Posted on 6月 29th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れたり曇ったり。
梅雨時の看板屋じいさん、最近の朝活は仕事。
昼間に時間を費やすPC作業等を
煮詰めておきます。
で、今年こそサマータイム?
まさかですね。
MEDIUMサイズのサインを照らすにあたり
チョイスした投光器。ややお高いですがここは
信頼感でご提案。
文字をよりくっきりと。本来の色を忠実に。
省エネを達成しつつ、しっかりムラなく。
今回、赤・青・緑そして白が連なる店名ロゴを
変わらず夜間もイキイキアピール。
レディオックフラッドネオ100W
ご採用ありがとうございました。
して、この秋の都市型マラソン・・・高倍率くぐって
金沢・横浜そして大阪とすべて抽選突破。
宝塚記念からついてるのは確か!
ですが10月同日開催の前者2拓。
早くも確実に仕事のヤマ場が重なる勢いで
3連泊は厳しいですな(悲)
また大阪の3日前は福知山!
昨年も大阪は回避だったので今回は何が何でも
参戦したいところ。
間隔とか予定を考えると村岡や奈良がベストでも
クリック先着順てのはレースと同じくモタモタ感
満載で間に合わず。
ウマくいきませんな。
独り言でスミマセン。
おやすみなさい。
Comments Off
Filed under: LEDサイン, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート, 看板照明, 看板屋ランナー
Posted on 6月 26th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
お世話になっている工務店様からのご紹介で
新築の拉麺店舗様のサイン設置させていただき
ました。広く置きやすい駐車場となりました。
既成メーカーフレーム カッティングシート
壁面は店主様のこだわり仕様。
W1800×H1200×t=30
亜鉛引ピットチャンネル+カルプ
入口には店名と案内をわかりやすく表示
カッティングシート仕上げ
納入先/麺楽様
ご下命/株式会社ONEOFF様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、昨日は休養のつもりが爆弾娘の救用で
大阪へ。泣用と行ってもお約束は午後の求用・・・。
てな訳でお昼前のフライングでも満席!状態の
創業明治元年 大阪最古のうどん店と言われてる
吾妻さんへ。
春からすでに3回目ですな。
※駐車にはテクニックが必要です(笑)
人気のあんかけささめうどんも美味しいですが
看板屋のイチ押しは温かい吾妻うどんと
かやくごはんです。上品な鰹の旨味と香りが
徐々に口の中を広がってきます。
御馳走さまでした。
PS.◎2着だろうが結果グランプリ久々GET!
では今週もよろしくお願い致します。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, マーキングフィルム, 電飾看板, 箱文字, ポールサイン, 壁付看板, ポール看板, 駐車場看板, ウインドマーキング, カルプ文字, ガラスシート, カッティングシート, 壁付サイン, 誘導看板, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 6月 23rd, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
昨日は猪名川にて。
オリジナルカラーの送迎車マーキング作業。
何台も施工してるので余裕をもって
望みましたが今回はややショートボディの
標準ルーフ。
てな訳で配置等、逆に時間を要すとゆー。
また綾部の自立サインリメイクも既存撤去の
構造が読めず、時間を要しましたが
安全第一、お客様最優先で仮設誘導設置迄。
お疲れ様でした。
で、昨夜は婿殿の生誕27回目を祝う会。
ギリ間に合い、美味しい小浜のオニクを
いただきました
コチラ 曲げワッパ弁当箱とな?
伝統的かつ機能的なモノで正にこのカタチは
昔さながらですな。
愛情詰め込んでもらってしっかり働きましょう!
して、日曜日はグランプリ、ライブ観戦は
できませんが
今年も仁川ではあなたの夢、
そして私の夢が駆け抜けます。
Gold Actor 復活祭期待。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: 自立看板, マーキングフィルム, 撤去工事 看板, 看板現場, 駐車場看板, カーマーキング
Posted on 6月 21st, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市はおおむね晴れ。他の地域はかなりの雨風の
ようですが舞鶴は明け方までちょっと降った感じ。
てな訳で急遽予定変更で開店近い店舗様の
現場でポール建て込み調整。
午後からは総合文化会館の看板SET。
小ホールは久々でした。
カミナリ娘がお世話になったアノ先生も
まだまだ現役でご活躍でなによりですな。
(公益社団法人)京都府私立幼稚園連盟・
両丹地区私立幼稚園協会様
ありがとうございました。
久方ぶりと言えばコチラ看板に設置する
パトライト。
LEDが主流なのはわかるけど
従来の電球タイプに比べると閃光数が劣るし
逝ってしまったらアウト!
して、薔薇おじさんになるのはまだまだそのゆとりが
足らずの看板屋ですが自宅の紫陽花は勝手に
咲き乱れています。
家ん中も紫陽花・・・
このあとドライフラワーになる予定とか。
明日は早朝から大阪は川辺郡へ。綾部の現場では
応援部隊の皆さんにお世話になります。
ではまた明日。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, イベント看板, 電飾看板, ポールサイン, 舞台看板, ポール看板, 看板製作風景, 演題・講演テーマ, 看板屋のプライベート
Posted on 6月 19th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
昨日は舞鶴市展撤収等等、夕方以降
暗くなるまでサンデー作業。
何故か赤れんがパーク~看板屋倉庫
訳あって悲しいトラック2往復。
チチの日とゆーことで娘たちから嬉しいモノ。
シャキッと美味いですね。
オサケも格別。
お料理も御馳走さまでした。
ナニカとイロイロありますが
今週も宜しくお願い致します。
Comments Off
Filed under: プライベート 看板屋, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 6月 17th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
1週間ぶりに朝活。まだ涼しさもあってええ感じです。
近日OPEN予定の店舗様のサイン。
切り落としただけなので抜けて見えますが
仕上げはベースで締めます。
マットボード製作工場が不具合で生産中止とな。
てな訳で製造メーカー変わりましたが、コチラが
シェアは高いそうです。
カルプ文字 32mm厚
マーキングフィルム+ウレタン塗装
して、
自宅プランター菜園、プチトマトの前に収穫祭。
まずは忍辱ですな。実をつけたあとは花を
咲かしています。そしてまた来年も会いましょう。
そのガーリックを駆使した1品は?
豆苗とな・・・お安くなって某スーパーで¥88
研鑽が足らない看板屋、実は初めて食すとゆー。
栄養価も満点らしー。
残りはこうして水替えだけしておくとすぐ伸びて
一度買えば二度おいしい 正にグリコ状態。
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 店舗看板, 箱文字, 壁付看板, カルプ文字, 壁付サイン, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート, 看板屋ランナー
Posted on 6月 14th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は滅茶晴れ
今日から開催の舞鶴市展を4会場
SET。
舞鶴市文化振興課様。
ありがとうございました
して、一昨日から母が体調不良でK病院にお世話に
なってましたが、今日、午後から回復兆しとなり
看板屋はコチラへ。
南景色ですが、オーサカですな。
出展もここ通年より、やや賑やかな感じ。
的を絞りに絞って更に絞って穴が空くほど
見て触れてきました。
明日からまた平常どおり?全力でやります。
お疲れ様でした。
2 Comments »
Filed under: 自立看板, 立看板, イベント看板, 看板屋の出力加工機, 看板照明
Posted on 6月 12th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
舞鶴市の看板屋は昨日、珍しくTV観戦。
仁川のターフではありません。
六甲国際のグリーンです。
笑顔と涙の最終18番のパーパット。
ずるいインタビューと最後の挨拶にもらい泣き。
ここ数年で涙腺めちゃ弱くなっています。
まずいですな・・・。鍛えとかんと。
して、藍劇場は海の向こうであとしばし、まだ続く
ようです。頑張ってください。
Comments Off
Filed under: 看板屋のプライベート
Posted on 6月 8th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。昨日は久々に雨が降りましたが
また当分は晴れそうな感じです。
ここ数日、カラダ動かす朝活はさぼった分、
早朝仕事に切り替え、スムーズに閉店できてます。
昨年全面改装で外部サインを施工させて
いただいたHOTEL Amabile舞鶴様より車両サイン
他館内の案内板等をご用命、納入させて
いただきました。
他にも薔薇のおじさんの建築会社様へ建築許可看板、
不動産店舗様のFIXガラスシート貼りに行政イベント
の出力等、任務完了。
して、来週は現場の工事物件がバッティングしそうな
勢いの中、久々にコチラ参戦も企てていますが・・・
予定通り、着陸なるでしょうか。
~効率的な仕事ぶり、充実した私生活♪~
となるよう 今夜も早々、感謝と共に眠り
明日の朝、希望を持って目覚めたいと願います。
ではおやすみなさい。
Comments Off
Filed under: プレート看板, マーキングフィルム, プレートサイン, カーマーキング, アクリルサイン, カッティングシート, 看板屋スタイル, 看板屋ランナー
Posted on 6月 6th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
先日は心配してた爆弾娘のiPhone、無事
アプリもすべて移行できてホッと胸を撫で
おろしました。
しかしながら、どー考えてもそこらへんの
スマホの方があとあと万が一も安心と
思うのは私だけ?
して、心配と言えば・・・日曜日はお隣、若狭町で
開催されたハーフマラソン
余裕のSTART
末一杯ながらGOAL
何事も起こらず、無事完走。しかも久々に
2時間も切ったし、あとは秋の×2の
フルマラソンに備え、色々と妄想をしたいと
思います。
では今週も宜しくお願い致します。
Comments Off
Filed under: プライベート 看板屋, 看板屋のプライベート, 看板屋ランナー
Posted on 6月 2nd, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
疲れがとれきれず、少しよく眠るとその分
更に眠く・・・これはアカンです。
で、今週はくたくたであります。
やのに爆弾娘のiPhoneの機種変・・・
バックアップと移行。もー勘弁してくで。
実にリンゴは面どい。
して、いつものオリジナルカラー。
このタイプ5台目の施工ですが、順に手際よく
と考えるのですが、何故か昨日は・・・
若さとスピードが不足。あと3台。
若さと言えば・・・この日曜日は若狭町にて
GⅢのハーフマラソンにエントリーしてるとゆー。
大丈夫か?
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, カーマーキング, カッティングシート, 看板屋スタイル, 看板屋ランナー