Posted on 6月 23rd, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
雨の影響で昨日からスライド。
舞鶴市行永にて賃貸物件壁面、館名サインを
設置させていただきました。


SUS HL 箱文字
SAKURAⅡ様:京都府舞鶴市
本年、SAKURA Ⅰに続いて2件目のご下命をいただき
ありがとうございました。
して、カミナリ娘の婿殿誕生日に2人目のマーゴ
生誕100日のお食い初めとか、何かとありました
6月。
アノ難題も先が見えてきた看板屋は一寸、一息。
お疲れ様でした。
No Comments »
Filed under: 箱文字, 壁付看板, ステンレスサイン, 金属看板, 壁付サイン, 看板屋のプライベート
Posted on 4月 21st, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。どよんでますが黄砂ですか?
にしてもここんとこ温度差が激ししぎる。
お世話になってるデザイン会社様からご下命、西舞鶴の
新築物件に金属サイン設置させていただきました。

外壁凹凸あるので事前にピン位置調整。
設置もかなり神経質に。いつものビビリスタイル。
SUS HL t=5mm 15mm浮かし付け
ありがとうございました。

この季節、本来なら催事設営系は盛り沢山のはずが
まだまだボチボチ。

してここ最近のお疲れサマはコチラですな。

生きれば生きるほど生ビールはうまい!とな。
ドラマやCMで電撃復活の坂口憲二さん良いなぁ。
確かに。
では良い週末を!
No Comments »
Filed under: 短期イベント看板, 立看板, イベント看板, 舞台看板, 壁付看板, レンタル看板, 金属看板, 壁付サイン, 看板調査, 看板屋グルメ, 切文字
Posted on 4月 18th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。ここのところ晴れ間や雨が交互。
温度差で体調今イチなのと肩が痛い。
西舞鶴にて新築された豪邸に一寸大き目の表札を
設置させていただきました。

W250×H150×D20 ベース:御影石
文字:SUSミガキt=5mm
ガキの頃からお世話になってるGS様の既存サインへ
告知意匠を上貼りさせていただきました。

H1830mm インクジェットシート
4ヵ所

して昨日はコチラのサインを設置 ではなく、
指定サイズで作製いただいた2台のホワイトボードを
引取りに。
何かとお世話になりありがとうございました。
新名神は行きも帰りも大渋滞(悲 ご当地名物の昼食と
道の駅4件、もくもくファームはクリアしましたが時間
がおしていてあの看板屋をジャックするとゆーミッション
または次回。
では今週もよろしくお願い致します。
2 Comments »
Filed under: インクジェット出力, インクジェット貼込, 金属看板, 看板屋グルメ, 看板仕事人, 看板屋のプライベート, 切文字
Posted on 3月 15th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。花粉もゴイスーのようですが、
今年は無縁でラッキー。ただ違う悩みが……。
歳なんですかね(悲
不動産オーナー様からのご依頼で東舞鶴行永にて
館名変更によるサイン設置させていただきました。

旧態館名撤去、補修塗装、新規サイン設置。
SUS HLチャンネル 一部指定色
ありがとうございました。
てな訳で、それぞれ印象も
変わります。
期待してください。
では。今晩はこれにて。
No Comments »
Filed under: 銘板・金属看板, 箱文字, 壁付看板, ステンレスサイン, 金属看板, 看板屋スタイル
Posted on 12月 27th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
比較的暖かく片付けやらお掃除向きの27日ですが
まだまだ舞鶴の看板屋は年明け直ぐの各催事の看板
製作。
このまま寒波来ないでほしい。
施工前と施工後のイメージをわかりやすく表示せよ!
の命も年内完成。

新和建設株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
何にどう使われるのか不明な銘板。

SUS HL t=3mm 文字凹2色 10種類
株式会社粟野鉄工所様:大飯郡高浜町
ありがとうございました。
して、有馬記念は3点でGETしたので調子に
乗って明日の最後のG1はJRAPAT残金すべてを
投入したいと思います(爆)
ではまだまだお仕事の方、共に頑張りましょう!
No Comments »
Filed under: 銘板・金属看板, 建築現場看板, 案内表示, ステンレスサイン, 金属看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート, ステンシルプレート, エッチング
Posted on 5月 14th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇りのち晴れ。
東舞鶴国道沿い商店街に現在、お客様が建築中の
マンション壁面に美容部門の宣伝看板をご用命
賜りました。

壁面平サイン W4500×H1800
アルミ複合板へインクジェット出力貼
株式会社ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
お隣にはこの夏OPEN予定されてる店舗の建築も
進んでおり是非ともサイン工事、ご用命お願い
申し上げます。
して、ここにきてにわかに選挙関連のご下命が・・・
参院選においては一寸、縁が薄かったのですが今回
、地元舞鶴市の候補がおられる関係で関わらせて
いただけそうな予感。
星屑スキャット TOUR 2022「BAD CONTRAST」START!
大阪公演は2022年5月29日(日)
いつもの女装とは違い、妙にサマになってますが
ザタカラヅカではありません。
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 銘板・金属看板, 壁付看板, 案内表示, 選挙看板, 金属看板, 壁付サイン, 選挙カー, 選挙事務所, エッチング
Posted on 5月 10th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
世間でいうGW明けの昨日、綾部工業団地にて新築工場の
サイン工事を施工させていただきました。
先様お立合いにてスケール決定いただいたエントランス
サイン。

SUSバックチャンネルサイン 指定色
LEDドットが映り込まない細工を施しています。
コチラは外壁銘板

SUS HL BOX W1300×H200 D20
SUS 鏡面切文字5t
そして入口外壁にもSUS鏡面箱文字

W1400×H130D20
先月設置させていただいた工場外壁も足場が外れて
ました。

SUS チャンネルサインW5000×H2500 D=50
この度はご下命賜り、工程に関してもスムーズかつ依頼事項も
配慮いただき難所なく進めることができました。
納入先/株式会社ベルテックス城山工場様:京都府綾部市
ご下命/川見建設株式会社様:兵庫県豊岡市
ありがとうございました。
月末にはhiroto.pgの空撮も予定。
では今週もよろしくお願いします。
Comments Off
Filed under: 電飾看板, 銘板・金属看板, 箱文字, 壁付看板, LEDサイン, ステンレスサイン, 金属看板, 壁付サイン, 看板照明, 切文字
Posted on 5月 2nd, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
本日は連休明けに設置させていただく現場確認に。
なんとサイン設置の裏側壁面が完全に仕上がってるとゆー。
配線やらボルト締めやら細工がありまするが・・・。

まぁ、なんとかなるでしょう。
なんとかしてくれてでしょう。ホトトギス。
てな訳で舞鶴の看板屋は明日からお休みではなく、
作業環境のメンテナンスざんす。



して、自由気まま、全く手をいれることもない自宅の
薔薇は今年も狂い咲きの様相。
ではどなた様もステキなGWを!
2 Comments »
Filed under: 看板現場, 箱文字, 現地調査 看板, LEDサイン, ステンレスサイン, 金属看板, 看板屋のプライベート, 看板照明
Posted on 4月 16th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨のち回復。ただ肌寒いですね。
本日は綾部工業団地にて新築工場の看板設置をさせて
いただきました。

チャンネルサインですが、私よりはるかに大きな文字も
あり、足場7.8段上がったり降りたり、運動不足が
ここにきて堪えます。
SUS箱文字 指定色焼付塗装
W約5000×H2500×D50
川見建設株式会社様:兵庫県豊岡市
ありがとうございました。
建設側の配慮もいただき、足場に干渉する工事は工程通り
作業終了しました。
残りのサイン工事はまた来月、よろしくお願い申し上げます。

して色が被ってますが、近くのプロショップYさんの今回は
若旦那の口車に乗っかかり、高所などでは活躍するバッテリー
タイプのブロアを購入。ミニですが本日もフルパワーご活躍。
お疲れ様でした。ではグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 看板現場, 箱文字, 壁付看板, 金属看板, 壁付サイン
Posted on 4月 6th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。昼間は汗ばむ陽気。桜満開
昨日は朝来幼稚園様、入園式並びに竣工式の設営に。
3×6アルミフレームA型サインレンタル、ホール設営、
式次第他
学校法人朝来学園様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。そしてあせくキッズパーク
竣工おめでとうございます。

本日は午後から綾部工業団地にて新築工場のサイン工事
のロケハンでした。元請建設会社様と特命いただいた施主
会社様に立会頂きイメージをそれぞれ原寸原稿でスケール
決定いただきました。
5月には第二期もあり、足腰久々にリキも要る工事と
なります。
てな訳で6ヶ月の休み明け。
Docter.Mからいくらなんでもな~んもせんのはアカン
やろっ!のお告げに従い、そろそろ看板屋も明日から
早起きして聖地の散歩から始めますか・・・・・
多分。
Comments Off
Filed under: イベント看板, 式次第, 演題・講演テーマ, バナースタンド, 金属看板, 看板屋スタイル, A型看板, 看板調査, 看板屋ランナー
Posted on 2月 28th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。朝は凍ってましたが日中は暑いぐらい。
先日25日の記者会見で海上自衛隊伊藤弘・舞鶴地方総監
(海将)から発表のあった自衛隊舞鶴病院の3月中旬廃止
に伴う作業です。全国的な自衛隊病院再編の一環で同じ
場所施設で舞鶴衛生隊診療所として再出発されます。
いつもお世話になっている元請け様からその施設表示を
施工させていただきました。

門柱塗装×2、青銅鋳物看板W240×H1200×20

自立看板面取替
W4500×H1700 複合板&マーキングフィルム仕様
塗装も好天に恵まれ2日間で終了しました。
早いもので明日からは3月。沢山のお仕事が順送りに
なってしまいました・・・・反省。
Comments Off
Filed under: 現場工事 看板, 銘板・金属看板, ポールサイン, 金属看板
Posted on 2月 21st, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は雪。しかも本降り てか終日降りしきる。
グダグダ言ってもやむわけもでもありません。
雪でもできることをやるのが看板屋?

てな訳で本日は賃貸物件へ館名銘板を設置させて
いただきました。
ベース:SUS HL ロゴ:鏡面切文字t=5mm
有限会社丸榮住販様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
昨日、FMで流れててあまりの懐かしさについ。
50年位経ちますか?
私と同世代以上の方なら映画館で、それ以降は
金曜ロードショー(笑)等で何度も観られた方が
大多数でしょう。バーブラの若かりき頃、可愛くて
歌もうまくて・・・
♪The Way We Were
今度ゆっくり観るとしましょう。
カラオケも是非お願いします。
ではまた明日。
Comments Off
Filed under: 銘板・金属看板, プライベート 看板屋, 壁付看板, ステンレスサイン, 金属看板, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 切文字
Posted on 2月 18th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は雪から曇り。
少しずつ回復傾向ですが寒すぎ。
狭すぎる作業場、ひとつひとつ仕上げ、
お店を順に開いております。

SUS骨組 SUS板金 焼付塗装 SUS切文字を
セットし、久々に3Mの180cvてのを貼込ましてん。
H2700で何気な重量。
来週設置ですが基礎が降雪に埋もれ宝探しとか。

して、冬眠に冷凍庫は必需ですが、フードセイバー
を新調。昔もあったのですが、比べ物にならん逸品。
しかも安い。

自家製西京漬、味醂から塩漬け迄。タラバはありませんが
海産物の宝庫ですか?
では良い週末を!日曜日はG1ですよ。
Comments Off
Filed under: 自立看板, 駐車場看板, ステンレスサイン, 金属看板, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート, 切文字
Posted on 1月 26th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り一寸雨。てな訳で少し寒気が緩み
助かります。
建設許可票を新しくご用命賜りました。

SUS HL t=1.5 近々に変更箇所も発生するとのことで
CS仕様。また平板にすることでよりリーズナブルにご提案
させていただきました。
株式会社S様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
コチラは短いスパン掲示とゆーことで既存上貼り指示。
ジョイント部分は巻込みできないので影響の出にくい
透かし貼りで対応させていただきました。

舞鶴市役所前の交差点でフレーズと店名が脳裏に刻まれ
強く印象に残るよう超シンプルかつ灼然たる意匠で
プロモート。
近年、SNSが主流ですが看板はまだまだ広告アイテムと
しては効果が見込めます。
美容脱毛サロンCiel様:京都府舞鶴市
ご下命/株式会社ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、甘いものには目がない看板屋。本日の逸品は
カミナリ娘とこからナイスな頂き物。

鎌倉紅谷のくるみっ子ですな。キャラメル、胡桃、バター
生地の素材が組み合って贅沢な美味しさとなってます。
リサーチしたらなんとこんな小粒でも結構なお値段ですが
是非!
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 銘板・金属看板, 野立看板, 案内表示, ステンレスサイン, 金属看板, 建設業の許可票, 看板屋グルメ
Posted on 8月 4th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
昨日、予想外の雨でスライドした現場作業で福井県は
三方方面へ。朝から暑さ全開ですな。

改装された杉焼板壁面へチャンネルサインを設置
させていただきました。
SUS HL H=320mm
また新しい電動シャッターへのマーキング。
(これがまたややこしいパターン)縦比率を計算して
正規ロゴマークですが細い斜めのラインは(汗
6?歳、真夏の大冒険ではありませんが、なんとか
看板屋もメダル圏内ですか?
有限会社ウノ電気様:福井県三方上中郡
ありがとうございました。
クーラーB満タンの飲料迄頂き、頑張れました。
また午後からは日陰となり、無事終了。
お疲れ様でした。ではまた明日。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, 現場工事 看板, 看板現場, 箱文字, カッティングシート, ステンレスサイン, シャッターマーキング, 金属看板
Posted on 2月 27th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。風きつい。
先週から関わらせていただいてる店舗様の
壁面へ切り文字を設置させていただきました。

社長、こだわりのブルーゴールド。
5mm切文字 浮しSET
昨夜からの強風のあおりを受けて・・・・凹凹凹
多数のクマに襲われる夢は見るわ、他にもモロモロ
落ち込むことがあって気分はローですな。
何年前か?この曲を聴いても何も感じることが
無かったのですが・・・今や再生回数2万回越えとか
コロナ渦の今、泣けてきそうなシーンです。
♪未来はそんな悪くないよ~人生捨てたもんじゃないよ
奇跡が起こる♪
そして・・・麒麟は来ますか?
では気持ちを入れ替え3月も舞鶴の看板屋 広宣社を
よろしくお願いいたします。
2 Comments »
Filed under: 金属看板, 看板屋スタイル, 切文字
Posted on 12月 21st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
冬型少し、やわらぎ助かりました。
本日はお世話になってる不動産会社様から
ご紹介いただいた社会福祉法人様のサインを
設置させていただきました。
カッター~ブレーカー作業から。こんな
画像はさておき、

ご要望は耐食性、耐久性そして意匠性に優れた素材で
洗練された輝きと存在感。
景観を損なわずに施設環境に溶け込むフォルム。

てな訳でオールステンレス!
柱/SUS304HL 100×100×t=3mm
L=3800mm
本体/SUS W1400×H700×D90mm
焼付塗装
文字及びアクセントライン/SUS t=5mm
浮し付け 焼付塗装
社会福祉法人舞鶴双葉寮様
ありがとうございました。
して、今夜はいつもより早めの気絶モード。
「冬、寒い家」なので2階は更に堪えます。
なんとかしんと…………いつかきっと
おやすみなさい。
Comments Off
Filed under: 自立看板, 現場工事 看板, 看板現場, ポールサイン, ポール看板, 案内表示, ステンレスサイン, 金属看板
Posted on 9月 19th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
先日投稿した金属文字を新築店舗様へ設置
してきました。
程よいサイズで外壁、周辺環境ともマッチ。
来月2日 移転OPENされます。

SUS切文字 焼付塗装
納入先/AS’DESIGN様:京都府舞鶴市
ご下命/㈱谷田工務店様:京都府舞鶴市
他に店内へもアクリル切文字。
ありがとうございました。
して、いつもの口車に乗っけられ、
ハツリ購入。日立ではなくHi KOKIとゆー。

七条のプロショップY様ですな。
いつもお世話になってます。
早く砕きたくて、打ち込みたくて……
出番を今か今かとスタンバイですかぁ?
ではどなた様も良い週末、連休を!
Comments Off
Filed under: 店舗看板, 看板現場, 壁付看板, アクリルサイン, ステンレスサイン, 金属看板, 看板屋の出力加工機, 看板屋スタイル, 壁付サイン
Posted on 9月 16th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
アップをさぼってる間に菅総理内閣誕生と
朝晩、涼しさを感じるこの頃・・・です。

一寸、神経使う2mmのピン立て。文字の中から
SIGNだけ選択してみましたが、実物は
更に小さな文字もあってしかも凸凹壁面とゆー。
して、デザイン会社様からの指示でZoomですな(汗
オンラインミーティング、すなわちデータを
見ながら確認、やるとりできると優~アプリ。

ホンマ便利過ぎ。年寄りは「楽しすぎざます」と
(汗)偽り言。
今夜は滋賀堅田でなんと21時より閉店作業(悲)
夜光性能は著しく低いですがそれなりに・・・。
Comments Off
Filed under: 現場工事 看板, ステンレスサイン, 金属看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 7月 31st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。舞鶴市内の小学校等は
本日からいつもより短い夏休みに
入りました。宿題多いんでしょうね。
先日、生誕61回目を祝ってもらいました。
父の日と近くて皆、何かと物入りにさせて
スンマセン。
また何かでお返しさせていただきます。
コチラは薄型行灯ですが影が出ない側面からの
モジュール配光。

基礎が上がり次第、設置となります。
して、やっと夏っぽくなってきましたが
なんとなく・・・
♪ 短い夏となりそうな感、暑くなると
不思議にカラダを動かしたくなる看板屋。
サマーRUNでもするつもりですか?・・・
ではAugustも舞鶴の看板屋をよろしく
お願いいたします。
No Comments »
Filed under: 自立看板, 電飾看板, LEDサイン, 金属看板, 看板屋のプライベート, 看板照明, 看板屋ランナー