッティングシート, 不動産案内看板, 壁付サイン, ファサードサイン, 講演会看板, 切文字
Posted on 9月 29th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
長らく関わらせていただいた店舗様内外、演出がすべて
収まり、本日グランドOPEN。

赤れんが倉庫、海。そして海上自衛隊護衛艦ひゅうがを
イメージしたオサレな店内に串創作、舞鶴フード&オサケ。
また舞鶴でペローニの生ビールが飲めるのは
コチラだけとな。

MAIZURU BRICK様:京都府舞鶴市
株式会社ワイズグループ様京都府舞鶴市
花衣様、豪華絢爛にありがとうございました
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, マーキングフィルム, 電飾看板, 箱文字, インクジェット貼込, ウインドマーキング, アクリルサイン, すりガラスフィルム, ガラスシート, LEDサイン, カッティングシート, 天吊サイン, 看板屋グルメ, 看板照明, ウインドフィルム
Posted on 8月 30th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り?
少し、間が空きましたが夏の日差しも和らぎ、秋の気配を
感じる朝晩、如何お過ごしですか?
して、先様も取り巻きも・・・流行の病いに侵されつつ、身近に
押し寄せるヤツに(今更ながら)ここにきて一寸ビビる看板屋。
本日はエステ店舗様のサイン施工に湖国大津へ。。高島迄は
小雨でしたが現場に近づくにつれ、雨はあがり、晴れ間に。

FIX、既存パネルへ新規意匠、ロゴの貼込み。

SUS板へはロゴ、マットカッティングシート。

帰路にて紫式部と縁深い真言宗の大本山 西国第13番札所
石山寺にて。直書きの御朱印を久々に授与いただきました。
急な宿題勃発。時間がおしていたため、残念ながら
三井寺はまた次回。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, マーキングフィルム, インクジェット貼込, ウインドマーキング, ガラスシート, カッティングシート, 看板屋スタイル
Posted on 5月 12th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は本日から下り坂模様。
得意先様からのご依頼で介護施設の送迎車両のマーキングを
施工させていただきました。
デイサービスとリハビリの1日体験利用のPRです。

車両Rガラスへのマーキングとボディマグネット計13台分。
コチラの施設のグループ車両は数十台に及ぶそーなので
今後ともよろしくお願い申し上げます。
同世代の方の訃報が続きます・・・本人しかわからない
選択であっても悲しすぎます。
合掌。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, マグネット看板, インクジェット貼込, カーマーキング, ウインドマーキング, ガラスシート, ウインドフィルム
Posted on 1月 18th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市はまたしても雪。今週も雪ダルマの影が
ちらついてます。
して、先週末から新潟は上越の現場施工で出張して
おりました。昨年、社長を勇退された九州の泣く子も喜び
庭駆け巡るとゆーNシャッチョーの命ですな。
雪国ならではの鋼構造物に萌えぇ・・・ベースプレートも
厚く、ピッチも狭い。しっかり計算されております。

流石に山々はじめ景色は白。降雪も半端ないですが
道路は見事なまでの除雪がなされております。
道中、シミュレーションしてた予定は急遽変更の巻。
しかもTV撮影があってつい、こちらまでよそ行き顔ですが
完全に看板屋は邪魔モード。PCR検査も始まりアタフタ。

20㎡弱の出力と現場施工。足場に難所部分がありましたが
無事完了~

納入先/新潟県上越市
ご下命/㈲ナカムラ広芸社:長崎県島原市
この度はご指名、ご使命ありがとうございました。
今年こそは花のTOKYOで1席期待。

では今夜は新潟の銘酒をイロイロGETしてきたので
早めの閉店です。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, マーキングフィルム, 看板現場, インクジェット貼込, 壁付看板, ウインドマーキング, ガラスシート, カッティングシート, 壁付サイン, 看板屋グルメ
Posted on 1月 3rd, 2022 by HABA-CHAN
あけましておめでとうございます。
舞鶴市は晴れ。しかしながらまだまだ年末からの雪景色。

この年末年始は高級なポン酒と共に長男帰省。
てな訳で次々いただきました。左の1本は何故か開封禁止で
カミナリ娘がキープとゆー。
初仕事は3日から。年末一寸残っていた作業で豊中まで。
5日には撮影があるらしくお正月価格の出勤ですな。

ガラスマーキング

カウンターアクリル切り文字
Esthetic Salon FJ様:大阪府豊中市
ありがとうございました。
今年こそはコロナ禍も完全に終息し、明るく笑顔に
満ちた年になりますようお祈り申し上げます。
して、いい人にめぐり合えますように。
いい仕事に関われますように。
いい夢が見れますように。
令和4年 寅
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, マーキングフィルム, ポスター, インクジェット貼込, ウインドマーキング, アクリルサイン, ガラスシート, カッティングシート, 看板屋スタイル, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 12月 29th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は天気回復。ただ明日からまた強烈寒波やと。
雪はスキー場だけにしておくんなんし。
お世話になってるDoctar.A氏より来年度からの診療体制
変更に伴い、以前施工させていただいた自立サインを全面
意匠替えさせていただきました。

ガラス表示も刷新。

ガラスと言えば、本日は大門三条でも店舗名など施工
させていただきました。

ご下命/古川建築様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
取引先の皆様、関係者の皆様、今年も一年大変お世話に
なりました。心よりお礼申し上げます。
舞鶴の看板屋は明日で年内の業務を終了。新年は1月3日より
予定されてる業務を履行させていただきます。
来年こそは・・・コロナ終息で。どなた様も良き2022年と
なりますように!
では良いお年をお迎えください。
Comments Off
Filed under: 医院看板 病院看板, インクジェット出力, マーキングフィルム, インクジェット貼込, ウインドマーキング, 案内表示, ガラスシート, カッティングシート, ウインドフィルム
Posted on 12月 27th, 2021 by HABA-CHAN
日曜日は終日雪。積もりましたねぇ。
舞鶴市の積雪は60~70センチとゆー。
自宅ガレージ潰れそうですが、雪降ろす止み間もなく
ただ積もる。
して、今朝の舞鶴市…………チーン

(舞鶴市HPより無断転載)
どこもかしこも進まず、立ち往生あちこちで。
西舞鶴を抜けるのに約1時間。てな訳で雪満載ベンツにて
大阪は阪急豊中駅前へ。
正に別世界の天気ですな。

来年早々OPENのサロン様にてイロイロ施工の予定が
何かとイレギュラー発生。
てな訳で新年早々出直します。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, マーキングフィルム, ウインドマーキング, アクリルサイン, カッティングシート, ウインドフィルム
Posted on 11月 24th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
ながら寒い寒い・・・・♪Winter Love到来ですか?
本日は、より働きやすい環境の改善に取り組まれ、先日
遮熱フィルムの施工をさせていただいた企業様から別件
看板関係のメンテナンス他をご用命賜りました。

既存のフレームのみ利用し、照明をLED可、フェイスは
新調。耐候性、安定性に優れたフィルムで強く当たる
西日の影響を回避。

入口へも社名等、施工させていただきました。
株式会社エヌエスケイ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、いつもにまして動きが鈍いですな。これはまさしく
寒さのせいとゆーことで。
ではホンマ寒いので早めにおやすみなさい。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, 電飾看板, ウインドマーキング, 看板球交換, ガラスシート, 電飾面交換, カッティングシート, 看板の電球交換, 看板照明, ウインドフィルム
Posted on 11月 9th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。少しずつ寒さも感じたり。
BigBoss日ハム新庄さんのニュースが多いですが
今後、その経済効果ははかり知れませんね。
昔々~大昔(笑)舞鶴JCでご一緒させていただいた
ダンディM氏より会社の遮熱フィルムの施工を請け
賜わりました。

遮熱率、係数等 光学特性や省エネ効果に優れ、飛散防止等
地震対策にも有効な機能性を持ち合わた高級フィルム選択
いただきました。
W1520mm×16枚
株式会社NSK様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

コチラはステンシルプレート。簡単にゆーと吹き付けに
使用するヌキ型ですな。養生してスプレーでプシューと。
てな感じです。
W500×H900 亜鉛引鉄板
ありがとうございました。
してカニさん解禁。平穏な来週あたり狙い目ですか?
舞鶴人ですが、カニは津居山やら柴山、浜坂だらぁ~。
てな訳でキングサイズ今年もO社長様に頼んどこっと。
Comments Off
Filed under: ウインドマーキング, ガラスシート, ステンレスサイン, 看板屋グルメ, ステンシルプレート, ウインドフィルム
Posted on 8月 12th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。一寸暑さも和らぎ、良い感じ。
これから先は傘マークですが、台風は勘弁。
いつもお世話になってる西舞鶴のCANVAS様
看板リニューアルさせていただきました。
企画・デザイン・印刷・納品迄ワンストップで行ない、
クオリティの高いサービスを短納期でご提供されます。

株式会社キャンバス様 舞鶴伊佐津店:京都府舞鶴市
インスタアップもありがとうございました。
して、看板屋 最近のマイブーム。

昔はコップに一寸だけ入れてもらい、水で薄めて
飲んだ夏休み・・・ささやかな幸せタイムでした。
今は色々フルーツ系ありーのほぼペットですが
看板屋の自宅では原液も在庫(笑
明日から夏季休暇ですが、墓参りしか予定は
ありません。
では。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, プレート看板, プレートサイン, インクジェット貼込, ウインドマーキング, マイブーム 看板, ファサードサイン, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 8月 10th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。午前中は台風後の影響で一寸雨。
やや涼しさを感じる1日でした。
数年前に壁面看板、自立看板
に関わらせていただいた薬局様から建築側で施工された
照明器具の腐食が進み一寸危ない状態に。
てな訳で今回は看板屋がリーズナブルかつハイスペックな
アルミ製のLED照明に交換させていただきました。

LED照明交換×3
他に入口ガラスの営業案内のお時間表示等も変更させて
いただきました。
納入先/しおじ通り薬局様
ご下命/有限会社あい薬局様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

して今年は昆虫軍不猟に加え、まさかのコロナの影響か?
短命です(悲)そんな中、気をはくミヤマ君。
お盆には何が何でも♀を捕獲してこんと・・・・。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, ウインドマーキング, ガラスシート, カッティングシート, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート, 看板照明, ウインドフィルム
Posted on 7月 21st, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は亜熱帯。
屋上塔屋の現調、採寸だけでもぶっ倒れそうな
暑さでした。
美容脱毛サロンCiel様がメンズ専用に現在のCielから
お隣に店舗拡張されます。
てな訳でOPENに関係する箇所から施工。

毛深さ最強のS君が毎週水曜、施術ご来店(笑)
腕はかなりツルツルになってました。
他にもまだ店内外、宿題はありますが順に設置
させていただきます。
して、笹の葉で作られた祇園祭のちまきですな。
厄病・災難除けのお守りで1年間飾ります。

昨年は長刀鉾、今年は鶏鉾を授かりました。
ねー様、毎年ありがとうございます。
コロナウイルス退散祈願!
TOKYO2020WEEK。どなた様もほぼ後半は夏休みですか?
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, ウインドマーキング, ガラスシート, カッティングシート, ウインドフィルム
Posted on 11月 21st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。昨日の暖かさが嘘のように
急に肌寒く、冬はそこまできてますか?

黄色の既存H鋼を利用して・・・・とのご要望にて
サイン設置させていただきました。
久々の掘削(人力)でしたが秘密兵器のおかげで
あっちゅうー間に掘方完了。

既存H鋼のレベルに難ありましたが問題なく
増設完了。

他にも事務所のサイン等設置させていただきました。

有限会社リバー工業様:京都府舞鶴市
株式会社山河様:同上
ありがとうございました。
してGoToトラベルの運用見直しとか?
感染拡大防止と経済活動の両立は矛盾する
ものですが、感染状況を見ながら緩めたり
締めたりする事は間違いではなく、むしろ
その施策や対応をしっかり打ち出すことが
大切かと。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, 看板現場, ポールサイン, インクジェット貼込, ポール看板, ウインドマーキング, 鉄骨加工, ウインドフィルム