Reason for being

舞鶴市は晴れ。今日も現場は暑かったです。
現場作業、穴あけが多いのでいつものプロショップ
Yさんでドライバードリル新調しました。

20250710_084016.jpg

今回はインパクトより大活躍。ちと重いですが・・・。

50平米強の駐車場看板設置させていただきました。
斬新な意匠で、瞬間に意識を強く惹きつける、力と
可能性を秘めたアナログサインです。

猛暑の中、休憩休憩また休憩ながら細かな仕上げまで
完了。

20250712_171420.jpg

裏面は道路からはほぼ見えませんが、見栄えが悪く
ならないよう配慮してます。アルミバンドの奥行きは
訳あって115~130迄の3種。

20250712_171448.jpg

駐車場看板 STL鉄骨・アルミフレームW30M×H1800他 
意匠面指定色(フッ素)キャストフィルム

広瀬産業株式会社様:京都府福知山市
ありがとうございました。

して、体力強化、夏バテ防止に、明日はやりますか?
ではグッドサンデーを!

Hydration

舞鶴市は晴れ。現場、福知山は赤道小町。

1日より、社屋横に新設された駐車場へのサイン工事に
入りました。こちらも設計から施工管理迄ご指名賜りま
した。

100角鉄柱L=3800~3300mmの21本の建込、
レベル出し、1回目の生コン打設。

20250703_142554.jpg

熱中症対策で休憩時間は多め、作業時間少なめながら
2回目の生コン打ち迄3日間で完了。
足底があづい~お疲れサマー。

明日は塗装工事です。では良い週末を!

Influential

舞鶴市は晴れ。

長年、海から強風や塩害などにより経年劣化した
看板を新しく製作、設置させていただきました。

20250523_120533.jpg

傾斜していた既存丸柱は建設側で復旧いただき、
既存のサイン面の秀作揮毫も復刻。

ありがとうございました。

看板屋が尊敬する大先輩が逝去されました。
誰にでもフランクに接し、常にシャンと背筋をのばした
姿勢や立ち振る舞い。
また時には厳しくも明確な洞察力でそれぞれの分野を
統合的に考えバランスの取れた市政に必要な能力を発揮
された方でその影響力ははかり知れません。

心よりご冥福をお祈りいたします。

Pride

舞鶴市は晴れ。週末からまた崩れそうな予報が。

大きな案件が決まりかけ、一寸、鼓動が高まりそうな
花金ナイトですが不整脈な動悸、息切れはありません。

20250516_150005.jpg

既存ポールサインの改良てか取替に伴う細工をしています。
フレームは軽量化のアルミ溶接、丸支柱用の特注ブラケット
等々。

看板屋は、とにかく商品カテゴリ、扱うバリエーションが
多すぎる。
まぁ、そこが日々オモローで良いところでもありますが
昔から変なシトが多いのも看板屋らしーです。知らんけど。

ではどなた様も良い週末を!

ブルーインパルス展示飛行 in 天橋立

舞鶴市は晴れ。週末は休業看板告知の看板撤去を兼ね
夜間に照度チェック

20240719_195920.jpg

20240719_195935.jpg

20240719_195848.jpg

問題なく点灯で少し安堵。

明けて日曜日はお隣、宮津市制施行70周年記念行事とな。
ブルーインパルス飛行とゆーことで朝からイソイソと
お出かけしてきました。

1721601965808.jpg

飲物、食物は持ち込みましたが即、完売で
ミップルに調達ですがレジは大渋滞。

1721601965848.jpg

看板屋も飛行までに干しあがる状況でしたが待った甲斐は
あり、感動しました。

では今週もよろしくお願いいたします。

CRANES PORT second stage

舞鶴市は晴れ。亜熱帯。

南石油株式会社西舞鶴店様 4日間休業していただき、
CRANES PORT第二期サイン工事、施工させて
いただきました。

舞鶴市消防本部予防課様はじめ大変沢山の皆様方の
ご指導、ご協力のもと、無事竣工。

20240718_1621561.jpg

今回、初めて施工のLEDネオン。法令上の関係で通常の
ネオン管の10倍以上ハイコストですがクライアントさま
たってのリクエスト。

20240719_121150.jpg

屋外LEDビジョンも解像度5.95ピッチは舞鶴市初登場!
省エネかつ直射日光に負けない明るさで5500カンデラ
の高輝度。

20240718_1621041.jpg

アメリカンなイメージのポールサイン。こんなシンプルな
意匠が看板屋のお気に入り。高さは抑えても存在はアピール。

20240719_121424.jpg

キャノピー上にCRANES PORT 内照チャンネル。やや地味
だった店舗カラーも引き立つロゴサインで各方向からの視認性を
アップ。

明るいスタッフさんの給油におけるフルサービスあります?
21日リニューアルOPEN!

今夜は照度チェックです。
では閉店します。

Summer fatigue

舞鶴市は晴れ。連日の夕立ですな。
昼間は暑すぎて、完全にバテた看板屋。今夜の泡は
ひときわ美味しそうですが、お腹もバテ気味で・・・
西舞鶴のGAS拠点。第二期工事ご指名賜りました。

水分補給と消火器持っていざ、屋根上へ。

20240717_102907.jpg

折半屋根の上はかなり危険なエリア。立ち眩みや熱中症の
症状がリーソク出ます(汗

20240717_105456.jpg

本日の作業
ポールサイン柱の建込、コンクリート投入

人力では高確率で死にそうな気配なので0.3㎥
配達していただきました。(正解
他に屋根上 チャンネルサインの据付、設置
残土処分ets.

以上、お疲れ様でした。明日も同じ現場です。
差し入れ大歓迎!では本日は閉店します。

朝活 看板屋

舞鶴市は晴れ。

先月から追い込まれ、身もこころもふところも・・・・。

20240606_083250.jpg

少しづつ懸案の難件も先が見えてきたのであとは
順に設置まで進めるだけですが、今回は初の試みも
あってそれぞれ多くの方に助けていただいてます(感謝

20240530_062618.jpg

最近、快適になったバスタイム終えたら即効気絶で、
朝活は今、良い気候なので定点観測とゆー楽しみも
入れ、妄想タイムとして徘徊しています。

来週、SIGN EXPOは参戦できるかな~?
てな訳で今月も何かと余裕のない舞鶴の看板屋
ですが、よろしくお願いいたします。

Sequel

舞鶴市は曇り。

昨日の続きで西舞鶴GSのサイン工事現場。

20240423_174213.jpg

給油機器マーキング×8 什器へ新規行灯×2面

20240423_174141.jpg

20240423_174200.jpg

20240424_095713.jpg

防火塀サインはW4760×H610  6台
W8000×H1000  1台
不燃プラメタル+不燃メディア不燃ラミ
アルポリとは違い、かなりの重量で肩パンパンで
ありますが、これにて先ずは第1期工事完了。

20240424_161110.jpg

JUSTY作、ネオンサインは5人がかりで無事設置
しました。通電チェッークのOK牧場。

では今晩はこれにて。

CRANES PORT看板工事

こんばんわ。舞鶴市は曇り。

先週から現場に入ってる西舞鶴のGS様にてポールサイン
設置させていただきました。

20240422_093844.jpg

現場は渋滞してますが作業スペースは監督さんが確保
してくれていてスムーズに運びました。

20240422_114718.jpg

新規本体:STL骨組、電装:LED内照、
フェイス:桜井スターシャイン
意匠:Viewcal半透過F仕上げ

設置後は偶然、東京の同業者JUSTYさんが来舞。
昨日、納品に来た関係で今日は舞鶴観光とな。

して、この現場25日が第1期竣工でPLAYBACK FES 2024
に合わせてOPENされ、次は5月以降に第2期の工事が
予定されてます。
GS以外に#FR2のSHOP、カフェ等の展開に合わせて
サインも数多く発生しそうで楽しみであります。

では今週も舞鶴の看板屋をよろしくお願いいたします。

Improve

舞鶴市は晴れ。月末OPEN予定の西舞鶴のGSの
ポールサイン点灯チェックの模様。
一寸、明る過ぎかも(笑

1712880047031.jpg

防火塀のサイン出力は不燃メディアへ。出力スピード
を実感・・・・
一寸、速すぎかも(嬉

20240412_164936.jpg

して、桜花は見事に散らせてしまった看板屋。
てな訳で、明日の皐月はしっかり咲かせて
みせましょうホトトギス。

Shock

舞鶴市は晴れ。世は三連休ですが…

東舞鶴駅前の宿泊施設のリニューアルに伴い
既存サインリメイクさせていただきました。

20240212_111741.jpg

W1800×H1200、W1900×H500
M様、ありがとうございました。

して、先週やけにベンズが泥はねしてましたが日曜日に
掃除するのでそのまま放置してまして。
で、サッと洗車のつもりがまさかまさかの生コンとな(怒
ボディ~フェンダー内とシャーシーは硬化状態。

聞くと水たまりみたいなとこ走ったけど別に工事も
してない場所やったとかなんとかかんとか(爆

知恵袋にそってチマチマやるしかないですな(涙

では今週もよろしくお願いします。

降雪モード

舞鶴市は晴れ。
今年最大の寒波到来イメージのメチャ寒さ。モロモロ
冬支度はしてますが既にイロイロ格納、除雪対策もOK
牧場!雪は年末よりX’mas!ですかね。

寒波前、本館リニューアル工事に伴い外部サインポール
改修工事をお世話になりました。

20231219_152634.jpg

天橋立を一文観で望む、静かな高台のハーブ香る。
橋立ベイホテル様 五感で楽しむ心地よいひとときを!

W5400×H2700 両面
指定色マーキングフィルム仕上げ
ご下命/安田建設株式会社様:京都府与謝郡
ありがとうございました。

明日は高確率で雪っぽいですがサンタクロースの
おじーさんは無理のない範囲で除雪機材をあてに
する予定。

では。

Indian summer

舞鶴市は晴れ。本日は与謝野町へ。

ホテル改装工事に付帯した外部ポールサイン工事を
ご下命賜り施工に伺いました。
風もなく暖かく、今日やらずにいつやるの好条件の
お天気でした。

20231213_153607.jpg

てな訳で作業はサクサク進みました。

して、お昼は大盛況、宮津の某うどん店様にて何十年ぶり
お邪魔しましたが、こんな食感やったんか?またこんなに
高価だったんか?すっかり忘れてましたが、やはり原材料
の高騰が物語ってるのでしょうか?

そー言えば西舞鶴港近くにもその昔、大繁盛していた
おうどん屋さんがありましたねぇ~。

かなり懐かしく正にマボロシィ~。

では今晩はこれにて。

Smart Switch

舞鶴市は雨のバラード。おかげで暖かい。

20231211_142606.jpg

てな訳で内製ですな。W5400が一度に並ばない環境なので
チマチマやってます。全体で約30㎡のベタと約20㎡の意匠。
最近、運動など全くしないので立ったり座ったり…膝が痛い。
てな訳で冬季はマーゴをあやしながらスクワットせなアカン
です。

して、先日は、スマホを以前と同じやり方で移行で一寸
つまづきましたが、Smart Switchで一発でできました。
LINE等も引き継ぎ設定、アプリ、データとほぼ無事移行。
良かった良かった吉高由里子ですが・・・

20231211-00000019-mantan-000-1-view.jpg

来年の大河『光る君へ』は主役、吉高由里子さんの紫式部
よりもコチラ清少納言役、看板屋は初夏さんに好感。
楽しみ楽しみ。

では本日はこれにて閉店ガラガラ~

Huge leak

舞鶴市は曇り。週末にむけて天気悪くなりそうですね。
グダグダは削除(笑

コロナ渦の時がなんだったのかのような、催事は多くなり
年内、結構な稼働予約をいただいてます。まる3年間開催が
なかった催事もこれから順に復活祭とか(喜

20231115_135013.jpg

また今月は不動産物件案内看板のご下命が集中してまして
得意先様のA社様、E社様、M社様からプレートサイン~
アルミフレーム自立サイン迄20数件ご下命賜り忙しい(嬉

して、観光ホテルの大型サインポール改良工事案件を関連
会社である与謝野町の建設会社社長様からお引き合いいた
だきましてイソイソと現調、採寸、打ち合わせをさせて
いただきました(感謝

387340697_725055732492859_7665817367353038243_n.jpg

工事は来月初旬から・・・
てな訳で冬の妖精たち、まだ現れないでね。

Mr.October

舞鶴市は晴れ。最近の看板屋は超がつく多忙?かも。
一寸隙間がない状態。それでもよくよく考えると
自身の処理速度が不足しているのかもと反省。

てな訳でそろそろ出力機器の入替や欲をゆーと
MACやPCも・・・。

東舞鶴祖母谷通りの新スポット。お世話になってる
株式会社エコ・ビータ様が展開される食パン専門店
のサイン工事をご用命賜りました。

20221015_140054.jpg

壁面カルプ(ソリッドタイプ)

20221015_140220.jpg

ポールサイン追加サインSTL骨組

20221015_140147.jpg

店内パネル類。この扉の奥がパン工場!

タイミングよく試運転中、出来上がりをいただき
美味しくいただきました。ありがとうございました。

焼き上がり時間に合わせて LINE等で予約もできる
とゆーシステムで26日のOPENには皆さんアツアツを
お求めください。

して、ヤクルトスワローズセ・リーグ連覇。
チームワークの良さが随所にわかる良い球団ですな。
日本シリーズ、豪快なバッティング、堅実な守備、
常に全力疾走するMr.Octoberオスナを応援!。

ではグッドサンデーを!

Almost spring

舞鶴市は晴れ。朝は凍ってましたが日中は暑いぐらい。

先日25日の記者会見で海上自衛隊伊藤弘・舞鶴地方総監
(海将)から発表のあった自衛隊舞鶴病院の3月中旬廃止
に伴う作業です。全国的な自衛隊病院再編の一環で同じ
場所施設で舞鶴衛生隊診療所として再出発されます。

いつもお世話になっている元請け様からその施設表示を
施工させていただきました。

20220228_171729.jpg

門柱塗装×2、青銅鋳物看板W240×H1200×20

20220228_150609.jpg

自立看板面取替
W4500×H1700 複合板&マーキングフィルム仕様

塗装も好天に恵まれ2日間で終了しました。
早いもので明日からは3月。沢山のお仕事が順送りに
なってしまいました・・・・反省。

Moist healing

舞鶴市は晴れ。
昨日はお隣福井県高浜町の新しい施設で看板設置。
3基の設置予定が基礎のベース高さの連携ができて
おらず残りは来週に。

20220225_133433.jpg

設置前の検査ですな。☆野社長にあたってもらいます。

20220225_152022.jpg

にしても素晴らしい施設で流石、高浜町です。
SUS自立サイン 焼付塗装 SUS切文字
スコッチカルプレミアムフィルム

週末は最高のお天気。てな訳で小浜市へ。
プライス、メニュー等変更に伴い、外部サインの意匠
変更指示のもと、施工させていただきました。
OPEN時にサイン新設させていただいてからまだ1年半で
美観保ったままですが刷新。

20220226_142841.jpg

ポールサインはケガさせられてる箇所があり、次回
治療が必要です。お相手から対物の保険適用とか?

20220226_155736.jpg

清掃、点検も併せて実施させていただきました。

20220226_155620.jpg

東西サイン全面意匠替
W5100×H2400

韓丼小浜店様/㈱ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

して、指先のひびわれ~のあかぎれで悲鳴・・・
ビタミン等栄養が不足してますか?
てな訳で今宵はハンドクリームぬりぬりで
まずは保湿ケアから。

ではどなた様もグッドサンデーを!

Hemostat

舞鶴市は晴れ。

冬型が一時的に弱まりましたが週末からまた
冬ソナは確変?
舞鶴、年末の風物詩ですな。

パックリやってもた親指もなんのその。酷使の間に
止血(嬉) 速乾ボンドが効きましたか?

最近の仕事から。
丸ごとリフォーム モデルハウスがご成約となり、意匠
刷新させていただきました。

20211208_131843.jpg

こちらは先日、仕上げたアクリルサインを設置。
サイン内外部清掃、LED照明へ交換。

20211223_170429.jpg

降雪モードの前に明日も外仕事、サクッとこなして
♪看板屋サンタクロース?

ジャンボジャンボ~は明日まで。

では今晩はこれにて。