Posted on 10月 2nd, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
11月20日投票日となる舞鶴市議会議員選挙。今回は
議席が25人となり、激戦かと思えば案外そーでもなく
現職1減位の無風の予感。地域の現職が勇退されるので
誰か出馬してくれんかな?
そろそろアチコチ事務所開きが行われます。今回
最初に設置させていただいた選対様。
この4年間でかなりシェイプアップされたのでキャラも
ニューバージョンとさせていただきました。
必勝!選挙看板ご用命承り中。
して待つこと1年4ヶ月。
車検も夏に切れ、忘れかけた秋冷の候、やっとこさ
納車されてきました。最後かも知れんので理想は
スポーツタイプか4ドアセダンを望んでいたのですが、
じじぃには丁度のサイズ感ですか?
顔つきは少しソフトなのをチョイス、中華発サイド
ステップが納車に間に合わず。足下はインチアップの
レンコンと215/70A/T。一寸ハイヒールなので残すは
ローダウンと!本来のこの車の目的を理解出来て
ないようですがナニカ
では10月も舞鶴の看板屋 広宣社をよろしくお願いします。
Comments Off
Filed under: 選挙為書, 看板屋の出力加工機, 看板修理, 看板の電球交換, 道路案内板
Posted on 1月 21st, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は奇跡的に天気回復。
首筋の痛みも早く回復してくれたらと
思うのですが悪化一途。よくよく手で確認して
みると痛みの激しいポイントは頸椎から胸椎
あたり。
そんな中ですが、本日は応援もいただき2現場。
コチラは駐輪場上のサインの交換で既存板面撤去。
After
シンプルな中に秘めたある思いが伝わる配色です。
ベースには常に光沢と耐変色に優れ、
防汚性が特徴のフィルムを使用しています。
W5200×H1550 W4550×H1550:2面
W5200×H660
納入先/M歯科様:京都府舞鶴市
ご下命/㈱谷田工務店様
もう1件は、丹後由良の国道沿いにて野立誘導
看板を設置完了。
で、オモテはこ~んな感じ。
W3600×H1800 STL100×100
L=3×40、マーキングフィルム仕上げ。
皆様、お疲れさまでした。
明日はそれぞれに残務作業があって一寸出動です。
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 現場工事 看板, 撤去工事 看板, 看板現場, ポールサイン, 野立看板, 壁付看板, ポール看板, 駐車場看板, 案内表示, 壁付サイン, 誘導看板, 道路案内板, 塔屋看板
Posted on 7月 1st, 2015 by HABA-CHAN
おはようゴンザレス
舞鶴市は雨。今日はよく降りそう
ですね。週末に向けて天気図も
予報もなかなか悩ましい。
昨日は朝イチ舞鶴市内、撤収作業を済ませ
神戸は唐櫃へ道路安全施設会社様の事務所
ガラスサイン他の看板の設置でした。
屋内作業は事務作業を全てとめていただき
施工。ご迷惑をおかけしました。
舞鶴から実務でこられてたOさんお疲れ様
でした。
社名ガラスサイン/カッティングシート
誘導・案内看板/W1400×H880×2面
アルミ複合板+インクジェットUV仕上げ
他にはヘルメットマーキング。更に追加の
オーダ-をいただきありがとうございます。
この後、何故か、三田を彷徨い(笑)帰還。
夜は第3ビールの特別なコレ?
10年連続売り上げがNo.1とは!?
知りませんでした。
いつもののどごしと違いがわからない看板屋。
して、先週は同系列の飲食店4店同時メニュー刷新
作業が終わり、ホッとした訳でもないですが思わず
ブログ更新も怠っておりハッとしました。
全くもってアカンですな。
で、ちゃんとタイムリー更新されてる方のブログ
にはお手伝いさせていただいた画像がUPされていて
こーゆーのは何気に嬉しいですな。励みになります。
では本日明日とフル稼働します。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, ウインドマーキング, 案内表示, ガラスシート, カッティングシート, 誘導看板, 看板屋グルメ, 道路案内板, ウインドフィルム
Posted on 9月 17th, 2014 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。穏やか。
本日は古くからお付き合いをいただいております
民宿様より破損した看板を新調へとご用命賜りました。
内容は変わらずあくまでシンプルズ。もちろん福井県
高浜町への広告物の許可申請から管理まですべて
まとめて県登録業者として当社でさせていただいてます。
支柱STL・本体アルミフレーム
民宿潮富荘様:福井県大飯郡高浜町
ありがとうございました。
現場は府と県境の山頂でとてものどかな
ロケーションです。今日はこういう地帯では名実
ともにTOPシェアを誇るK林商会の上〇社長に
出会いコーヒーをゴチになる。舞鶴JC活動当時と
全然変わらんね。温厚なシャッチョー(笑笑)
今日はオトコマエ同伴でしたな・・・。
して知らぬ間に9月も中日を過ぎ、既に今週も
ケツカッチン。そしてバラエティな見積もりday
でもあり、おつむはややパニック状態(爆)
そんな中、嬉しいのは行政からの競札2勝1敗で
勝ち越し~でありんす。
てな訳で大関豪栄道も巻き返せ!
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 自立看板, パネルサイン, ポールサイン, 野立看板, ポール看板, 広告物の申請, 案内表示, 誘導看板, 道路案内板, 舞鶴JC
Posted on 9月 23rd, 2011 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。西舞鶴の東山寺様の看板を新調させて
いただきましたが、お彼岸も重なり、お寺へ向かう
多くの方の目にとまったみたいです。
風格と可愛いらしさをパフォーマンス!
文字:硬質造形・キャラ:硬質重合浮付
文字一部カルプ箱文字・ベース:ダイノックシート・
廻り縁:木目、緑ともダイノックシート。
一昨年、東京で学習してきたエンタメサインです。
ここ最近は自宅ではビール、日本酒を控えており、
めっきり芋焼酎水割りですが、寒くなったら
どうしましょう。ただ、これはクセもなく
大変美味しく、いただいております。
明日はちゃんと墓参りに行きます。
では良い週末を!
舞鶴の看板屋制作奮闘記
Comments Off
Filed under: 自立看板, パネルサイン, 箱文字, 野立看板, ポール看板, 造形看板, カルプ文字, 誘導看板, 道路案内板
Posted on 7月 16th, 2010 by HABA-CHAN