Posted on 4月 11th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。暖かったですね。
本日は早朝から舞鶴市内、綾部、福知山とアノ片付けに
まわっておりました。ご当選おめでとうございました。

また福知山、長田では分譲宅地の看板も設置。この辺りも
開発が進み、新しいお家がジャンジャン立ち並んでいます。
広瀬産業株式会社様:京都府福知山市
ありがとうございました。
して、昨日は満を持して朝活してきました。聖地迄の10km。
目的の水源地観桜会は早すぎて閉門・・・(泣)

てな訳でほんの数ヶ所ですが、夙川を彷彿させる与保呂
リバーサイドにて。
ちなみに桜の女王はかすりかけもせず・・・(悲)
では今週もよろしくお願い申し上げます。
Comments Off
Filed under: 選挙看板, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート, 看板屋ランナー
Posted on 2月 21st, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は雪。しかも本降り てか終日降りしきる。
グダグダ言ってもやむわけもでもありません。
雪でもできることをやるのが看板屋?

てな訳で本日は賃貸物件へ館名銘板を設置させて
いただきました。
ベース:SUS HL ロゴ:鏡面切文字t=5mm
有限会社丸榮住販様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
昨日、FMで流れててあまりの懐かしさについ。
50年位経ちますか?
私と同世代以上の方なら映画館で、それ以降は
金曜ロードショー(笑)等で何度も観られた方が
大多数でしょう。バーブラの若かりき頃、可愛くて
歌もうまくて・・・
♪The Way We Were
今度ゆっくり観るとしましょう。
カラオケも是非お願いします。
ではまた明日。
Comments Off
Filed under: 銘板・金属看板, プライベート 看板屋, 壁付看板, ステンレスサイン, 金属看板, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 切文字
Posted on 1月 29th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市はどんより曇り。一寸暖かい感じ(嬉)
駐車場フェンスへのサインプレートですがどちらからも
視認できるようコスパ良く両側へ設置させていただきました。
不動産案内はとりわけ発注と同時にスピード施工が
求められます。

針金は見た目痛々しいし、外部用と言っても結束バンドは
すぐに劣化するのでここはSUSのボルトナット締。
株式会社花籠様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
コチラは受注したサインの塗装色ですがなんとDIC-C指定・・・。
CMYKも表記されてますがやはり原本で確認しんと。

さすがにCの伝統色は持ち合わせておらず仕方なく購入。
なんとCMYKでマシンから出したテストサンプルと完全一致!
して、生きてるうちにまたこのCからの指定はあるのでしょうか?
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: プレート看板, プレートサイン, 駐車場看板, 不動産案内看板, 看板屋の出力加工機, 看板屋スタイル
Posted on 1月 27th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は小雨模様
福井県との県境にて仮設看板設置させていただきました。
さすがにこの辺りはまだ少し残雪があります。

ビス等、落とせば宝さがし状態です。
57歳という若さでお亡くなりになった昭和の歌姫。
高校生の夏休みにコスモの新車を買ってもらってたのは
K林パイセン。コスモと言えばしばたさん。
当時のCMマイ・ラグジュアリー・ナイトをはじめ
看板屋のメディアプレイヤーは今もしばたさんの
ヒットメドレー。
♪恋はゲームじゃなく生きることね そうでしょ愛しい人・・・
正に日本人離れの歌唱力で大人の雰囲気を情熱的に
見事に歌いこなすお姉さんでした。
合掌
Comments Off
Filed under: 野立看板, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 1月 21st, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市はずっと冬型。
降ったり、た~まにやんだり。 にしてもチーンの
舞鶴市は独特の冬景色。
てな訳ですが内作は追い込まれてます。
雪のように積もった宿題が多く、MACと睨めっこ。
順次、ご提案させていただきます。
コチラは完成見学会のA型看板ですな。

W800×H1300 3セット
(株)ファイン.住宅様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、仙太郎とな
甘い考えと甘~い和菓子が大好きな看板屋

H姉さん、いつもありがとうございます。
正に旨い和菓子を美味しくいただける幸せ感。
この週末~サンデーも舞鶴の看板屋はウロウロ?
よろしくお願いいたします。
Comments Off
Filed under: 木枠看板, 不動産案内看板, A型看板, 看板屋グルメ
Posted on 9月 7th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
新築分譲住宅案内看板で西舞鶴の現地も見てきましたが
一寸前とはガラリと変わり、見事な住宅街となってます。
LDKから「家の中の外」に出られる自分だけの庭
”プライベートコート”がある家。羨ましいですな。

不動産物件案内看板
ファイン.住宅株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、国家観、歴史観、ビジョンも明確サナエダルク。
偏見報道で蚊帳の外でしたが世論は期待。
~美しく、強く、成長する国へ~

外交、防衛、財政とぶれない発信力でこの国を救う
100代目、女性初の総理大臣誕生となりますか。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 立看板, 野立看板, 見学会案内看板, 木枠看板, 不動産案内看板
Posted on 7月 8th, 2021 by HABA-CHAN
こんばんわ。
舞鶴市は雨。夜には大雨警報発令!
そんな、昼間の隙間をみて外壁へのサイン表示。

以前に施工した右既存ロゴと色他……合わせるのが
そんな心配ご無用、違和感ほぼ無しでした。
看板屋には縁のない相続のオハナシ看板。
ありがとうございました。
今日は急に降ったり(ゲリラ)が続き、何回も着せ替え
じいさんでした。
夜はお世話になってる協力業者会の会議に出席。
再認識再確認の議題。
看板屋もやや思い当たるところありで反省と再起
の時間でした。(感謝
奥歯歯茎?また違う箇所に痛みが(悲)
ではまた、明日。
Comments Off
Filed under: プレート看板, プレートサイン, 壁付看板, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 壁付サイン
Posted on 4月 21st, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
連日良いお天気、最近、毎朝部屋から日の出を拝む習慣。
して、昨日は予定通りPART2、施工完了。

西舞鶴展示場看板リニューアル
W2000×H2000 両面
ファイン.住宅株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
今週後半は全て現場作業でアタフタの中、本日は特受注デー(嬉)
してそのほとんどの納期が連休明けとゆー。
珍しく今回のGWは正に巣ごもり・・・の予定で何かと指令が
かかってたDIYのノルマをこなそうと考えてたのですが、
またしても返上で看板屋フルモードの予感。
感謝感激雨霰。
Comments Off
Filed under: 野立看板, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 4月 19th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
昨日のサンデー作業が悪天候にてスライド。
建築会社様の東舞鶴資材倉庫にてPR野建看板を一新、
施工させていただきました。
長年使われてた躯体故鋼板、重貼等条件はベストではない
ですが最善の下地処理を施しリニューアル。

W2500×H2500 両面IJP&UVコート
ファイン.住宅株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、作業場所は市道にしては交通量多くしかも交差点、
信号とゆー。注目していただけるのは大変光栄なことなんですが
急ブレーキ、クラクションは心臓に悪いですな。
明日も同じくファイン.住宅様、府道沿西舞鶴の展示場にて
施工させていただきます。
更に交通量は多く、またしてもシグナルポイントとゆー。
てな訳でどなた様も安全運転、安全走行よろしく
お願いいたします。
では。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, 自立看板, 野立看板, インクジェット貼込, 不動産案内看板
Posted on 3月 9th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
梅は咲き、春めいてきましたが、
タイヤは履き替えても大丈夫ですか?
年度末案件に正に何で今?の3月特有の
ご用件多数ながら……あと20日少々。
もう20日少々。
いつもお世話になっている不動産会社様から
ご紹介賜りました。
データは無いので、既存看板からトレースし、
完成!

不動産案内看板
株式会社花籠様:京都府舞鶴市
ありがとうございます。今後ともよろしく
お願い申し上げます。
して、舞鶴の看板屋は形はどーあれゲーム類は
やりません。てか出来ません。

マーゴのリクエストに応えるのにもさえ、
右往左往。どれやねん?
アカンですな。
では弥生の月も舞鶴の看板屋 広宣社を
よろしくお願いいたします。
Comments Off
Filed under: 立看板, 木枠看板, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 立て札, 看板屋のプライベート, 看板屋ランナー
Posted on 10月 31st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
おうちの方々は親戚こぞって丹波市方面へ。
何を見に行くのか、何を食べるのか、
何を買うのか気になるところですが
看板屋は籠って作業です。

ライトマゼンタカラー”奇跡の家”がキャッチ
コピーの建築会社様より福知山に揚げる大型の
案内看板をご用命賜りました。
下部の細かな意匠編集に時間を要しましたが
綺麗に仕上がりました。
木枠看板 W3000×H3000×35
FINE.住宅株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して「奇跡・・・」と言えば明日は府中で秋の盾。
てな訳で女王たちは強いですがここは忘れかけてた
キセキから少々。
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, 建築現場看板, 木枠看板, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 10月 29th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
長年、お世話になってる舞鶴の不動産会社様
より案内看板類を各種、ご用命賜りました。

W900mm×H600mm
売物件サインプレート×5枚
売土地看板枠&柱×5台
うち2台は福井県、若狭和田の物件に設置依頼で
夕方、向かいました。
昔、夏と言えば和田・・・看板屋も皆勤賞でした。

町並みは何かと塗り替えられましたが
変わることのない、このロケーションに
じじぃは癒されます。
では明日もよろしくお願いいたします。
Comments Off
Filed under: プレート看板, プレートサイン, 木枠看板, アルミ複合板のプレートサイン, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 10月 11th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り~回復傾向
本日は北平野町へ野立看板の設置に。看板屋が
通ってた学校の懐かしいグランド近く。

築42年の住宅を全面リフォームとゆー。
舞鶴のお家は築何年でしたっけ?
柱だけ残してほぼまるごと改装ですが
費用は建替えの2/3とか。
W2700×H1800 木枠看板。
株式会社エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
帰還後、宿題の新しいスマホへのデータ移行
ですが便利な分、実に面倒な作業です。

一体、何回やらかしてるのか。以後
しっかり気をつけます・・・多分。
して、サンデーナイトは「麒麟が来る!」
現在、唯一楽しみなドラマです。
では今週もよろしくお願いいたします。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 野立看板, 建築現場看板, 見学会案内看板, 木枠看板, 案内表示, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 6月 1st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
石材タイルの壁が固くて硬くて堅くて・・・
割ったらアカンのでより慎重に且つなるべく
早くしかも音出さんよーに。

穴が抜けるたびホッと、たかが4発
されど4発。
アクリル透明5mmテーパーカット+
シルバープレート SUS化粧ナット留め
ありがとうございました。
して日曜日の東京優駿。見事1点でしとめた
シトに廻らないスーシをゴチになりました。
幸せなひと時は一瞬で終わってまう。
てな訳で安田記念の日もよろしくお願い
いたします。
2 Comments »
Filed under: プレート看板, プレートサイン, 壁付看板, アクリルサイン, 不動産案内看板, 壁付サイン, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 3月 19th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。近くの道路に設置してある
気温計は22℃とゆー。これぐらい暖かいと
鼻炎アレルギーも粉砕できます。
この度、統合により閉鎖された店舗の
全てのサイン撤去に入ります。
先ずは壁面ピット文字から。

この後は清掃塗装またはスパン刷新か
お任せます。
納品は長年、ご愛顧いただいてます
不動産会社様から超特急依頼、感謝。

W900×H600×t=3mm 10枚
他に枠付管理物件等の看板
有限会社丸榮住販様:京都府舞鶴市
超イケメン2代目と名刺交換させて
いただきました。
ありがとうございました。
明日は春分の日~お彼岸とどなた様も
良い週末連休を!
Comments Off
Filed under: 撤去工事 看板, 不動産案内看板
Posted on 2月 10th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。た~まに雪。
寒くて動きが鈍いですがそれでも1丁。
いつもの看板より大きめの不動産案内。
今回は単管骨組みでSET。

仮設不動産案内看板 W1800×H1200×38
アイシンクス不動産有限会社様:京都府舞鶴市
温まる差し入れ迄ありがとうございました。
して、最近スマホが充電できなくなる現象が・・・
また3.4ヶ所は亀裂入ってるし。
てな訳で新しく買う?まさかですな。
久々に補償を利用しますが、全部自分で
復元できますかぁ?
明日は建国記念の日。いうまでもなく
建国をしのび、国を愛する心を養う日です。
皆さん、自分の国を想い神様に手を
合わせましょう。
Comments Off
Filed under: 野立看板, 木枠看板, 案内表示, 不動産案内看板
Posted on 5月 21st, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
西舞鶴の賃貸物件、名称変更に伴い施工
させていただきました。既存看板撤去で
文字跡を隠蔽するためベース板仕様です。

W1800×H400 5mmベース浮かし付け
有限会社丸榮住販様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
5月は総会関係、催事が多く連日の設営です。
工期が押し迫ってる物件もあり、後半に向け
また夏に向けて体力もつけなくては・・・
てな訳で朝活しんとアカンですが昨年11月の
G2福知山フル以来6ヵ月休の当然馬体重増。
そろそろ・・・とゆーことで。
Comments Off
Filed under: プレート看板, マーキングフィルム, プレートサイン, 壁付看板, カッティングシート, アルミ複合板のプレートサイン, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 看板屋ランナー
Posted on 4月 29th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り
舞鶴の看板屋は4月のGWは日曜のみとゆー。
本日は舞鶴の北吸にて駐車場看板を設置。
鬼のように固いコンクリ路盤、しかも
仕上がってるので結構センシティブかつ
ヘビーな作業。

腰砕け&腕がパンパンでございます。
昨日はあまりにもかわいそうなトラックを
メンテナンスざんす。


土台骨もアカン状態。ここにきてストックしてた
廃材が大活躍。6本順に入れ替え。

アピトン本実加工の床板に張替ですな。
錆もひどいのでケレン、サフ処理~のほぼ
全塗装。
超ロングに久方ぶりの2液アクリルウレタン。
スタンバイしてた鳥居もSET。

まさに平成を走り抜けた型式の化粧直しで
一寸、ミスマッチですがクラッチもO/Hしたし、
後方の鳥居細工や床のロープ通しも交換して
まだ当分乗らせていただきます。
して急に咳き込む看板屋。高確率でdoctor.Aは
10連休の感じ・・・
ヤバイな今夜は早寝しよ。
Comments Off
Filed under: 自立看板, マーキングフィルム, 看板現場, プライベート 看板屋, 野立看板, 駐車場看板, カーマーキング, カッティングシート, 鉄骨加工, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 2月 25th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。春めいて思わず
アンダー脱ぎ去り軽めで作業。
して、西向き側にも・・・
てな訳でご要望に沿ってサイン増設させて
いただきました。
築35年まるごとリフォーム。女性設計士の
Kさんにプチ内覧会していただきましたが、
実用的でいたれりつくせり、かゆいところに
手が届く優しくオサレな内装。
一体ナンボかかるんでしょうか。

自立看板 STL100×100 L=3×40
アルポリt=3mm インクジェット仕上げ
他にリフォーム説明パネル×13
株式会社エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
最近、羽振りが良い婿ハンにゴチになる。

今シーズン最後の地物生松葉・・・昨日は一寸割高の
ようでしたが男気の3杯。
うち1杯を蒸してみる。
言うまでもなくマイウですな。
ご馳走様でした。
Comments Off
Filed under: 自立看板, 建築現場看板, 見学会案内看板, 案内表示, 不動産案内看板, 看板屋グルメ
Posted on 2月 4th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。
朝から選挙カーやら選挙事務所看板の撤去。
また、仕事以外の事務所の片づけ等お手伝いで
アッちゅう間に1日が過ぎ去りました。
必勝!舞鶴の選挙看板 任務完了しました。

そんな中、久々にアクリルサイン。
専門のアクリル細工の道具は備えてませんが
テーパーカットや磨きはどうにかできます。
てな訳で穴開け作業も昔から当たり前のように
キリ先を角度をつけ削ってあけてましたが最近
はワレ、カケが少ない特殊形状のビットのおかげ
でビビることもなくなりました。
選挙終わって、何気に安堵。
今夜はぐっすり眠ります。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, プレート看板, プレートサイン, インクジェット貼込, アクリルサイン, 不動産案内看板