Bad condition

舞鶴市は曇り。朝から福知山へ看板納品と別件
打ち合わせ・・・新たな案件を請け賜わりました(感謝

コチラは本来、明日から掲示予定の舞鶴市広報板でしたが
現在、他の掲示がなく明日のお天気予報の関係でフライング
設置させていただきました。昨年と同じデザインですな。

20241031_163434.jpg

W5000×H3000 環境配慮型合成紙。
舞鶴市人権啓発課様
ありがとうございました。

して、肩の鍵盤断裂あきらめてますがここにきて足底・膝と
日々痛みと格闘中。当分、散歩等軽い運動も控えることに
なりますが、たぶんこのまま冬を迎え、色んな理由をつけて
超高確率で何もせず2025年となるのか。

アカンですね・・・・・・・てな訳でイロイロ考え中の看板屋。
閉店します。

Silver medal

舞鶴市は晴れ。

先日はブツいや大切なアイテムの引き取りで江州近江国へ。
240特注サイズですが、超短納期ながらリーズナブルな
価格でご対応いただきありがとうございました。

20241021_122352.jpg

丁度、お昼時で・・・・ここは久々に守山めんたいパーク。
定番の大きめのおにぎり1個で満腹。おみやげは無事故と
出来立て生たらこ。

して、マーゴが幼稚園の頃から負けたことのないかけっこ、
ではなく校内マラソン大会。今年はチャンピオンベルトを
奪われ号泣RUNの銀メダルとな。てな訳で来年はジージも
復活で一緒に練習してリベンジだべ。

連日、難題課題をいただき、誠に有難いですがさすがに
本日は閉店します。

Sunshade advertise

舞鶴市は晴れ。「暑さ寒さも彼岸まで」の感じですが
このまま秋となりますか?

印刷会社様からのご下命で綾部市にて日除け、広告宣伝
兼ねた暖簾を設置させていただきました。
上部は既存フックへ、下部も既存の丸カンプレートへ。

20240921_1143361.jpg

W2000×H3000 ターポリン暖簾
他に入口ガラスへすりガラスフィルム施工。
ありがとうございました。

して、今月末から来月一杯、日々何かの催事の看板他
設営含めご予約を頂戴いたしております。カレンダー
埋まると嬉しい看板屋。
仕事もサクサク進みそうな季節でありさぼりまくった
トレーニングも再開しますか?

では本日もありがとうございました。

未体験ゾーン

舞鶴市は晴れ。最近は朝ん歩で東舞鶴あちこち徘徊
してますが、埠頭は早朝から釣りの方々で賑わってます。

20240627_060519.jpg

して、一体、何が釣れるのか?

午後から西舞鶴現場で打ち合わせ。東京大阪から
4名様、お疲れ様でした。

20240626_141625.jpg

初めて採用するLEDビジョンですな。サンプルで
ユニット交換等の説明を受けました。高輝度5500
カンデラ、P5.95はおそらく舞鶴初登場かと。
これを14台組込む予定です。

にしても蒸し暑い。皆でマックカフェへ避難。
一寸前にOPENしたばかりですがお昼をまわると
スカスカでした。

20240626_142802.jpg

さっさと帰ってこのビジョンのコンテンツを考えナイト。
てな訳で今晩はこれにて。

朝活 看板屋

舞鶴市は晴れ。

先月から追い込まれ、身もこころもふところも・・・・。

20240606_083250.jpg

少しづつ懸案の難件も先が見えてきたのであとは
順に設置まで進めるだけですが、今回は初の試みも
あってそれぞれ多くの方に助けていただいてます(感謝

20240530_062618.jpg

最近、快適になったバスタイム終えたら即効気絶で、
朝活は今、良い気候なので定点観測とゆー楽しみも
入れ、妄想タイムとして徘徊しています。

来週、SIGN EXPOは参戦できるかな~?
てな訳で今月も何かと余裕のない舞鶴の看板屋
ですが、よろしくお願いいたします。

winner

舞鶴市は晴れ。

防犯カメラを設置した電柱などへ設置する注意喚起の
サインです。設置柱の直径が違うのでそれぞれに合う形で
製作しています。
ブラケットを抜いた箇所にSUSバンドで締め付ける仕様。

20231024_150954.jpg

「防犯カメラ作動中電柱看板」検索HITして全国販売に
ならないですかね。

H480×W120 表示面アルミt=2mm再帰反射フィルム
ブラケット H460×W100 コの字曲げ スポット溶接

㈲ウノ電気様:福井県三方上中郡
ありがとうございました。

防犯と言えばコチラは舞鶴防犯協会様が車両に
表示するマグネットサイン。JPの配達員さんが
しっかり舞鶴市内を見守ってくれてます。

20231024_122417.jpg

マグネットサイン
W420×H300 他120枚

して、マーゴの校内マラソン大会をこそっとプチ観戦。
1年の昨年に続き、今年も見事1位で連覇!馬に例えると
脚質はまさにサニーブライアン((´∀`))
てな訳で今夜は便乗して何かお祝いの1杯をやれますか?

ではまた明日。

Temperature difference

舞鶴市は晴れ。朝晩冷え冷えですが
昼間は汗が出るくらいの陽気であります。

午前中は久々に飲食ビルにて数ヶ所、店舗サインを
設置させていただきました。内装、椅子、BOX席等
すべて新調されています。是非今度、お邪魔したいと
考えます。

納入先:utahime様:7条プレジデントビル1F
ご下命/㈲丸榮住販様
ありがとうございました。

午後はお食事処様のスタンドサインを納入。
引き上げた既存看板は約30年前の看板とゆー。
しっかり解体処分させていただきます。

16980417785182.jpg

ヒラハラ点滅サイン
納入先/お食事処ゆき様
ご下命/㈱ワイズグループ様

ありがとうございました。

昨日は新装淀のターフで開催されたクラシック最後の
菊舞台。フォーカス1軸×4で3連複GETしたのですが
収支はトントン・・・これぐらいが丁度イイのでしょう?
来週は府中、秋の盾。鉄板配当はNISA分配並みで!

では本日はこれにて。

謹賀新年2023

あけましておめでとうございます。

舞鶴市は雨。しかも冬型。
ただ年末からお正月三が日は気温も上がり、晴れ間も
あったので過ごしやすかったですが恒例の元旦RUN
は回避。

年末から長男家族、爆弾娘帰省、カミナリ娘一家の
フル集合で賑やかな年越しでした。

20221231_140247.jpg

昨日は箱根駅伝復路観戦~終日ゴロゴロできたとゆー
贅沢なお休みも本日から通常運転であります。

明日、開催の互例会の設営から。

20230105_090427.jpg

ステージサインW7300×H900
舞鶴商工会議所様。

外部看板は明日朝、設置させていただきます。

コロナ渦の長期化、不安定な世界情勢により引き続き
どの業界も厳しい環境が続きますが

20230104_085951.jpg

本年もいい人にめぐり合えますように。
いい仕事に関われますように。
そして、いい夢が見れますように。

皆様が健やかなる1年を過ごされますことを
お祈り申し上げ、謹んで新春のご祝詞を申し上げます。

令和五年 癸卯

よさの大江山マラソン

舞鶴市は晴れ。

舞鶴の看板屋、カラダの調子は今イチながら、久々怪走。
よさの大江山登山マラソンですな。縦断コースも頭よぎり
ましたがここは試運転ゆえ(ビビッて)まず10km参戦。
第8部のゼッケン(ちなみに第8部とは60歳以上じじぃの部とゆー)

20220918_100727.jpg

スタート前、この町で圧倒的に支持されてるトップリーダー
激励いただきました。

予想外の暑さで、たかが10kmとはいえ・・・・これが大苦戦。
仙丈ヶ嶽をはじめ鳩ケ峰、鍋塚を越えての大江山縦断
コースなら高確率で失格だったでしょー。

20220918_112024.jpg

なんとかフィニッシュしましたが、歓喜に浸る間もなく
サッサと戻りそこまで迫ってるタイフーンの対策をします。

どなた様もご安全に!

Plastic Love

舞鶴市は晴れ。暑すぎて正に「やばいぜ舞鶴!」
昼間の現場のシート貼りにかなり苦戦した週末。

本日は舞鶴市商工観光センターでの看板設営から。
ステージサイン、案内立看板、パネル表示等。

20220730_085117.jpg

20220730_085525.jpg

両丹お茶まつり実行委員会様 舞鶴市農林水産課様
ありがとうございました。

して、海外ではかなり人気とな。
JAPANシティ・ポップ。
38年前は1万枚しか売れなかった曲らしーですが、
今聞くと高い完成度ですな。

てな訳で明日は昭和のシティ・ポップをパワーソング
に聖地迄、真夏の怪走しますか?
ではグッドサンデーを!

ウマい話

舞鶴市は晴れ。暑い暑い。

ここにきてコロナ第7波。イロイロ延期や中止で
開催予定だった宴会等催事の看板設営もまた延滞。

本日は、残っていた宿題。設置完了しました。

20220726_152432.jpg

壁面サイン W1500×H900×25
アルミフレーム プリントマット仕上げ

納入先/小阪金属工業㈱様 組立工場
ご下命/株式会社小阪様:京都府舞鶴市

ありがとうございました。

して、FXや仮想通貨、レバレッジ商品等ギャンブル性
がある「儲ーかる話」てのは怖いですな。金融商品も
貯金よりは楽しめて、リスクも少ない投資信託で身の
丈に合った運用に心掛けましょう!

ギャンブルは小心者 ワイド馬券でコツコツと(笑)

では暑い日が続きますがどなた様もご自愛ください。

Cherry blossom

舞鶴市は晴れ。暖かったですね。

本日は早朝から舞鶴市内、綾部、福知山とアノ片付けに
まわっておりました。ご当選おめでとうございました。

20220411_121023.jpg

また福知山、長田では分譲宅地の看板も設置。この辺りも
開発が進み、新しいお家がジャンジャン立ち並んでいます。
広瀬産業株式会社様:京都府福知山市
ありがとうございました。

して、昨日は満を持して朝活してきました。聖地迄の10km。
目的の水源地観桜会は早すぎて閉門・・・(泣)

20220410_081001.jpg

てな訳でほんの数ヶ所ですが、夙川を彷彿させる与保呂
リバーサイドにて。
ちなみに桜の女王はかすりかけもせず・・・(悲)
では今週もよろしくお願い申し上げます。

Energy

舞鶴市は晴れ。昼間は汗ばむ陽気。桜満開

昨日は朝来幼稚園様、入園式並びに竣工式の設営に。
3×6アルミフレームA型サインレンタル、ホール設営、
式次第他

学校法人朝来学園様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。そしてあせくキッズパーク
竣工おめでとうございます。

220220406_135725.jpg

本日は午後から綾部工業団地にて新築工場のサイン工事
のロケハンでした。元請建設会社様と特命いただいた施主
会社様に立会頂きイメージをそれぞれ原寸原稿でスケール
決定いただきました。

5月には第二期もあり、足腰久々にリキも要る工事と
なります。

てな訳で6ヶ月の休み明け。
Docter.Mからいくらなんでもな~んもせんのはアカン
やろっ!のお告げに従い、そろそろ看板屋も明日から
早起きして聖地の散歩から始めますか・・・・・
多分。

Hemostat

舞鶴市は晴れ。

冬型が一時的に弱まりましたが週末からまた
冬ソナは確変?
舞鶴、年末の風物詩ですな。

パックリやってもた親指もなんのその。酷使の間に
止血(嬉) 速乾ボンドが効きましたか?

最近の仕事から。
丸ごとリフォーム モデルハウスがご成約となり、意匠
刷新させていただきました。

20211208_131843.jpg

こちらは先日、仕上げたアクリルサインを設置。
サイン内外部清掃、LED照明へ交換。

20211223_170429.jpg

降雪モードの前に明日も外仕事、サクッとこなして
♪看板屋サンタクロース?

ジャンボジャンボ~は明日まで。

では今晩はこれにて。

Harness

舞鶴市は曇り。やや不安定ですが、随分と
秋めいてきて底引きも解禁やと(嬉)

コチラは不良天候で塗装工事が延び、サイン設置も来週以降と
なりそうと現場連絡。

20210904_065819.jpg

W3000×H800 アルミフレーム壁付けサイン。 
汚染しにくい機能性をもつ対候性ベースフィルム
+キャストフィルム仕上げ

先週、調達した安全帯ですがやはり装着感で藤井電工に
軍配。T社のは予備用にし、追加購入しました。
回し者ではありませんが(他社)のモノとはあきらかに
気配りが違う気配?舞鶴の看板屋お奨めがコチラ。

20210901_090553.jpg

何度も脱着繰り返し、慣れてきたので今度は装着して
聖地迄走ってみようか思案中。クマが出没したら
ランヤードで防御できるかも?

では良い週末を!

70th anniversary

舞鶴市は晴れたり曇ったり。7月ですな。

早朝から綾部市にて営業時間案内の変更作業。
お客様の出入りされる箇所はとにかく開店迄に。

アスパ館は2階と一部専門店を除くよる9:30まで営業。
てな訳で外部サイン表示替完了。

夕方からは明日開催される周年式典の設営に。
それぞれの催しも形を思考されながら開催されます。

20210701_190420.jpg

ステージ外の壁面は昇降装置がないのでやや苦労しました。

舞台看板 W7500×H900
JGC海上保安学校様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。開校70周年おめでとうございます。

式典に彩りを添える壺花もご用意させていただきました。
華やかに、鮮やかにそして上品かつ印象的に演出。

20210701_190449.jpg

祝賀会、講演会、式典等等、メイン看板設営の他に
式次第、立看板、演題テーマ、生花(壺レンタル含)まで
舞鶴の看板屋 広宣社へご用命ください。

夏が来る♪・・・暑くなると思わず走り出したくなりますか?
それではこの夏もよろしくお願い申し上げます。

Improvement

舞鶴市は雨。パッとしない天気が続きます。

今週はほとんど雨ですが事務所看板、霊園看板、
不動産物件看板、そしてカーマーキングetcと
大関照ノ富士の如く突進。

本日はサロン店内壁面へ化粧品ブランドロゴを設置
させていただきました。

20210521_111007.jpg

アクリル切文字t=5mm
美容脱毛サロンCiel様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。 

めっきり朝RUNからは遠ざかってますが昼間、
スムーズに作業や現場がこなせるのは朝活。
5時前には十分明るく、何故か妙に冴えわたる
この時間にデザイン校正、提案書等
書き上げております。

して、西舞鶴にOPENしたラーメン店へ。
たまたま一人で、しかも午後1時をまわってたので
覗いてみましたが、盛況ですね。

20210521_132645.jpg

看板屋はまだまだ研鑽を積まねば・・・

前出の朝活のおかげで毎夜、超人的早技の就寝ですな。
では今晩はこれにて。

Prunus

舞鶴市は晴れ。

梅は咲き、春めいてきましたが、
タイヤは履き替えても大丈夫ですか?
年度末案件に正に何で今?の3月特有の
ご用件多数ながら……あと20日少々。
もう20日少々。

いつもお世話になっている不動産会社様から
ご紹介賜りました。

データは無いので、既存看板からトレースし、
完成!

20210309_160706.jpg

不動産案内看板
株式会社花籠様:京都府舞鶴市

ありがとうございます。今後ともよろしく
お願い申し上げます。

して、舞鶴の看板屋は形はどーあれゲーム類は
やりません。てか出来ません。

2-20210307_150435.jpg

マーゴのリクエストに応えるのにもさえ、
右往左往。どれやねん?
アカンですな。

では弥生の月も舞鶴の看板屋 広宣社を
よろしくお願いいたします。

An error occurred?

舞鶴市は曇り。
車両の出入りが少ない日曜日の作業です。

2008年に施工させていただいた外壁サイン
刷新させていただきました。
経営理念、企業イメージを斬新に表現の
課題の元、今回は希望の光も。

Befoer

2-20201119_134327.jpg

After
20201123_161702.jpg

外壁ビジュアル

株式会社マイギ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

勤労感謝の日は少し時間が取れたので一寸、
走ってみようか?等と妄想しましたが
雨と先日の作業で痛めた腰の違和感のせいに
して挫折。

してAn error occurredとは?
google等、検索でこのブログタイトルの前に
現れだしたメッセージ・・・・怪しい看板屋サイト
ですか?誰か教えてくださいな。

では今週も舞鶴の看板屋 広宣社をよろしく
お願いいたします。

短い夏?

舞鶴市は晴れ。舞鶴市内の小学校等は
本日からいつもより短い夏休みに
入りました。宿題多いんでしょうね。

先日、生誕61回目を祝ってもらいました。
父の日と近くて皆、何かと物入りにさせて
スンマセン。
また何かでお返しさせていただきます。

コチラは薄型行灯ですが影が出ない側面からの
モジュール配光。

20200730_092803.jpg

基礎が上がり次第、設置となります。

して、やっと夏っぽくなってきましたが

なんとなく・・・
♪ 短い夏となりそうな感、暑くなると
不思議にカラダを動かしたくなる看板屋。
サマーRUNでもするつもりですか?・・・

ではAugustも舞鶴の看板屋をよろしく
お願いいたします。