Posted on 5月 16th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
GW明けからのWindowsアップデートで不具合。
販売/会計、E-mailなどでほぼ毎日使うPCが昇天・・・
チーン。システム復元やモロモロ修復してみましたが
昔のメールやDL物はご臨終。
かなり不安定なこともあり、ここは即納PCをチョーナン
に依頼、他の保険も含めてhp2台。Win11へチマチマと
移行や設定、これが実に面倒クサくてソフト移行、
ネットワークの設定等に時間を要すとゆー。

安定のMacメールに残していないお取引各位の
アドレス等消息不明(悲)Doしたら良いか悩める
看板屋を勇気づける空メールをお願いします(笑)

午後からは明日行われる両丹私立幼稚園協会様
主催の「えんじたいかい」が超久々に文体で開催
されます。
てな訳でステージサイン設営させていただきました。
沢山の園児の元気な姿が楽しみです。
では一寸、慣れないWin11PCより。
No Comments »
Filed under: イベント看板, プライベート 看板屋, 舞台看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 5月 2nd, 2023 by HABA-CHAN
こんばんわ。舞鶴市は晴れ。
世の中GWモードですが先月末からあれやこれやと
何気に連日ハタライク!
舞鶴の看板屋ではかなりレアな仕事ですが今回はお世話に
なってる広告会社様からのご依頼とゆーことで近日OPEN
される飲食店舗様の「明るく光りに満ちた輝きを放つ」
イメージのサインを何点か施工させていただきました。



他にも建築管理で設置された行灯のフェイスも
施工させていただきました。

ありがとうございました。
また、連休前に特急依頼された福知山の飲食店舗様の
電飾メンテざんすも完了。

BMトラックは腐食、ぼちれて仮止めしていたマフラーを
やっと交換。少しは静かになりますか?

して、先日の春の盾、新装淀の坂越え3200m。一番人気を
ノーマークにした看板屋、昨年は空馬ならが好走、
今回は鞍上がDレーンとゆーことで手綱さばきに期待の
複軸で大正解!
ではGW後半に向け、
お休みの方々はごゆるりとお過ごしください。
お仕事の皆様はガッツリとお稼ぎください。
ちなみに看板屋は一寸、裏コマンド稼働です。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, プレート看板, メンテナンス, スタンド看板, 電飾看板, プレートサイン, インクジェット貼込, 壁付看板, 看板資材, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 看板の電球交換, 看板照明
Posted on 4月 26th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。
本日は都へ。お世話になってる資材商社さん開催の
セミナーと最新資機材の内覧会に参戦。
京都パルスプラザですな。洛西から市内を通らず
アクセス良いベストな会場です。

看板のキレイが続く・・・セミナー出席。その後は実演
施工講習を終え、早速舞鶴の看板屋もライナップで
サインを美しく保ち好印象を与え続けれるサービスを
始めたいと考えます。

「高画質×高生産性」の330。
セドグロではありません。わかるかなぁ?
本体以外のワークスペースの確認をしてました。
前後の「高付加価値」は「高確率」で
要りません(笑
他の商品なども6月のSIGN EXPOよりも一足早く
視察できたので、あとは資金繰りだけでやんす。
ではまた明日
2 Comments »
Filed under: 看板屋の出力加工機, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート, 看板クリーニング
Posted on 4月 8th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市はパッとしません。雨予報などなかったのですが
時折、振ったり止んだり。そして何より寒い。
今日はタイトルの記念日とゆーらしぃ。
こども園開園及び新園舎竣工に伴う式典看板を
お世話になりました。

サクラ散ってしまいましたが屋外は看板で演出。
園舎、ホール内はお祝いの胡蝶蘭であふれていたので
あえて地味に。

シオン幼稚園様:京都府舞鶴市
新園舎竣工おめでとうございます。
ありがとうございました。
して、いつかやろう!絶対やらない倉庫の片づけに着手。
何年も?いや何十年も放置された看板や近年はコロナ渦
もあって活躍する場面もなかった看板の山ですな。
イベントサイン関係の看板枠等、2t×2満載。
おかげでかなり広くなり、出し入れも楽になりました。
来週、残りを解体処分して新学期です!
明日は統一地方選挙投票日。ではグッドサンデーを!
3 Comments »
Filed under: 立看板, イベント看板, 演題・講演テーマ, バナースタンド, 看板屋スタイル, A型看板, 看板屋のプライベート
Posted on 3月 28th, 2023 by HABA-CHAN
今晩わ。舞鶴市は晴れ。統一選挙のご用意が
全て整いました。
で、先日は決起会。


舞鶴の看板屋が推奨するセレナ選挙カーに
個人演説会の看板類、襷も納入。それぞれの思いの
カラーで演出させていただきました。。
一寸、追い込まれ、なんとかこうにか。
ヒヤヒヤながら日々落着ですが、違う意味で今日は
ホンマにとにかく安堵。
選挙での不幸は起きてはなりません。

祈 必勝!
明日は都、では。
No Comments »
Filed under: 選挙為書, 選挙看板, 看板屋スタイル, 看板屋グルメ, 選挙カー, 選挙事務所
Posted on 3月 15th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。花粉もゴイスーのようですが、
今年は無縁でラッキー。ただ違う悩みが……。
歳なんですかね(悲
不動産オーナー様からのご依頼で東舞鶴行永にて
館名変更によるサイン設置させていただきました。

旧態館名撤去、補修塗装、新規サイン設置。
SUS HLチャンネル 一部指定色
ありがとうございました。
てな訳で、それぞれ印象も
変わります。
期待してください。
では。今晩はこれにて。
No Comments »
Filed under: 銘板・金属看板, 箱文字, 壁付看板, ステンレスサイン, 金属看板, 看板屋スタイル
Posted on 3月 14th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
一挙に春モードですね。マスクは花粉対策で
必須アイテムですか?
統一地方選挙が近づいてきまして、先日納めさせて
いただいた政党の確認車です。
くまなく細かに広報するようミニであります。

にしても最近の軽は広くてゴージャスですな。
充分選挙カーも
務まるかと。
コチラはお世話になってる広告会社様からの
ご依頼で本日、西舞鶴にて壁面サイン設置させて
いただきました。

W2000×600 アルミフレームバネルサイン
ありがとうございました。
して、3月はいつにもまして暇なし看板屋。
てな訳で現在、ご新規案件の納期はご相談と
させていただいてます。アイトィマテーン。
では今晩はこれにて。
No Comments »
Filed under: パネルサイン, 壁付看板, 選挙看板, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 選挙カー
Posted on 2月 23rd, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
神武天皇即位紀元 皇紀2683年。2月23日、徳仁天皇の
63歳の御誕生日をお迎えになられましたこと、謹んで
お祝い申し上げます。
天皇皇后両陛下の益々の御健勝と御多幸、皇室の御繁栄
そして日本国の発展を祈念致します。
日本国にとって重要な日、お誕生をお祝いすることを
趣旨とした国民の休日なので、看板屋も仕事はお休み
させていただき・・・・と行きたいところですが、本日は
東舞鶴行永にて広告看板設置の仕上げ作業をしてました。

先週、建て込んだ鉄骨へ意匠面と周囲の額縁を
組込み、柱は根巻、土間仕上げ清掃にて完成。

W3000×H2000 案内広告看板 両面
有限会社丸榮住販様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
看板とりわけ誘導、案内等の広告板は簡潔、明瞭で
視認性重視、可読しやすいフォントの選択が
望ましいですが、正にそれを絵に描いたような
意匠です。
では今夜は一寸高級なビールで祝賀会ですか?
No Comments »
Filed under: 自立看板, 野立看板, 案内表示, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板基礎
Posted on 2月 16th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。本日は朝から猪名川へ。せせらぎが
心地よいとかではなく無茶苦茶寒かったです。

修理車輌のマーキング作業。
寒さでフィルムが裂けないようやんわりと。
帰路、西舞鶴にて。一応点検。こちらは非常に風が
強くて今回も新調させてもらいましたが、生地など
損傷出そうな感じです。

来ましたね……深刻シーズン。てな訳ですが舞鶴の
看板屋は今年も超スムーズ e-Tax予定!
明日は肉体的ハードな1日となりそうなので
今晩は早々、これにて。
No Comments »
Filed under: マーキングフィルム, ターポリン幕, カーマーキング, 懸垂幕, カッティングシート, 看板屋スタイル, ターポリン製幕
Posted on 1月 22nd, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。寒波前の静けさですか?
舞鶴市長候補選対様からご下命の街宣車の車上
およびボディラップ、確認車のラッピングも完了。
また本日もって市内各会場、決起大会看板設営等も
終了であとは告示を待つだけです。
して、降雪モードやと全く役に立たない看板屋の
いすゞのエルフ。

てな訳で今週は出動も多く、一寸心配なので今回
ハイブリッドチェーンを準備。

設置はこんなイメージ。ジャッキ不要のワンタッチ。
あとはどれぐらい効くもんか、
カモーン雪やこんこん!
では。
No Comments »
Filed under: 舞台看板, 選挙看板, 街宣車看板, 看板屋スタイル, 選挙カー, 看板屋のプライベート
Posted on 1月 16th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。土日月と天気悪いですな。
その予報でしたので先週末に決行、設置させて
いただいた舞鶴市長候補選挙事務所です。

告示迄一寸期間は短いですが限られたスペース
を少しでもPRを兼ねた演出でスローガンを掲示
しています。
広角VT40Lアームセット×5基

して新年に当たり、貼りツールの購入やパットを
貼替え、気合注入!
関西は10日~が仕事の本格的始動と言いますが
アッちゅう間に過ぎていきます。相変わらず宿題
満載のスタートで既に中日とゆー(爆)
肩鍵盤損傷は本日、造影剤注入で再検査。この注射は
相当痛かったですね。
しばしリハビリ通いの命とな。かしこかしこまりかしこ。
しっかり治して春を迎えたいところですね。
では。
No Comments »
Filed under: 看板資材, 選挙看板, 看板屋スタイル, 選挙カー, 選挙事務所, 看板照明
Posted on 1月 11th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
午前中、アクリル透明板へのバックプリント出力。
高濃度透明メディアへ神経使って打ち出してます。
この後、2次加工~貼込みですがその前に・・・
綺麗に仕上げる鉄則2ヶ条の徹底!

キャストアクリル バック仕上げ
W1250×H740mm 3枚
して、今年は9.10日と現場作業等で出向けず。
午後から残り福を授かりに西天満の堀川戎様へ。

笹を受け取るとき神楽鈴をならして、商売繫盛、家内安全
お神楽~としっかりご祈祷をいただきました。
てな訳で越年した案件と新規の物件、ご期待に応えれる
ようつとめてまいります。
では。
No Comments »
Filed under: インクジェット出力, アクリルサイン, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 1月 4th, 2023 by HABA-CHAN
あけましておめでとうございます。
舞鶴市は雨。しかも冬型。
ただ年末からお正月三が日は気温も上がり、晴れ間も
あったので過ごしやすかったですが恒例の元旦RUN
は回避。
年末から長男家族、爆弾娘帰省、カミナリ娘一家の
フル集合で賑やかな年越しでした。

昨日は箱根駅伝復路観戦~終日ゴロゴロできたとゆー
贅沢なお休みも本日から通常運転であります。
明日、開催の互例会の設営から。

ステージサインW7300×H900
舞鶴商工会議所様。
外部看板は明日朝、設置させていただきます。
コロナ渦の長期化、不安定な世界情勢により引き続き
どの業界も厳しい環境が続きますが

本年もいい人にめぐり合えますように。
いい仕事に関われますように。
そして、いい夢が見れますように。
皆様が健やかなる1年を過ごされますことを
お祈り申し上げ、謹んで新春のご祝詞を申し上げます。
令和五年 癸卯
2 Comments »
Filed under: 立看板, イベント看板, 舞台看板, 看板屋スタイル, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート, 看板屋ランナー
Posted on 12月 27th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
比較的暖かく片付けやらお掃除向きの27日ですが
まだまだ舞鶴の看板屋は年明け直ぐの各催事の看板
製作。
このまま寒波来ないでほしい。
施工前と施工後のイメージをわかりやすく表示せよ!
の命も年内完成。

新和建設株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
何にどう使われるのか不明な銘板。

SUS HL t=3mm 文字凹2色 10種類
株式会社粟野鉄工所様:大飯郡高浜町
ありがとうございました。
して、有馬記念は3点でGETしたので調子に
乗って明日の最後のG1はJRAPAT残金すべてを
投入したいと思います(爆)
ではまだまだお仕事の方、共に頑張りましょう!
No Comments »
Filed under: 銘板・金属看板, 建築現場看板, 案内表示, ステンレスサイン, 金属看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート, ステンシルプレート, エッチング
Posted on 12月 14th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れながらチョー冬型。北のお空は真っ暗。
日本海側特有のチーンのシーズン到来で年々、寒さに
対応できなくなってきました。
本日はビハリーヒルズ丸山口に専用駐車場開設に
つきサインプレート設置させていただきました。

パレットスクール様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
昼からは完全冬型ですな。例年この時期のイベント、
シーサイドの会館にて設置ですが看板枠吹っ飛ばされそうな
勢いの風。

主催/舞鶴自衛隊協力会様
ご下命/舞鶴商工会議所様
綱元作業迄、舞台裏でダイナミックな演奏を拝聴。
して、今夜は冬の妖精たちが輝き舞い降りてきますか?
ではでは。
No Comments »
Filed under: プレート看板, イベント看板, プレートサイン, 舞台看板, 駐車場看板, 看板屋スタイル
Posted on 12月 2nd, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は今イチの天気。急に寒い。
この12月も明けて1月も忙しくなりそうな感じですが、
1日1番。霧馬山の精神でクリアしたいと考えます。
今朝もいつも通り早起きついで、にわかサッカーファン。
ライブ観戦ですな。
JAPAN決勝T出場おめでとうございます。

2点目を決めた田中碧さん、何故か実況聞いてても
他人と思えない不思議な感じ。
一挙に冬ソナな師走に入りましたが、舞鶴の看板屋
明日は私事の祝席にてお休みをいただきます。
では、どなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 11月 28th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
お世話になってる施設様より新設部門のサインを
ご用命賜り、玄関にはカッティングシートとカラフルな
アクリル銘板を設置させていただきました。
キャスト透明アクリルt=10mm テーパーカット磨き
バックプリント貼

外壁へは一寸、ガードレールとか写り込んでしまった
アクリル銘板。
コチラもキャストアクリル透明 t=10mmテーパーカット。
SUS化粧ナット浮かし付け。

ほしのさくらほいく園様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、やっと嫁入りの日。横切り傾斜盤ですな。
S52年製で年季は入ってますがすがきっとまだまだ
活躍してくれると思います。

舞鶴の看板屋は例の痛みで今日も顔をしかめてますが
昨日は久々にお休みをいただきリフレッシュ!
JCも軸からしっかり的中してご機嫌ですか?
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, ウインドマーキング, アクリルサイン, カッティングシート, 看板屋の出力加工機, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート, ウインドフィルム
Posted on 11月 24th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
朝から舞台看板等設営で舞鶴市商工観光センターへ。

今回、演題は講師の方がお持ち帰りでアップグレードして
いただけるとゆーことで、これもいわゆるSDG’sの
リデュース&リユースですな。
午後からは休診となる歯科クリニック様の入口ドア
変更による表示作業。シンプルイズベストに。

指定色マーキングフィルムボーダー、キャラクターIJP等
ご下命/㈱谷田工務店様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
「つくる責任」「つかう責任」てな訳でエコへ着目した資材が
様々に開発、販売されてきております。
舞鶴の看板屋 広宣社も日々のサイン製作の中SDGs第7の目標で
挙げられてるクリーンエネルギーを兼ね備えた看板照明や再生
プラスチックを50%以上使用したエコマーク取得のスチレン
ボード、非塩ビシート等地球環境へ配慮した各種資材を率先
してご提案させていただきます。
では。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, マーキングフィルム, 舞台看板, インクジェット貼込, ウインドマーキング, 演題・講演テーマ, カッティングシート, 看板屋スタイル
Posted on 11月 19th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。比較的穏やかな天候が続き街宣運動
活発な市議選もいよいよ最終日で各陣営、声をからせて
最後の訴えですな。7日間お疲れ様でした。
らぽーる1Fのまるいちらぁめん様の価格改定による
メニューサインをすべて刷新させていただきました。

外部FIX 半透過IJP

店舗内外2面他、A2メニュー等
ご下命:株式会社ワイズ・グループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
前出の選挙最終日、てな訳でコチラ、東舞鶴駅南口
らぽーる周辺は格好の演説スポットで場所の取り合い
やひどいのになると昨夜は街宣車でのマイク被せも・・・・。
して投票所から300mに位置する選挙事務所は撤収
閉鎖しなければなりません。
何ヶ所か引っかかりますねぇ。
後援会事務所に戻すべく今晩は働きます。
また明日からは多くの戦い終えた選挙カー解体が
待ってます。
関わらせていただいたすべての候補者様の必勝を
期して。
では
グッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, プレート看板, パネルサイン, ポスター, プレートサイン, インクジェット貼込, ウインドマーキング, メニューサイン, ガラスシート, 選挙看板, 看板屋スタイル, A型看板, 選挙カー, 選挙事務所
Posted on 10月 31st, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
本日はK済病院にて定検日。例によってGOODとは決して
言えない採血結果。 ここ最近の不良箇所をDr.M氏に
イロイロ処置もしてもらって一寸、安心ですか。
そしてお薬はいつもの♡薬局様ですな。
外構工事との絡みで延びていた共同住宅物件の外壁に
アクリルサイン設置させていただきました。

オーナー様のご要望、地味且つオサレ感ながらロゴから
存在感をご提案させていただきました。
W900×H300×D10mm テーパーカット
アクリル霞み細工 SUS化粧ナット浮かし付け
創和工建㈱様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
選挙関連の隙間に催事等もここ連日、設営を
こなしてます。
コロナの影響から〜少しづつ戻ってきたようですが、
師走に向けてさて、どーなることでしょう。

於:舞鶴市商工観光センター コンベンションホール
明日も朝イチ、コチラで舞鶴商工会議所様の臨時議員
総会設営から。
して先週末、「例」会で久々に弾けたのか?
Aっちゃんは帰宅後トイレを破壊したとの報告。私が
ゆーのもなんですが、飲み過ぎはアカンですな(笑
ではNovも舞鶴の看板屋
広宣社をよろしくお願いいたします。
Comments Off
Filed under: イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, アクリルサイン, すりガラスフィルム, 看板屋スタイル