黄金週間

舞鶴市は晴れ。

世間ではGW?近場の企業様でも先週から11連休とか。

20250425_161000.jpg

電話も鳴らず、静かな環境の中で内製。そろそろ?と
聞いていた府道トンネルの工事が来月、開通するらしく
事前告知用のアイテム製作。

また地元中の地元、連休後半には6年ぶりに舞鶴つつじ
まつりが開催とゆーことで、少しだけお仕事に関わらせて
いただいてます。

20250429_093916.jpg

てな訳で前出の今年のGWとゆーのは、舞鶴の看板屋には
無縁のようです。感謝感謝。

明日からGW7連休で休業される企業様の看板工事なので
積込して閉店します。

舞鶴ごちそうサマー

舞鶴市は曇り。

一部躯体を補修された舞鶴市の広報板へ掲示させて
いただきました。
海の京都 舞鶴ごちそうサマーキャンペーン!!?
両モデルがどなたなのか?校正、加工中、今もはかり
知れず。
要は買って食べたら何か得することもあるとゆーこと
ですな。

https://maizuru-kanko.net/gochi

20250424_110458.jpg

広報板 W5000×H3000 5月30日迄掲示
舞鶴市農林課様 ありがとうございました。

して、早くもこの夏施行、参議院選挙の参考見積り
依頼が。今回はそれぞれの政党からかなりの候補が
出馬されるかも?とゆーことでいつもの掲示板規格
からサイズアップとな。
勘弁して欲しいとゆーのが正直なところ。

昨今の選挙結果を鑑みても京都も今までのように
現職は磐石なんて到底考えられず、戦々恐々 苦杯を
なめる結果も大いに考えられます。

知らんけど。

今夜は総会他所用も重なってるので一寸早めに閉店します。

Boyish mind

舞鶴市は小雨から回復。

西舞鶴にて壁面FFサイン他撤去させていただきました。
昨日、足場組んでもらいましたが、一寸干渉(泣
ユニックもギリギリでしたがなんとか撤収。

20250423_104900.jpg

コチラのお客様にはサインリニューアル工事を
GWの期間にとのご下命いただいており、貧乏暇なし
看板屋冥利につきます。

終日、ヘルメット、フルハーネス作業だったので
いつになく肩に腰にきています。

20250423_173502.jpg

して、スライダー梯子が言うことをきかなくなったので
いつものプロショップY様で新調。

なんでも新しいと少年のようにワクワクしますか?
では閉店します。

福知山にて

舞鶴市は晴れ。
福知山方面出稼ぎの1日でした。

長田と堀にて不動産物件案内の看板をそれぞれ4基設置
させていただきました。

20250417_1219551.jpg

堀の物件お隣のシノワ縷縷さんで週替わりランチ。
丁寧な味付けで見た目よりかなり満腹になります。

20250417_150845.jpg

続いて外食店舗にてポールサインの懸垂幕の不具合修理。
ウインチの乱巻きは巻き直し、両サイドは降下時干渉を
修復。

20250417_154249.jpg

現在、改装中の商業ビルの実測現調。何度も登ったり、
降りたりで、日頃の運動不足がたたって早くも筋肉痛とゆ~
6月竣工予定なので、しっかり報告とキッチリご提案を
させていただきます。

20250418_175817.jpg

帰還後に出力機のピンチローラー交換。これが実に
面倒クサイです。

今晩は内製ながら夜間作業です(泣
ではどなた様も良い週末を!

Sweet bean bun

舞鶴市は晴れ。
朝からあんぱんムードにのってオリジナル「あんぱん」で
看板屋は朝からご機嫌ですか?

20250416_201437.jpg

高校の同級生からの依頼で船名マーキングさせて
いただきました。どんなんでも良いでといいながら
かなり注文が多かったような。

20250414_140932.jpg

全て角処理 キャストフィルム

午後は幼稚園協会様から総会看板のご用命を賜りました。
舞鶴市政記念館なのでサクサクっと完了します。
本年度も6回の催事に関わらせていただけそうです。

20250416_142237.jpg

両丹私立幼稚園協会様
ありがとうございました。

して、後半は現場作業がおしてる中、製作が追い付かず
アカンですが閉店します。

Cherry blossoms

舞鶴市は晴れ。

土曜日で園児も少ない本日、西舞鶴にて改装された
施設壁面に、新しい臨港道路から視認性に優れたサイン
設置させていただきました。

20250412_115554.jpg

以前、認定こども園へ移行された時と同じく印刷会社様の
お仕事ですが優しく可読性あるデザインです。

壁面サイン W3650×H650 アルミフレーム
指定色タックペイント、文字はカルプ。
ありがとうございました。

して、明日はこの春リニューアルOPEN。シン阪神競馬場にて
美しくもはかない乙女たちのバトル第一章。
ここはルメール留守中のデムーロからですか?

ではどなた様もグッドサンデーを!

Decision

舞鶴市は曇り~下り坂。

新学期なりのバタバタが続き、を言い訳にどーも更新の
怠け癖がついた感じで。朝も良い気候に向かってるのに
全くカラダ動かさず。アカンです。

20250410_194207.jpg

昨日は今年2度目の猪名川町へ。新車のマイクロバスへ
マーキングさせていただきました。助手席側の換気フードや
フューエルリッド等に時間を要し・・・迄は何とか。
さてここからとゆー時にベースとなる今回、チョイスした
50ミクロンキャストフィルムの糊面剥離現象で一時中断
(久々に湯気勃発)序盤から幸先悪いながらも、そこは長年
培った磨き、蓄積したスキルをもってクリア(草

翌日、販社様へ説明してご理解いただきましたが何でも
一応、テストしとかんとアカンとゆーことですな。

途中、予定時刻を大幅に過ぎて完了。時折強風の中、
最後まで立ち合いいただき、ありがとうございました。