Posted on 10月 24th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
週末、舞鶴の看板屋は西舞鶴、国道27号線
175号線分岐の交通量が多い大手交差点にて。
ビル壁面へのファサードサインを設置させて
いただきました。

発展し続けるCIカラーのブルーを基調にご提案、
ロゴマークからサイン製作まで関わらせて
いただきました。
W23000×H1200×30
SKビル様サイン工事
デジタルワークレート㈱様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、明日はマーゴの七五三。
成長を祝いご報告感謝そして祈願を行う
奉告祭ですな。
また京都でクラシック最後の1冠。
ちなみに舞鶴の看板屋は仕事でライブ観戦
ならず。
では、どなた様もグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: パネルサイン, 看板現場, 壁付看板, 壁付サイン, ファサードサイン
Posted on 10月 16th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
舞鶴市立志楽小学校のフェンスに新しく
安全標語のサインを設置させていただきました。

国道沿いで交通量も多く、それぞれが気を
つけて無事故を願います。
志楽小学校子育て支援協議会様
ありがとうございました。
して、舞鶴では泣く子も笑顔、幸せを広げる
ブルーカラー。

今回、新たに事業展開されるCIデザイン及びサイン施工
に関わらせていただきます(感謝)
約25mのサインフェイス、出力から開始。
ではどなた様も良い週末を!
No Comments »
Filed under: プレート看板, パネルサイン, プレートサイン, 壁付看板, フェンス付看板, 壁付サイン, ファサードサイン
Posted on 10月 3rd, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
この週末、看板屋は色々とサインに関わらせて
いただいてる大阪は阿倍野の介護施設様へ。
爆弾娘の職場がスグ近くとゆー。

B0パネルサイン刷新
出力マットラミネート仕上げ
代理店様には今回も舞鶴の看板屋をご指名
いただき感謝。
帰路は阪急梅田。今年リニューアルされた
”茶屋町あるこ”かっぱ横丁徘徊~遅い昼食は社会勉強
兼ねお初のルクアバルチカで。
ついでに伊勢丹と大丸地下でご用達を済ませ帰還。
して、早くも10月、まだまだ出口が見えない
トンネルの中ではありますが、明るい未来に向け
働き方、生き方を考えましょう。
では今週も舞鶴の看板屋 広宣社をよろしくお願いします。
No Comments »
Filed under: インクジェット出力, パネルサイン, インクジェット貼込, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 8月 23rd, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
昨日は大阪は東成区方面へ。O今里ですな。
福井県のエネルギー施設で配管識別に使う
アルミ原材の納品が来週となり通常便ではあとの
加工が間に合わない為、引取に。

その資材屋さんと道を挟んだ新しい建物。
正に偶然、先月転居した爆弾娘のマンション
とゆー。
近隣Pも終日¥600と良心的な場所です。
して、本日はサンデー作業。
明日、移転開業される事務所のサイン設置へ。

W1600×H800 ALフレーム
ダイノック木目カバー
郷田事務所様:京都府舞鶴市
おめでとうございます。
ではまだまだ亜熱帯。
8月最終週もよろしくお願い申し上げます。
2 Comments »
Filed under: パネルサイン, 壁付看板, ダイノックシート, 看板資材, 壁付サイン, アルミパイプフレーム, 看板屋のプライベート
Posted on 7月 17th, 2020 by HABA-CHAN
京都韓丼様、店内外ほぼサイン工事終了しました。
ありがとうございました。

店内サインはまだ追加作業がありそうですが
外観は完了。

建物側の新設照明はLED 80W他、
特製アームにて設置。

夜間に照度チェックをいただき合格となりました。


作業中、ずっと良い匂いに空腹を我慢・・・した
甲斐ありました。てな訳でお昼は看板メニューの
カルビ丼をいただきました。秘伝のタレが絡み、
香ばしく正にジューシーランチ!
ご馳走様。
皆様ご苦労様でした。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, パネルサイン, マーキングフィルム, プレートサイン, ポールサイン, 壁付看板, ターポリン幕, ポール看板, 駐車場看板, ウインドマーキング, メニューサイン, 案内表示, LEDサイン, カッティングシート, 壁付サイン, ターポリン製幕, 看板屋グルメ, 看板照明, バナー・フラッグ, 暖簾
Posted on 7月 11th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。朝方はよく降りました。
ここ数日、雨の影響で外部サイン作業は
進まず。てな訳で本日は近日OPENの店舗様、
内部サインをほぼ設置させていただきました。

壁面サインW8080×H1000
W2700×H900

お手洗い方向の暖簾は
両面転写仕様

コチラのA0ポスター印刷及び4辺パカの
フレームパネルを8台ご用命賜りました。
他には各所案内サイン、OPEN告知横断幕等。
明日は雨も上がると決め込んで外部入口廻りと
駐車場廻りのサイン設置すなわち・・・・
サンデー作業です。
一寸お疲れ様モードですので早めに就寝です。
悲しいかな、眠りは浅いですが。
ではグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, プレート看板, パネルサイン, 電飾看板, 横断幕, プレートサイン, ポールサイン, インクジェット貼込, 壁付看板, ターポリン幕, ポール看板, 駐車場看板, ウインドマーキング, メニューサイン, 案内表示, ガラスシート, カッティングシート, 壁付サイン, ターポリン製幕, ファサードサイン, タペストリー, ドアサイン, 看板照明, ウインドフィルム, 暖簾
Posted on 6月 27th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
全国開店ラッシュの韓丼様、福井小浜店の
サイン工事、ご下命いただき作業に入りました。
北向き

西向き


東向き


先ずは建物側壁面のサインから
晴れて良かったですがかなり体力消耗。
W5100×H2450 点滅サイン2台
W5100×2450、
W7500×H1980
W1000×H1980:3台
W2440×H2440、
W2440×H1980
ご馳走様です。
まだまだ照明工事、外部サインポール、
店内サインは多数ありますがまずは
足場解体迄の工程はクリヤ。
お疲れ様でした。
して、舞鶴の看板屋は明日も、もちのロンの
サンデー作業です。
ありがたや。
ではどなた様もグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 店舗看板, パネルサイン, 現場工事 看板, 看板現場, 壁付看板, LEDサイン, 壁付サイン, ファサードサイン, 看板仕事人
Posted on 5月 22nd, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。昨日と変わり、気温が上がった
ので鼻水もクシャミもマシですか?
体制、名称変更による表示替により、案内図
新規製作させていただきました。

庁舎案内図 W1200×H800
京都府中丹広域振興局様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、怪しいものではなく、大変楽しみな
アイテムが、忘れかけた頃届きました。
決済から2週間・・・・

送付先から鹿取洋子を何気に連想、回顧で
思わず口ずさんでまう♪
暑くなったら看板屋グルメでご紹介させて
いただきます。
日曜日は府中にて無観客の中、選ばれし
優駿OAKS。
乙女たちは未知のdistanceへの挑戦。
“乗り越えた先には輝く未来がある!”
てな訳でそれぞれのスタンス、スタイルの中
先ずは平穏な日常が1日でも早く来ることを切に
願い、今を乗り越えましょう。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, パネルサイン, プレートサイン, 案内表示, 看板屋スタイル, 舞鶴, 看板屋グルメ
Posted on 2月 21st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
陽気に誘われ急遽、予定変更。来週予定
してた看板類を設置にまわりました。

赤れんがパーク周辺
春に向けてですな。

それでも明日からまた荒天予報とか
降雪モードより春一番モードてのは
ご遠慮します。

して、来月から始まる「海軍ゆかりの港めぐり」
変わり映えはしませんがフルリメイクです。

こーゆー時期だからこそ、日本の方々に
舞鶴市をじっくりゆっくり訪れて
いただきたいですね。
明日はDocomさんらと恒例の4人の宴。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: パネルサイン, 立看板, プレートサイン, フェンス付看板
Posted on 12月 16th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。暖かくて助かります。
この土日は兵庫県豊岡市にて新規OPENされる
店舗様の看板現場でした。
上部カテゴリ・カウンタ下部サイン。



総W20000mm AP板+IJP/一部表装シート。

OPEN告知の横断幕 防炎キャンバス生地。
W7500×H960

仮囲いがありますがすり抜けて・・・

タペストリー 防炎キャンバス生地
W900×H700 13SET
ご下命会社様はじめ納入先様、本工事建築会社様、
施設管理会社様は皆様kindnessで大変Smoothlyに
進めることができました。
納入先/Aity豊岡4Fフードコート「京都なお道豊岡店」様
ご下命/株式会社ゲーム&チャイルド様:京都府亀岡市
ありがとうございました。
して、豊岡へは今回4ルート駆使してみましたが
一長一短、利点欠点多々あって、結果「遠~い」
です。
お疲れさまでした。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, パネルサイン, 横断幕, 看板現場, インクジェット貼込, 壁付看板, メニューサイン, カッティングシート, 天吊サイン, タペストリー, バナー・フラッグ
Posted on 9月 10th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れてたような。
看板屋は昨日から暑~い滋賀県へ出張でした。

既に納品検収済のスローガン看板を八日市と
野洲の工場建屋構内にて設置作業。
背の高い兄さんも来てくれたので各階
サクサク進みます。

一寸残業なら完了ですが元請けさんの命に
より終了。てな訳で久々の宿泊ですな。
あまりにも時間がありすぎて退屈度はMAX
ですが決してアウトレット竜王とかへは
行ってません。念の為
今朝も朝RUNも充分できる余裕を持った工程
でしたがアイテムを持参してなかったことに
後悔。その分、珍しく朝のスロータイムを
味わうことができましたけど。
お疲れさまでした。
Comments Off
Filed under: パネルサイン, 壁付看板, 壁付サイン, 看板屋ランナー
Posted on 8月 9th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
意地を張ってるわけではないですが天然空調
100%の2Fで寝てるので、どうしても2時頃に
目覚めてしまいます。
てな訳で朝活しています。一仕事二仕事
超Mr.サマータイム♪

お盆明け滋賀へお嫁入の安全スローガンサイン。
お客様こだわりデザインはそのままにフォント、
カーニング等のみ修正。
パネルサイン W3000×H900×10mm
四辺アルミチャンネル巻
21台(超嬉)ありがとうございました。
して昨夜は「鳥ふじ」にてお世話になってる
業者会の納涼会に出席させていただきました。
暑さは吹き飛ばすことはできませんでしたが
確実に泡は進む君・・・~の
昭和遺産Moonlight カオス&シュールで
ミステリアステイスト満載のお店。

怒るわ笑うわ唄うわシャンシャンシャン
進クン拓ちゃん ご馳走様でした。
では超サマータイムなのでこれにて閉店。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, パネルサイン, インクジェット貼込, 看板屋スタイル, 看板屋グルメ
Posted on 6月 22nd, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
雨が降る前に舞鶴市広報板の撤収~
加佐方面、稲妻姪のカンパニーにて
看板設置を済ませました。

SUS腐食銘板
W1100×H280 D20

燕が巣づくりを始めています。
壁面看板 アルミフレーム
W2300×H360 D=35
他に案内板等。
お世話になってる印刷会社様からの
ご下命です。
ありがとうございました。
Amazonギフト、神戸マラソンに食品ギフト、
TOKYO2020チケット当選!
てな訳で明日の宝塚記念も便乗GETと
なりますでしょうか?
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: パネルサイン, 銘板・金属看板, 壁付看板, 案内表示, 広報板, 金属看板, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 看板屋のプライベート
Posted on 6月 24th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
GP本命的中ながらのヒモ抜け沈没・・・はさておき
舞鶴の看板屋、土日と八幡へ。
土曜日は外部のサイン、雨が落ちるまでに完了。
ガラスサインはウェット作業なので余裕を
かましていたのですが半端なく降り続いた為に
フィルム基材等、パーツによって湿気を嫌う性質の
ものもあって、一部のみ持越し。

ファサードW7250×H850/W6800×H850、
パネルサインW3600×H850/2台
ガラスサイン等マーキングフィルム
納入先/ガスサービスショップ様:京都府八幡市
ご下命/株式会社CEUS様:大阪市中央区
ありがとうございました。
本日は快晴でサクサク運び、午前中に終了したので
ここは仕方なくコストコ八幡倉庫へ。

定番の食材系以外に
ひょっとこして~絶対要らんやろ・・・みたいな3ウェイの
大きな袋且つ資材入れを買ったのはナイショ。
して、やや遅めの昼食ですが八幡と言えば
変わらない美味しさ!老舗の風格漂う
レストラン男山

看板屋は安定のいわしみず弁当であります。ちなみに
同伴の方はちょと豪華な人気のランチタイムメニューで
しっかりドリップされた〆の珈琲もgoodとゆー。
てな訳で
お昼はごっつぉー頂いたし、宝塚記念も外したし、
当然、夜の部は質素な食事となりました。
では今週もよろしくお願いいたします。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, パネルサイン, マーキングフィルム, 看板現場, 壁付看板, ウインドマーキング, カッティングシート, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート, ウインドフィルム
Posted on 3月 26th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
都は北区へ。
ベーシック&シンプルながらいかにも新作春っぽい
アイボリーのトレンチコートのマダムも多く
行き交うクルマもオサレで何気に品を感じる街です。

ショールームの商品パネルサイン、今回は北大路にて
施工させていただきました。
事前仕込みをしたにも関わらず今までで一番アイテム数
も多く時間を要しました。

住設他商品展示パーテーションパネルサイン
W1500×H2550他
現場お隣、立命〇小学校は一挙に開花。

これから良いシーズンです。
新しいスタートのフレッシュマン。
そしてフレッシュでなくても晴れて新たなステージで
頑張ろうとゆーオバサマも。
それぞれ春の装い新たにご活躍ください。
では。
Comments Off
Filed under: パネルサイン, 案内表示, アルミパイプフレーム
Posted on 3月 10th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。寒すぎですな。

本日は知事選候補者の総決起集会の内外設営を済ませ
京都は伏見、久々の墨染へ。
先月、八幡で施工させていただいたパーテーション
サイン。今回は別拠点墨染営業所SRの施工をさせて
いただきました。

W1500×H2350 他13セット。

ありがとうございました。
今月中にあと1店舗のご用命をいただいております。
して、近隣ではスーパーのリニューアルや
某コンビニ開店でただでさえ込み合う交差点
付近は何気に春先のザワザワ感。
ビハリーヒルズ丸山のシグナル。朝晩通る度、
ヒヤヒヤしてます。狭いコンビニエリアの出入りで
事故が起こらないのが不思議な位、皆さん運転が
うまいのか?
看板屋が、利用する時は安全予防策として、
なるべく歩きにしますか。
お疲れさまでした。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, パネルサイン, 案内表示, アルミパイプフレーム
Posted on 1月 28th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は天気悪い。
先週は舞鶴の看板屋は怒涛の一週間でした。
雪やコンコン・・・荷物は遅れるし、雪かきに
作業時間は取られるし、腰は更に痛み出すし
軽い風邪症状でビビったり。
極寒の完徹作業もあって体力落ちるし。
トラックは雪まみれで脱出不能。
雨雪回避のアルミトラックのレンタカーはすべて
出払ってるし・・・
そんな時、神コミューター君臨!
H3000×W1600のサインフレーム16台
余裕の積み込みで宵積み完了。

H3000タイプ(両面仕様)
以下はH2500
キッチン・バス・洗面・トイレ・・・




しめて16SET。
納入先:ガスショップ様ショールーム
ありがとうございました。
して前回2014年はスタートFブロック
やったけど今回は格下げで競技場に入れない
Gブロックとゆ~
まぁ、41km最終関門で捕まったので
しゃーないか。

いろんなコトが詰まった思い出の大会でした。
ではイク1月もあとわずかですが、
よろしくお願いします。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, パネルサイン, インクジェット貼込, 案内表示, 看板屋スタイル, 看板屋ランナー
Posted on 11月 7th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
イロイロ、バタバタのNov2週目の看板屋。
9日プレ、11日グランドOPENの居酒屋店舗さんの
現場へ連日作業に行ってますが2Fにはなんと
最新カラオケルームが登場!
3人以上でOK! 1ルーム18名まで。
これなら低料金でオサケ好きそしてこよなく歌を
愛するアナタなら移動なしで楽しめます。

四辺開閉式掲示板&ポスター・オリジナルカラー仕上げ
A1サイズ
どーしても必要になってきたデータが
遥かかなた昔のMOディスクにある予感。
長らく眠っていた機器で試みましたが電源入らず。

ダメ元で知人に相談していくと、とある方が
持ってるということでお借りしてきました。
光磁器ディスクですな。
USB接続の230MB・・・XPマシンもかろうじて
倉庫に眠っていて何もかもが奇跡の復刻。
おかげでこんなのもあったんやのデータも移植。
助かりました。S古田さん ありがとうございます。
して、昨日は解禁日。

てな訳ですが・・・・小っちゃいのでスミマ。
来週、波の穏やかな木曜あたり相応価格にて
大きいのを捕獲してきましょう~の希望的観測。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: パネルサイン, ポスター, 壁付看板, 看板屋の出力加工機, 看板屋グルメ
Posted on 10月 20th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
台風前の静けさか?てな訳で
本日は予定通り、サインポール設置させて
いただきました。
シミュレーション通りにスムーズに
運び、やはり綿密な現調と採寸は必須です。

オオツキ様サインポール
W1800×H4000×420 本体既存STL軸組
アルミフレーム両面サイン
ご下命/株式会社谷田工務店様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

設営終了はすっかり夜間になってしまいましたが
コチラも会場及び周辺のサインすべて完了・・・・
あと心配なのは超大型?の台風。
ホンマやな感じです。
明日は選挙もいよいよ最終日。今夜は京丹後市にて
急遽総決起大会。

これまたご依頼うけた以上、特急看板屋は
止まれません。
ではどなた様も必ず投票に行きましょう!
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, 自立看板, パネルサイン, 立看板, イベント看板, ポールサイン, ポール看板, 案内表示, スチレンボード, CPパネル, 選挙看板, 誘導看板, 看板仕事人
Posted on 10月 13th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。先日の雨から打って変わって
冷えてきました。一挙に秋モードですね。
舞鶴の看板屋も選挙序盤の中、次の土日に
開催されるイベント作業に入りました。

例年、他業社さんが底値で請けておられた入札案件。
今年は特命をいただいたので上質且つ良質、特質な
仕上げでこのイベント盛り上げたいと考えます。
立看板、パネル等 6種74アイテム
して、来月は都でのリフォーム案件が6店舗・・・
秋の夜長、その内容と工程を考える看板屋。
ではまた明日。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, パネルサイン, 立看板, イベント看板, 案内表示, スチレンボード, CPパネル, ステンシルプレート