Posted on 5月 23rd, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
本日はお隣、綾部市にてリニューアル、営業時間変更に
伴いサイン施工をさせていただきました。
ウインドサインはクリヤ糊。データ支給いただき
高画質+高速出力にて完了。

サッシ幅等、考慮しつつ角度的に見た目でカット。

他に府道沿のポールサインを刷新させていただきました。

意匠は東西違うので再チェックして施工。

納入先/第一旭綾部店様:京都府綾部市
ご下命/広瀬産業株式会社様:京都府福知山市
ありがとうございました。

して、先月虫にやられ意気消沈してたプチプチ
家庭菜園。キュウリよ今度は無事に。
では今晩はこれにて。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, 自立看板, インクジェット貼込, 駐車場看板, ウインドマーキング, ガラスシート, 誘導看板, ウインドフィルム
Posted on 12月 2nd, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は雪さえありませんが冬型特有の天気。
コロナの影響で見送られていた京都府民公開講座が
5年ぶりに開催され、看板関係ご用命いただきました。


舞台看板、演題、立看板
独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター様
ありがとうございました。
して、来週からはじじぃには一寸、ハードな物件が
予定されてまして、サイン以外の絡みもあり、工期は
決まってるので天候次第・・・・

ずっとこうして何十年、クリヤしてきましたが
段々とハードルが高く感じる悩める世代ですか?
てな訳で来週もおやつはキットカット一択ですな。
ではどなた様もグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 短期イベント看板, 立看板, イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, 案内表示, 看板屋スタイル, 誘導看板, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート, 講演会看板
Posted on 11月 11th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。暖房要モードですな。
ロータリークラブ様のインターシティミーティングの
設営をお世話になりました。

開会~基調講演~パネルディスカッション、閉会迄
に別会場の懇親会までそれぞれSET。
常駐稼働の機会をいただきました。


今回は前垂れ、席札はポリエステルクロスをチョイス。
紙系よりも柔らかくなじみますし、記念にお持ち帰りに
なっていただいた方もあったようで何よりです。
舞台看板×2、演題×2、前垂×32、3×6立看板×4
案内看板×7、各部屋案内×13、席札×20
会場/舞鶴市商工観光センター様 ホテルベルマーレ様
ご下命/舞鶴東ロータリークラブ様
ありがとうございました。
して舞鶴の看板屋、明日は休業日であります。
イロイロ冬支度~エリザベス女王杯やら・・・・忙し。
ではどなた様もグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 自立看板, 立看板, イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, スチレンボード, 看板屋スタイル, 誘導看板, 舞鶴, 立て札, バナー・フラッグ
Posted on 10月 23rd, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。朝晩冷え冷えですが
昼間は汗が出るくらいの陽気であります。
午前中は久々に飲食ビルにて数ヶ所、店舗サインを
設置させていただきました。内装、椅子、BOX席等
すべて新調されています。是非今度、お邪魔したいと
考えます。
納入先:utahime様:7条プレジデントビル1F
ご下命/㈲丸榮住販様
ありがとうございました。
午後はお食事処様のスタンドサインを納入。
引き上げた既存看板は約30年前の看板とゆー。
しっかり解体処分させていただきます。

ヒラハラ点滅サイン
納入先/お食事処ゆき様
ご下命/㈱ワイズグループ様
ありがとうございました。
昨日は新装淀のターフで開催されたクラシック最後の
菊舞台。フォーカス1軸×4で3連複GETしたのですが
収支はトントン・・・これぐらいが丁度イイのでしょう?
来週は府中、秋の盾。鉄板配当はNISA分配並みで!
では本日はこれにて。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, メンテナンス, スタンド看板, 電飾看板, 電飾面交換, 誘導看板, 看板屋ランナー
Posted on 2月 17th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。現場日和ですな。
てな訳で舞鶴市行永の看板施工デー。

2穴1.4㎥、舞鶴の看板屋の人力レベルでは到底
無理なのでここはユンボ、ユニックの重機頼みで
サクサクッと建植。

積込OKの3.5tダンプで生コンを引取りで、一応カタチ。
丁稚の頃はすべて人力だった記憶が・・・多分。
信じられんけどホンマの話。
後日、根巻とサイン面設置で完了です。
また舞鶴の看板屋徒歩1分の物件に干渉するすべての
看板面撤去や塗装工事も進行中。

明日は管理会社様社名を入れて完了となります。
では今晩はこれにて。
No Comments »
Filed under: 撤去工事 看板, 看板現場, 野立看板, 駐車場看板, 案内表示, 鉄骨加工, 不動産案内看板, 誘導看板, 看板基礎
Posted on 1月 17th, 2023 by HABA-CHAN
こんばんわ。舞鶴市はまぁまぁの天気。
それでも寒いし、また週末あたりからは大きな
雪ダルマ予報!
そこは程々にご勘弁いただきたいところですな。
以前にも関わらせていただいた案内誘導サイン
サイズアップで新規ご用命賜りました。

W1800×H1200 両面

橋本製作所様:京都府南丹市
ありがとうございました。
して、本日は夕方から特急仕上げの選挙関係の
作製で追いこまれ、かなりの疲労感でしたが
なんとか形になりホッと安堵感は21時。
てな訳で明日は挽回の早朝ロケットスタートの
予定ですが…………さて、どうでしょう?
おやすみなさい。
No Comments »
Filed under: 野立看板, 案内表示, 誘導看板, 選挙カー
Posted on 6月 23rd, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
先週から雨が続くことがなく、現場も予定通り進み
本日サイン面の施工も終了で足場解体。
BAZAARも新しいカラーロゴに刷新。
営業時間箇所は7月から形態変更となるのでそれまでは
隠蔽の巻。

自立看板リフレッシュ工事 W2900×H10000
シリコンVP キャストフィルム
バザールタウン アスパ館:京都府綾部市
ご下命/株式会社さとう様:京都府福知山市
ありがとうございました。
して、先日、奥歯に痛み発生・・・・。
てな訳で長年お世話になっているDoctor-N氏に
ご無理申し上げ、即日救命いただきました。
しばらくは通院ですかね。
硬めのモノは避け、反対でやさしくカミカミ。
今までレモン、梅等酸っぱい系は好むところでは
なかったのですが最近はコチラもマイブーム。

「酸いも甘いも噛み分ける」
なんてな。 今更
お疲れ様でした。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, 自立看板, マーキングフィルム, 看板現場, 駐車場看板, マイブーム 看板, カッティングシート, 看板屋スタイル, 誘導看板, 看板屋グルメ
Posted on 5月 15th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。明日から集団接種が始まります。
東舞鶴会場の沢山の看板設置完了しました。
来月は大浦会館でも接種が始まり、設営業務を
させていただきますが看板屋が接種できるのは
年末あたりとゆー。

会場案内誘導看板類
舞鶴市資産マネジメント推進課様
ありがとうございました。
して、昨年末から臨床試験を進めてきたS製薬。
日本製としては初の新型コロナワクチン。
厚生労働省の承認待ちで今年度1000万人分以上の
実用の見通しがたったとか。
できればこういった純国産で変異株にも強く1度きりの
接種で・・・利己的な妄想ですが、政府のファイザー製
発注済みの今、もはや希望的観測ですか?
とりわけ、国内の他の製薬会社さんも順にワクチンや
治療薬の開発も進めており、少し明るいニュースです。
ではまだまだ緊急事態宣言発令中の舞鶴市。
不要不急の外出は避けましょう。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 自立看板, 立看板, イベント看板, 駐車場看板, 木枠看板, レンタル看板, 看板屋スタイル, 誘導看板
Posted on 5月 27th, 2020 by HABA-CHAN
こんばんわ。舞鶴市は曇り。
某Freshな店舗様の駐車場アクリル電飾誘導看板、
経年劣化のダメージにより、順に新らしくさせて
いただいてます。

今回は本体フレームからの製作となります。
ありがとうございます。
して、お向かいの薔薇御殿や溝尻のバラおじさん
には到底かないませんが看板屋薔薇園も今年は
小粒ながら何気に賑やか(笑)

テキトーはアカンですが、微妙に嬉しい”乱れ”咲き!
そ、こーゆーてる間に紫陽花シーズン、
早いですな。
てな訳で緊急事態宣言解除、少しずつ前に
進み始めました。
第二波とか三波とか予想も要りません。
1日も早い完全終息、祈るばかり。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, マーキングフィルム, 電飾看板, プライベート 看板屋, ポールサイン, 駐車場看板, アクリルサイン, 案内表示, 電飾面交換, カッティングシート, 鉄骨加工, 看板屋スタイル, 誘導看板, 看板屋のプライベート, 看板照明
Posted on 3月 17th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
年末より慌ただしい年度末。官庁系は何故か
こうなります。粛々とこなしておりますが他の
工事も多くて若干、神頼みと応援頼みの様相。

特急配達いただきましたキャストアクリル板。
W1860×H1500×t=5mm 4枚に指定色
(半透過フィルム)せっせと貼こんでます。
それにしても久々、アクリル板重い・・・・。
して、新型コロナウイルスの話題が飛び交い連日暗い
ニュースが多い中ですが先日の日曜は舞鶴の看板屋の
女将の誕生日。
阪急空庭Dining27Fで親戚集合しての還暦祝いの
サプライズ計画も皆ビビッて、もとい感染防止の
自粛とゆー。

それでもボンや爆弾娘が帰省で最小遂行人数で
タメの寿司店に無理を言ってささやかながらお祝い。
それぞれにプレゼントをもらってご機嫌サン。
おひらき前に長男から60年のヒストリー、感謝の
スライドショーが映しだされ、鬼の目にも号泣の
巻でした。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, マーキングフィルム, 駐車場看板, 看板球交換, アクリルサイン, 案内表示, カッティングシート, 誘導看板, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート, 看板照明
Posted on 3月 13th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
年度末が拍車をかけ、また・・なんで今でしょ?
の決済が順に降りてきたり、催事等は中止も
3末特有の例年通りの忙しさであります。
爆弾娘の帰省を待ってるのではありません。
駅前バスのりば案内、ロータリー①~順に
刷新させていただきました。

舞鶴市公共交通ネットワーク会議様
舞鶴市企画政策課様 ありがとうございました。
して、先月末から節制てか、連チャンの
休肝日をつくったせいでここ20日間の
アルコール消費量は1升未満。
良いのか悪いのか?(笑)ですが・・・きっと
カラダには良いんでしょうな。
気温上がったり下がったりで花粉症勃発!
鼻水鼻づまりにくしゃみのリフレイン。
今夜はSHARPの加湿器頼み。ゆっくり
眠れるでしょうか?
では。
Comments Off
Filed under: 案内表示, 看板屋スタイル, 誘導看板, 看板屋グルメ
Posted on 7月 19th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
本日は朝活。西舞鶴の商業施設にて開店迄に
終了の作業ですな。事前情報と若干違いが
ありましたが問題なく対処、完了。

食品エリアでは早い時間からたくさんの方々が
仕事をされています。何台ものトラックが順に
入庫搬入。
BT舞鶴店、本日も9時開店でございました。
梅雨明けが待ち遠しいですが明ければ
明けたで毎日暑い暑いの大合唱・・・夏は来るんか?
して今、まさに旬の菅田クンですな。

舞鶴市の赤れんがパークパネル展示用
スチレンボード出力加工。
いわゆるハレパネ 17枚
ハレパネ続きでコチラは夏のメニュー。

オアシスタウンの店舗新メニュー特急仕上げ。
20日から・・・って明日ちゃいますか(汗
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, イベント看板, インクジェット貼込, CPパネル, 誘導看板, 看板等申請
Posted on 9月 3rd, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。とてつもない青空でした。
お隣、県が定めた条例によりサイズ是正。
この地域、誘導目的の野立看板は1平米迄だと!

てな訳でお客様共々、共感できない面はありますが
ここは能動的かつ主体的に取り組み、約半分に
修正し掲示しました。
して、台風前、色々と備えと対策はとりあえず
完了。後はなんとか勢力減退を願うばかりです。
願うと言えば
看板屋の女将は本日、颯爽と高速バスに
間に合わず・・・・それでも無事大阪入り。
明日は早朝のタクシー予約もほとんどの
会社で見合わせとゆー。JRも本数減。
10時以降は運休。リムジンバスは走るのか。
空の発着も既に多数欠航とか。
からくも朝の搭乗手続きなので関空まで
さえたどり着けばギリセーフか?
無事take offできますように。
Comments Off
Filed under: プライベート 看板屋, 野立看板, 案内表示, 誘導看板, 看板屋グルメ, 看板等申請, 看板屋のプライベート
Posted on 4月 17th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。午後から曇り~下り坂。
不動産案内仮設看板ですが看板屋は配達、補助
しただけで設置作業はほとんどがお客様。
看板屋が建てるよりはるかに早いとゆー。
てか4人いればイチコロですな。

仮設看板 W2700×H1800
株式会社エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、先日の脱退会見迄お名前もお顔も
知らんかった渋谷すばるさん。
ちなみに佐藤勝利さんも先日知ったばかり。
どーも男性アイドルは覚えれまてんが
川口春奈、有村架純、土屋太鳳もしっかり
区別がつかずアカンです・・・
てな訳で
頑張ってこーぜ ほらブンブン♪
きばってこーぜ イエイイエイイエイ♪
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 野立看板, 建築現場看板, 会場案内プレート, 見学会案内看板, 木枠看板, 案内表示, 不動産案内看板, 誘導看板
Posted on 3月 28th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
舞鶴の看板屋、生誕の場所 舞鶴市字溝尻150番地の11。
国道27号線沿通行量も多く信号待ちで
目線が気になる現場。
お知り合い?通る度、クラクションの連続で
とりあえずお辞儀だけはしておきました。
出るわ出るわコンクリート塊、
水は沸くわで考えてたよりかなり苦戦。

ポールサイン H3600 100角、L=3×40 D=220
W2000×H800 両面 四辺側面アルミ巻。
ベースは対候性・耐汚染性を高めた
マーキングフィルム。
表示も安定のキャストタイプを使用。

案内板W2000×H400 2連 アルミリブ留仕様
公益社団法人舞鶴市シルバー人材センター様
舞鶴市勤労者福祉センター様
ありがとうございました。
ガッツリ疲れて事務所に戻ると今日も受注が増えてます。
問い合わせ、ご相談に・・・・嬉しい催促まであります。
今月残りもう3日、まだあと3日。
頑張ります。
Comments Off
Filed under: 自立看板, マーキングフィルム, 現場工事 看板, 看板現場, ポールサイン, ポール看板, 案内表示, カッティングシート, 鉄骨加工, 誘導看板
Posted on 3月 16th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨・・・昨日とうって変わってムチャ寒い。
風も強く朝の懸垂幕作業は必死のナンチャラでした。
その後は明日のおめでたい式典関係の設営を済ませ
赤れんがパーク駐車場へ。

ここら辺は更に風は強いし、おてては冷たく
言うこときいてくれませんでした。

戻って、内製は続くよ いつまでも。
3末3末・・・3末とゆー言葉のオンパレード。

てな訳で一寸懐かしい 昔よくいただいた
ゴージャス且つオサレなお菓子で看板屋は
「もぐもぐタイム」ですな
明日は来週施工予定の伊丹の現場にて下拵え。
晴れるといいですが。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: プレート看板, プレートサイン, 駐車場看板, 案内表示, 誘導看板, 看板屋グルメ
Posted on 2月 28th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。予報、今後怪しいですね。
本日は京都府の施設の案内サインモロモロ設置
させていただきました。

1F入口、2Fには総合案内(点字案内)。
コチラはビクト表示。

他には部屋名表示等。
やっぱ新しいてのは良いですねぇ。
西舞鶴にあるのに東保健所とゆ~
館内案内表示
京都府中丹広域振興局 中丹東保健所様
ありがとうございました。
して、昨夜は突然の腹痛でもがいてました。
2時過ぎからずっと痛みが治まらず、結局そのまま
朝を迎えました。
一寸昔を思い出したり、やな感じでしたが
業務は何とかクリヤ。
何気に胃腸も寄せては返す?
繰り返す繰り返すさざ波のように♪
身をもって経験してながら学習不足でアカンです。
てな訳で今日は看板屋の記念すべき日でしたが、
スライドしてまたゆっくりやりましょう!
寝ます。
では
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, 案内表示, カッティングシート, 看板屋スタイル, 誘導看板, ドアサイン, 看板屋のプライベート, 点字サイン
Posted on 10月 20th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
台風前の静けさか?てな訳で
本日は予定通り、サインポール設置させて
いただきました。
シミュレーション通りにスムーズに
運び、やはり綿密な現調と採寸は必須です。

オオツキ様サインポール
W1800×H4000×420 本体既存STL軸組
アルミフレーム両面サイン
ご下命/株式会社谷田工務店様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

設営終了はすっかり夜間になってしまいましたが
コチラも会場及び周辺のサインすべて完了・・・・
あと心配なのは超大型?の台風。
ホンマやな感じです。
明日は選挙もいよいよ最終日。今夜は京丹後市にて
急遽総決起大会。

これまたご依頼うけた以上、特急看板屋は
止まれません。
ではどなた様も必ず投票に行きましょう!
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, 自立看板, パネルサイン, 立看板, イベント看板, ポールサイン, ポール看板, 案内表示, スチレンボード, CPパネル, 選挙看板, 誘導看板, 看板仕事人
Posted on 10月 16th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市はずっと雨。
ホンマ寒くなってきましたし、日が暮れるのが早い。
選挙も中盤戦ですが・・・作業報告
南丹市は美山の施設案内。

ご下命/橋本製作所様:京都府南丹市
更にリピートもありがとうございました。
コチラはサインメンテナス
メインロゴに不具合が出るとダメージが発生します。
てな訳で迅速に補修でイメージアップ。

ネオンサインメンテナス他
現場/バザールタウン姫路花田店様
ご下命/株式会社さとう様
協力/デジテック様
ありがとうございました。

国政選挙、舞鶴へは元防衛大臣が来鶴。
てな訳で急遽、3会場分の弁士の幕を作製。
お疲れさまでした。
して、週末台風予報・・・・

どうか消えてなくなってください。
Comments Off
Filed under: 自立看板, メンテナンス, 立看板, イベント看板, ポールサイン, 野立看板, ポール看板, 案内表示, 選挙看板, ネオン修理, 誘導看板, 弁士段ビラ, 看板照明
Posted on 7月 4th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市の朝は曇り。現場の綾部は後半から雨。


駐車場及び店内への誘導案内のサインを製作
設置させていただきました。
塗装補修など除いて要所はほぼ降る前に完了。
お疲れさまでした。
Stockロゴも刷新での仕上がりです。
本体:W1200×H4000×330 L5900
STL3×40 フェイス:アルミ複合板
マーキングフィルム:スコッチカルXL指定色
照明:LEDイワサキ100W
納入先/バザールタウン綾部アスパ館様:京都府綾部市
ご下命/株式会社さとう様:京都府福知山市
ありがとうございました。
して、ここ最近画面のヒビ割れ発生でタップの
不具合があって極力使うのを躊躇していましたが
通話も支障をきたしてきたので・・・

GalaxyS8へ。必要なアプリ移行もバックアップも
リンゴと違って簡単ざます。
やや御無沙汰やったSNSもよろしくです。
では。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, 自立看板, 看板現場, ポールサイン, ポール看板, 駐車場看板, 案内表示, 鉄骨加工, 看板屋スタイル, 誘導看板, 看板照明