Posted on 10月 30th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
気がつけば後半は秋の盾も見逃すほどの忙しさで
ありました。
して、必勝!選挙カー とりわけC27型セレナ。
舞鶴の看板屋が関わった候補は全て新車とゆー。

150Wスピーカー・ワイヤレスマイク搭載・LED照明
ボディラップのフル装備からスタンダード装備まで。
かなり派手目のものからピュアな感じのもの、
シンプルなものまでマルチワイドかつバラエティ。
それぞれのイロをアピールさせていただきました。
今回10陣営様よりご用命賜りました。
ありがとうございました。
舞鶴市内~近隣地域における選挙カー、デザインから
製作・SET・レンタカー手配、撤収、所轄警察への
設備外許可申請書類迄、舞鶴の看板屋 広宣社に
お任せください。
他にも
急遽、ご依頼のポスターと選挙ハガキに
うぐいす、からす…………広報街宣まで。
色んな手配とご相談(滝汗)
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 選挙看板, 街宣車看板, 選挙カー
Posted on 10月 24th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
どこもかしこも雲海が綺麗な時期かと。
早起きの看板屋も見に行く余裕がないのが残念。
して、先日のクイーンズ駅伝の出走権を競う
プリンセス駅伝。
タスキがつながったのはホンマ良かったですが・・・
ニュースで見ていて何とも言えんかったですね。
お疲れさまでした。
来年はこの予選、堂々上位入選され杜の都で
日本一へ。
インチキランナーの看板屋も応援します。
タスキと言えば看板屋もそれぞれタスキ製作。
最後の3候補分も完了しましたがまだまだ
大丈夫です。

肩ピンも紐止めも色合わせ。
また生地に傷が入りにくいよう特殊コートも
してあり、まさに舞鶴の看板屋が提供させて
いただく必勝!アイテムであります。
おやすみなさい。
Comments Off
Filed under: 選挙看板, 看板屋ランナー, 襷
Posted on 10月 19th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は全体に曇り。本日も夜明け前から。
9時には現場に入るのでそれまでは詰めて
校正やら入出力のオペですな。
赤れんがフェスタ、終了は暗くなりましたが
ほぼ設営完了しました。

てな訳で、明日あさってと皆様、こぞって
舞鶴赤れんがパークへお越しください。

して、うちにも1冊。立候補する予定等
ありませんが、一読。
(看板屋に関係する部分の記述は同じでありんした)
今回の舞鶴市議選は大激戦となりそうです。
大激戦と言えば・・・
静かに秋の彩りを添える淀のターフで
菊の大輪クラシック最終決戦。
優駿馬回避で大波乱の予感。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 自立看板, 立看板, レンタル看板, 案内表示, CPパネル, 看板屋スタイル
Posted on 10月 17th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れたり降ったり。
以前に施工させていただいたデモカーのラップ。
今回修理でハッチ交換に伴い再施工。

名張桔梗が丘にてハンターがサクッと施工。
ハンターといっても狩りをする人ではなく
永遠にサインを追求する人。
お疲れさまでした。
して、この土日開催の赤れんがフェスタin舞鶴2018
本日より舞鶴の看板屋 広宣社、赤れんがパークへ先行。
20日以外は出たり入ったり。
今年は天候も良さそうです。
では。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, イベント看板, インクジェット貼込, カーマーキング, 看板仕事人
Posted on 10月 16th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
本日も特急依頼。為書きポスターいわゆる檄文ですな。
事務所開きが多い今週から
推しの市議候補さんへお届けのようです。

最近は写真、落款も入れられ、正に次に控える
自分の選挙の広報手段でもあります。
為書きA0サイズ14枚
ありがとうございました。
そういや、これから来春の統一地方選まで
何かと選挙が続く舞鶴市であります。
して、昨日は定検で共済病院へ。
サクッと検査の後はDoctor.M氏のオハナシ。
この時間は大変貴重です。
ありがとうございました。
今から外食店舗等OPEN案件もあり、パツパツですが
秋の夜長は性格上、アカンです。
てな訳で、肌寒いですが、夜明け前から朝活で
頑張ります。
では閉店します。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, ポスター, 選挙為書
Posted on 10月 15th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
朝晩ひんやりですが昼間は汗ばむ陽気。
本日は西舞鶴にて「可愛いナチュラルデザインの家」
モデルルームのサインを納品させていただきました。

塗り壁の風合いある外観、モザイクタイルの
アクセントが可愛いカフェ風キッチンカウンター。
おうち型天井のフリースペースなど見どころ多し。
東舞鶴のモデルハウス「ヴィンテージ」とは
テイストの異なる、ナチュラルで可愛いい上り
のようです。
ひと昔と違って今は若い方がジャカジャカと
マイホームが持てる時代となり、舞鶴も
宅地があちこち開発されてます。
住んでよし、暮らしてよし、訪れてよし。
そして最近では産んでよし、育ててよしと(笑)
四季それぞれがおりなすハーモニーが奏でる
まち、まいづる。
看板屋はそんなまいづるに色とカタチで
ヒカリを愛を。
なんてね。
ではまた明日。
Comments Off
Filed under: イベント看板, スタンド看板, 建築現場看板, 木枠看板, 案内表示, 不動産案内看板
Posted on 10月 14th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。絶好の行楽日和ですが
看板屋はサンデー作業。
今週はかなりせわしいので先に入稿なってる
コチラを割り込み作業です。

もうこんな季節到来ですか?
サイズ変更とゆーことですがほぼ変わらずの印象。
吊り下げハンガーにて使用されるポスターなので
反りが出ない素材に両面印字。
W1500×H820 35枚
ありがとうございます。
カニ中の看板屋は何が何でも今年のカニシーズン、
丹後へ・・・・希望的観測の計画書作製します。
今週は200km超えの現場もあったり、イベントの
用意やら一寸、混乱してますが、ひとつずつ確実に
仕上げてまいります。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, ポスター, 看板屋グルメ, バナー・フラッグ
Posted on 10月 13th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。穏やかですな。
朝から設営ですが
ホール前方をフラット使用なので見栄えで
上げ下げテイク2。
舞鶴版「地方創生」についての市民レビューですが
今回の市民審査員は知り合いが多いとゆー。
傍聴してる時間はないのでしっかり活発な意見交換
提案をお願いします。特に★野さん(笑)

舞台看板W6000×H900 他立看板
舞鶴市企画政策課様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
後日の報告書を楽しみにしていまつ。
午後からはC27系セレナ必勝!選挙カー。まずは
架台と骨組みから。今回10台で打ち止めです。

大量の切り出しやら窓ヌキ作業・・・
てな訳で土曜はかなり静かなお隣工場にて
コソコソ細工させてもらってます。
して、明日は
乙女たちの最終章。実りの秋へ、そして生涯一度の
京の舞台。最も美しく咲かせるのは?
ではグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 自立看板, 立看板, 舞台看板, 看板屋スタイル, 選挙カー
Posted on 10月 12th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。

本日は舞鶴市議会選挙のポスター掲示板が
すべて仕上がり設置業者さんの会社へお嫁入り。
F村建設㈱運送部様、何度も東西舞鶴間を往復
いただき、またご協力いただきました皆様、
ありがとうございました。
月曜日、舞鶴市の検収をいただきます。
して、先日から事務所開きの順に選挙事務所を設営。
また必勝!選挙カーにも取り組む予定をしてたところ
正に旬のイベント特命。

昨年はまさかの台風で縮小した開催でしたが
今年は大々的に・・・
もちろん全身全霊でやらせていただきます。
深謝。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: イベント看板, 掲示板, 選挙看板
Posted on 10月 11th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
歴史が生んだ伝統浪漫を技で伝える事務所の
外照をすべてLEDに交換させていただきました。
あえてT社長サンの趣きに合わせこだわりの電球色。

また対候・対汚染性を飛躍的に高めた仕上げを
施してますが交通量も多く交差点故に経年汚染も
発生しますのでサインフェイスもクリーニング。
株式会社田中瓦工業所様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
事務所内LED工事は後日、PROがお伺いします。
して、コチラは台風損害のサイン復旧工事。

アクリルフェイスが損壊しましたが飛ばずに
踏ん張ってくれてました。
てな訳で新しく交換。
お疲れさまでした。
一寸、お疲れモードの舞鶴の看板屋、早めに
休みたいところですが今夜は黄昏流星群
最近何でもハマリ役のミホリンを見ます。
では。
Comments Off
Filed under: メンテナンス, 電飾看板, プライベート 看板屋, 看板球交換, 電飾面交換, 看板屋のプライベート, 看板照明
Posted on 10月 5th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
やや台風は離れてる感じですが油断大敵。
限りなく被害のない場所をサッサと抜けてほしいです。
して、10月はやたらと夜も忙しい。
この度、選挙に出られる方々を励ます会へ。

今回は(既成政党以外)舞鶴初の女性市議が2名誕生
しそうな予感・・・
選挙戦へ向けて全面的に広報支援させていただいてる
方々が多くそれぞれに高得票当選となることを
ご祈念いたします。
して翌日は長年にわたり、続いている舞鶴JCつながり。
今回は残念ながらアウェー開催。

オサレ~なお店の食事のあとは
焼酎ばっかりのお店で看板屋はややトーンダウン。
それでも3次会は西のムーンライト”レイ”(笑)で
ついに爆発!各々のストレス発散。

お疲れさまでした。
連休はもちろん絶賛営業します。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: プライベート 看板屋, 選挙看板, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート