Posted on 11月 27th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市はチーン。雪は降らずともいわゆる冬型の空模様。
降ったりやんだり西高東低ですな。
本日は、お客様の出入りに干渉しない定休日とゆーことで
サイン工事施工させていただきました。
フレーム腐食、フェイス劣化に伴い、歩道沿いと
いうことを視野に安全対策として撤去、新しく設置
させていただきました。
壁面パネルサイン W3000×H650×35mm
新日本補聴器センター舞鶴店様:京都府舞鶴市
新日本補聴器株式会社様
ありがとうございました。
JAGUAR ‘13♪ TUBEの春畑道哉、ギターだけでここまで
の躍動感演出。
で、音源に乗って日本シリーズ、ヤクルトスワローズ
優勝おめでとうございます。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, パネルサイン, 撤去工事 看板, 壁付看板, 壁付サイン
Posted on 11月 24th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
ながら寒い寒い・・・・♪Winter Love到来ですか?
本日は、より働きやすい環境の改善に取り組まれ、先日
遮熱フィルムの施工をさせていただいた企業様から別件
看板関係のメンテナンス他をご用命賜りました。
既存のフレームのみ利用し、照明をLED可、フェイスは
新調。耐候性、安定性に優れたフィルムで強く当たる
西日の影響を回避。
入口へも社名等、施工させていただきました。
株式会社エヌエスケイ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、いつもにまして動きが鈍いですな。これはまさしく
寒さのせいとゆーことで。
ではホンマ寒いので早めにおやすみなさい。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, 電飾看板, ウインドマーキング, 看板球交換, ガラスシート, 電飾面交換, カッティングシート, 看板の電球交換, 看板照明, ウインドフィルム
Posted on 11月 20th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り~晴れ。あたたかくて現場作業も
進む君ですが、これからはいつまでもそうは行きませんね。
本日は看板屋も何度もお世話になった眼科様の看板を撤去
させていただきました。
40年の重み。解体時もホンマに重かったです。
ただ内部は腐食が随所に目立ち、撤去して良かったと
立会、ご確認頂いたお施主様にも安心いただきました。
この40年以上前、先代の耳鼻咽喉医院には看板屋が
子どもの頃、何度も診ていただいてました。
ご下命/株式会社エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
法令遵守。てな訳でパトカーにビビることなく
道路交通法、桜田門の許可を得て作業をして
おります。
ではグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 撤去工事 看板, 突出看板, 看板屋スタイル, 看板等申請
Posted on 11月 19th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。オータニさんMVP受賞おめでとうございます。
舞鶴の看板屋は一昨日から続きの西舞鶴店舗様駐車場看板
工事。
本日、サインフェイスと照明器具設置、1次側電気工事を
終了し、清掃終えた頃には点灯。
本体 W42M×H1500 STL3×40
STL75角柱×12、50角柱×10
LED照明W1800×23基、分電盤工事迄
いつもお世話になっている印刷会社様からのご依頼作業
でした。
ありがとうございました。
して、夜空に浮かぶ赤銅色の月。部分月食ですな。
現場から東舞鶴へ戻るとき、つかの間のロマンを味わい
ました。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: 店舗看板, 自立看板, 現場工事 看板, 駐車場看板, LEDサイン, 看板照明
Posted on 11月 17th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
朝から西舞鶴店舗駐車場にて。南西面約42m、L型自立
サイン工事、着手させていただきます。
敷地内、すべての車両移動いただきありがとうございます。
500×500を掘削するので久々のトリガーも出動。
掘削終了同時に2台目のミニユンボ到着。サクサクッと
建て方も進み、予定より早めにキティちゃんミキサー車
到着で楽々生コン打設。
シャキーンと並びましたので明日はサインフェイスと
照明器具の工事です。
本来、予定してた午後3時のキティちゃんでは仕上げが
やばかったですね。
なんでも一寸早め早めが功を奏するとゆーことですか。
納得納得。
コテンパンに疲れたので今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 自立看板, 現場工事 看板, 駐車場看板, 鉄骨加工, 看板照明, 看板基礎
Posted on 11月 11th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。例年この時期に行われるえんじたいかいや
研修会の看板設営に関わらせていただきました。
(公社)京都府私立幼稚園連盟様 両丹私立幼稚園協会様
ありがとうございました。
何かと海外生産のパーツ不足が原因で色んなモノに影響が
出ていますが、コチラは問題なく入荷でホッと安心。
出幅120mm長さ1800mm。サイン全面をムラなく均一配光で
照射距離をパワーアップ。もちろんLED6500K。消費電力23.3W
節電&長寿命。路面、隣接地、人に緩衝することなく今回
42mをより美しく演出します。
また更に余分に調達、stockしてますので、ご用命お待ちしてます。
Comments Off
Filed under: 舞台看板, 駐車場看板, 演題・講演テーマ, LEDサイン, 看板照明
Posted on 11月 9th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。少しずつ寒さも感じたり。
BigBoss日ハム新庄さんのニュースが多いですが
今後、その経済効果ははかり知れませんね。
昔々~大昔(笑)舞鶴JCでご一緒させていただいた
ダンディM氏より会社の遮熱フィルムの施工を請け
賜わりました。
遮熱率、係数等 光学特性や省エネ効果に優れ、飛散防止等
地震対策にも有効な機能性を持ち合わた高級フィルム選択
いただきました。
W1520mm×16枚
株式会社NSK様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
コチラはステンシルプレート。簡単にゆーと吹き付けに
使用するヌキ型ですな。養生してスプレーでプシューと。
てな感じです。
W500×H900 亜鉛引鉄板
ありがとうございました。
してカニさん解禁。平穏な来週あたり狙い目ですか?
舞鶴人ですが、カニは津居山やら柴山、浜坂だらぁ~。
てな訳でキングサイズ今年もO社長様に頼んどこっと。
Comments Off
Filed under: ウインドマーキング, ガラスシート, ステンレスサイン, 看板屋グルメ, ステンシルプレート, ウインドフィルム
Posted on 11月 2nd, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。衆議院総選挙2021が終わりました。
結果、京都の6選挙区では自民敗北が目立ちましたが
ここ第5選挙区は保守が圧倒的な強さを示しました。
関わらせていただいた各選挙事務所、選挙カー等、
昨日までに全て撤収完了。
どなた様もお疲れ様でした。
飲食ビルの場合基本、管理会社様からの依頼となりますが
オーナー様は以前からのお取引があって受託。カラーに
これでもか!のこだわりがあり何度も微妙な色校サイズの
打ち合わせ。決まった校正から実際の電飾カンプで選択、
内照時をご納得いただき、施工させていただきました。
chloe様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、左前足、後足の不調に加え、膝の裏側にウズラが
産卵してるのですが日に日にサイズアップ感?
産まれる前になんとかしんと。
では。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, 電飾看板, 電飾面交換, 選挙看板, 選挙事務所