Posted on 10月 30th, 2008 by HABA-CHAN
昨日から引き続き、出力のオンパレード。
順にラミネート処理を施し、貼り込みやら納品やら行ったり来たり、戻ったり?
その上、本日はまたありがたいことに工事看板のご依頼。
超特急仕上げの注文付で感謝!更にテンションが上がります。
垂木とトタンもスタンバイ!秋の夜長にせっせと組みあげましょう。
工事予告看板 14本 W550×H1600×D30
IJP出力 このあと木枠・トタン看板に貼り込んで完成です。
國本工業株式会社様:京都府舞鶴市
何度も何度も今日明日のタイムスケジュールを練り直しの繰り返しですが、
残すはあと一日。効率よくこなしていきたいと思います。
2 Comments »
Filed under: 工事看板
Posted on 10月 29th, 2008 by HABA-CHAN
今週は、様々なメディアへの出力が目一杯。
同業者様からの下請出力も多く、機器ともどもかなり追い込まれてきました。
とはいってもせいぜい合わせても100平米足らず。
安定感のあるメディアの出力を夜間に回し、ひたすらリップ・出力の繰り返し。
月末ということもあり、ただでさえバタバタしているのですが、受注済みの製作作業に
ここへきて見積もりや提案の案件が重なり、どうにもこうにも身動きがとれなくなってきました。
ここは笑ってかまえるしかありません。
ボルテージも最高潮に達しているのですがなんでいつもこんなスタイルなのかと少しばかり反省。
住宅見学会案内の巻看用出力。このあとポリセームに貼り、サンタッチテープを縫製して
完成です。
販売元:コザイ印刷様
日曜日、3M社のネオックスフィルムを施工しました。
ネオフィルム、ネオタイル、ネオフロアーの揃い踏みです。
ダイノックでおなじみのプライマー。強烈です。
臭いのせいで少し、頭がおかしくなりかけましたが、
仕上がりはバッチグゥ~・・・・実は自宅バスのDIY。
当然、施主は家内です。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, 会場案内プレート, 見学会案内看板
Posted on 10月 21st, 2008 by HABA-CHAN
本日は、好天のもと 関西電力大飯発電所へ
注意を促す表示の工事をしてきました。
現場が現場だけに、サクサクッという訳には
いかず安全確認を徹底しながら手順に基づいて
作業を進めました。
施工場所の縞板ポリコンカバーは、斜縞の凹凸が
あり、思った以上に苦戦しましたがなんとか
予定時間内に終了さすことができました。
ヘルメットと安全帯をして一日中下を向いて
の作業は結構疲れます…首が痛い。
一箇所ずつ移動するのも堪えます。
ポリコンカバー 文字入 20箇所
W700×H400
長期キャストフィルム3色。
御下命:柳田産業株式会社様
昨日の現場で、溶接で少し目を焼いてしまい、多少
充血しているところに本日のきつい日差しの照り返しも
あり、ハロー・グレア現象です。
今晩は、たまった出力の順を考えて終って
しまいそうな…
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム
Posted on 10月 20th, 2008 by HABA-CHAN
今週はあちらこちらに現場工事をいただき、
右往左往していますが、応援をいただきながら、
一件ずつ完了させてきました。
ギフト館藤善福知山店様の駐車場案内の看板です。
小さなサイズですが、重量感を出すために、
あえて100角の鉄柱でご提案。
しかし・・・重い。営業中でしかも設置場所が入口の為、
狭く、ユニック車等が迷惑になるので全て手作業・・・。
人力ユンボ・人力生コン・人力ユニックでまたもや筋肉痛になりました。
駐車場案内看板 本体W2440×H1220 アルミ複合板3mm
溶剤IJP UVラミネート処理 柱100×100×3.2t 枠L=3×40
ファインウレタン塗装 サラボルトナット締・接合テープの併用。
ギフト館藤善様:京都府福知山市
更に追加の見積もりをいただきました 深謝。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, ポール看板, 駐車場看板
Posted on 10月 14th, 2008 by HABA-CHAN
連休に開催されていたイベント関係の撤収も終わり、
明日の現場が延期となり、少しホッとしていますが、あとからハッとしないために
明日は昼間の空いた分、あれこれ、こまめに段取りを詰めたい思います。
月曜日に開催されていたイベント「いい工務店との家づくり」の専門ブースで
株式会社谷田工務店様に使用いただいた昇華転写式のぼりです。
このようなオリジナルのぼりを1枚から製作できます。
通常ののぼりは、シルク印刷等があり、枚数を多くすることで単価を抑えれますが
色数や発注枚数によっては高くつくこともあります。
この昇華転写式のぼりは、当然、フルカラー。写真やイラストも鮮やかに仕上がります。
ひときわ目立つなオリジナルなのぼり旗を1枚から承ります。
サイズも色々。また各種のぼり竿、のぼりスタンドも取り扱っておりますのでお気軽に
お問い合わせ下さい。
オリジナルのぼり旗 W600×H1.800 4枚
株式会社谷田工務店様:京都府舞鶴市
このまちに、いいサインも残したい。
㈲プロアートユウ様/製作協力
Comments Off
Filed under: のぼり
Posted on 10月 12th, 2008 by HABA-CHAN
日曜日も早朝からトントンカチカチやら、出力ザクザクやらで夜を迎え、
夜間は夜間で、ジャスコ福知山店へ閉店後の作業へ出向きました。
明日から2日間だけのテナントのセールイベント用ということでセール名とロゴを入れた
紙でテナントを簡易間仕切りをするだけのものです。
当初はパネル間仕切りも考えられましたが、搬入も撤去も処分もコストもラクラクなこの形になりました。
連休といっても、大小様々な催しがあちこちであり、昼夜問わずに走り回っております。
ジャスコ福知山店 テナント セールイベント設営
ユポ紙 紅白幕 立看板
このあと、続けてジュエリー大倉福知山店、藤善舞鶴店と場所を替え開催されます。
ジュエリー大倉ジャスコ店様:京都府福知山市
2 Comments »
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力
Posted on 10月 10th, 2008 by HABA-CHAN
やばい。世間は明日から三連休ではないか!
この休み中、珍しくマーキングシートが大量に要る為、少しあせりましたが、
何とか、手配もつきホッとしています。
こういう時、在庫を持つ近場の資材屋さんには本当に助けられます。
来週は、5日間の現場がバッチシ決まっており、大好き?で泣きそうな夜間作業も2日間付。
またボケ防止にピッタリなプレゼンも複数案件を与えていただいており、脳トレに励みたいと思います。
風家ショップ舞鶴/リモデル舞鶴様からリフォーム説明会用の出力パネル。
綺麗なデータ入稿、いつもありがとうございます。 A1スチレンボード 溶剤用ユポ紙(NIJ-SYM)
株式会社エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
2 Comments »
Filed under: インクジェット出力, パネルサイン
Posted on 10月 8th, 2008 by HABA-CHAN
2日間、連チャンで京都市役所へ広告物の申請に伴う、事前相談やら指導に時間を費やしました。
現調やらなんやかんやでこの案件で既にもう延べ5日間も市内入り。結果から言うと、ものの見事に
撃墜され、申請資料、図面等は、殆んど一からやり直し、また悲しいことに、同じ建物の遥か上部に
設置されていた既存の突出看板なども必然的に、こちらで新規申請が必要。しかも道路占用まで・・・
むしろマーイ。
よって大幅にサイズ、色彩等も縮小を迫られ、代理店様、メーカー様、施主様とも十分な協議の
時間が要りそうです。
条例の良し悪しは別として、大変、厄介なことです。
このP13に泣かされます。
でも でも でもね、
この歳でまたこんな勉強させていただけるってのは、看板屋冥利に尽きると言い聞かせ、
頭を使い、足を運び、学習をしてまいりたいと誓うのでした・・・トホホ
4 Comments »
Filed under: 立看板, 電飾看板, 壁付看板
Posted on 10月 3rd, 2008 by HABA-CHAN
先月からの案件だった大飯発電所4号機タービンに使用する配管看板を全て完納。
今回は管径の大きな長尺サイズが多かったのですが、大きなエラーもなく
無事に納めることができました。ご協力いただきました関係業者の皆さんにお礼申し上げます。
そして昨日からフル稼働の出力機に追い討ちをかけるように出力依頼がジャンジャン続きます。
納期はまだ先と勝手に決めていたポスター出力。微妙に内容が違う3種。
事前PRの為、明日朝一番の納品となりアタフタ。
夕方には、お世話になっている設計士の先生と少し、お話する機会があり、
バイタリティーあふれる夢と確固たる今後の方向性を聞かせていただき、
常にその前向きなその姿勢を、ただ崇拝するのではなく、同じ意識を持ち、
一緒に成長していきたいと思うのでした。
ポスター出力 A1サイズ 12枚 溶剤用ポスターペーパー(ビッグテクノスKMI135G)
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, ポスター
Posted on 10月 2nd, 2008 by HABA-CHAN
今月はプライベートでもあれもこれもとやること一杯。
充実?する大変、大忙しな毎日を送っています。
仕事の方も、予定を見る限り、既にオーダーいただいている案件で、
ほぼ、一杯という感じですが、実は、月初めで、全く追い込まれるかけらもなく、
まだまだ隙間もありますので、特急仕事にもできる限り極力、対応させていただけます。
てな訳で、早速に本日ご発注いただきました捨て看板を大急ぎで作成中。
シルク印刷等と考える余裕はナッシングゥ~。
納期は、な、なんと明日の午前中かーい。頑張れ!JV-3君。
地元国会議員国政報告会のいわゆる捨て看板出力。
(全て私有地、既存看板へ仮付)
某政治団体様:京都府福知山市
W400×H1400 100枚 溶剤用ユポ(NIJ-SYM)
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, 捨て看板