Posted on 7月 29th, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。一寸危険な暑さで、なんのことはない
現場作業でもかなりヤバかったです。

さんぱち福知山店様外部販促交換(幕、ドアプレート等)
ご下命/㈱ワイズグループ様:京都府舞鶴市
福知山警察署で道路使用申請の相談等と灼熱の現調2件を
済ませ、なんとか無事帰還。
昨日、購入した涼感機能×太陽光遮熱機能のインナーの
おかげでしょうか?

今夜も亜、熱帯夜ですか?
皆さん、お気をつけて。
No Comments »
Filed under: プレート看板, プレートサイン, 現地調査 看板, ターポリン幕, アルミ複合板のプレートサイン, 看板屋スタイル, ターポリン製幕, タペストリー, 看板調査, 看板屋のプライベート
Posted on 7月 11th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。朝方はよく降りました。
ここ数日、雨の影響で外部サイン作業は
進まず。てな訳で本日は近日OPENの店舗様、
内部サインをほぼ設置させていただきました。

壁面サインW8080×H1000
W2700×H900

お手洗い方向の暖簾は
両面転写仕様

コチラのA0ポスター印刷及び4辺パカの
フレームパネルを8台ご用命賜りました。
他には各所案内サイン、OPEN告知横断幕等。
明日は雨も上がると決め込んで外部入口廻りと
駐車場廻りのサイン設置すなわち・・・・
サンデー作業です。
一寸お疲れ様モードですので早めに就寝です。
悲しいかな、眠りは浅いですが。
ではグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, プレート看板, パネルサイン, 電飾看板, 横断幕, プレートサイン, ポールサイン, インクジェット貼込, 壁付看板, ターポリン幕, ポール看板, 駐車場看板, ウインドマーキング, メニューサイン, 案内表示, ガラスシート, カッティングシート, 壁付サイン, ターポリン製幕, ファサードサイン, タペストリー, ドアサイン, 看板照明, ウインドフィルム, 暖簾
Posted on 2月 6th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は雪ダルマ出現!!一挙に寒さが・・・
てか今までがおかしかったようです。
てな訳でインナー&アウター今更ながら
一新です。
年度末に向け、建設工事も多くそのほとんど
が工期3月25日迄とゆー看板一挙に35本の
ご用命をいただきました。感謝。
昨日は久々に高浜の某施設へ。
セキュリティ強化、安全作業最優先。
看板屋はコックピット初入場(笑)
検収迄よろしくお願い申し上げます。

して稲妻姪からもらった豆ゃや豆ぇ。
朝活、せっせと粗挽きしています。
明日も寒い朝となりそうですが、珈琲~
始動予定。
お疲れさまでした。
Comments Off
Filed under: 工事看板, 現地調査 看板, 看板屋スタイル, タペストリー, 発電所機器表示, 看板屋グルメ, バナー・フラッグ
Posted on 12月 16th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。暖かくて助かります。
この土日は兵庫県豊岡市にて新規OPENされる
店舗様の看板現場でした。
上部カテゴリ・カウンタ下部サイン。



総W20000mm AP板+IJP/一部表装シート。

OPEN告知の横断幕 防炎キャンバス生地。
W7500×H960

仮囲いがありますがすり抜けて・・・

タペストリー 防炎キャンバス生地
W900×H700 13SET
ご下命会社様はじめ納入先様、本工事建築会社様、
施設管理会社様は皆様kindnessで大変Smoothlyに
進めることができました。
納入先/Aity豊岡4Fフードコート「京都なお道豊岡店」様
ご下命/株式会社ゲーム&チャイルド様:京都府亀岡市
ありがとうございました。
して、豊岡へは今回4ルート駆使してみましたが
一長一短、利点欠点多々あって、結果「遠~い」
です。
お疲れさまでした。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, パネルサイン, 横断幕, 看板現場, インクジェット貼込, 壁付看板, メニューサイン, カッティングシート, 天吊サイン, タペストリー, バナー・フラッグ
Posted on 11月 9th, 2016 by HABA-CHAN
舞鶴市は急に寒くなりました。外仕事がやりにくい
季節ですがこれが日本の素晴らしい四季とゆーやつですな。
温かいお風呂と鍋料理が楽しみに今夜も残業してまつ。

タペストリーですが反りを防ぐため、周囲縫製を
施しています。
また、窓際への設置の為、遮光生地を使い、
上下に吊り下げ用のABS樹脂25Φのパイプを袋加工に挿入
季節ごとに手間いらずで模様替えいただける仕様です。

コチラはフィルム施工時、エアー抜きに使用するペン。
もちろん施工ツールで購入できますが高いし、まずもって
紛失します。てな訳で100円ショップでペンと針を購入し、
定期的に新しくしますがほぼ連日使うので
針はさずがに週1ペースで入れ替えします。
して、アメリカ大統領選挙、接戦が続いてながら勝利宣言?
Tには良い印象が無いけど、アメリカの国民には支持する
なにかがあるのでしょう。
間違いなく、これからの世界情勢が変わる予感。
ではまた明日。
Comments Off
Filed under: ターポリン幕, 看板資材, 看板屋スタイル, ターポリン製幕, タペストリー, バナー・フラッグ
Posted on 3月 31st, 2016 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。朝から都の玄関口へ。
イロイロ設置させていただきました。

何故か、明日もコチラのホテルでありんす。
今朝は余裕の出っ張りのはずが沓掛から事故で大渋滞。
てな訳ではありませんが行きも帰り「住んで良し、働いて良し」
そんなふるさと舞鶴の同業のH君と偶然の9号ランデブー。
お疲れさまでした。

帰還後も
もう毎年のことですが税務署関係の撤収、K済病院・I療センター様の
新年度体制、刷新某機関価格変更等等。
まだまだ月末処理にお見積もりとプレゼンは山積みですが
明けない夜は無いとゆーのを信じて頑張ります。
では・・・
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, プレート看板, パネルサイン, イベント看板, 横断幕, プレートサイン, インクジェット貼込, ウインドマーキング, ガラスシート, 天吊サイン, タペストリー, ウインドフィルム, バナー・フラッグ
Posted on 12月 4th, 2015 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
本日は、福知山駅前の居酒屋様のサイン工事最終日。
画像の他、店内にも数多くのサインアイテムを設置
させていただきました。

開店前にシャッターのマーキングで全て終了(汗)
H製スタンド点滅サイン、ダクトは赤色仕様
チカチカ球はすべてLEDとこだわりがあります。

アッちゅう間にハナバナ届き、グランドOPEN!
おめでとうございます。
壁面箱文字・ターポリン懸垂幕・外壁パネルサイン・
ガラスサイン・
店内プレートサイン・シャッターマーキングその他
納入先/さんぱち福知山店:京都府福知山市
ご下命/株式会社ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して先日の、歌謡祭。偶然帰宅で18年ぶり?やや
痛辛そうな美穂さんライブ。流石の真梨子さんの熱唱。
大迫力のSuperfly。色んな意味で泣けてくる~
ではなく、歌いたくなりますね。
Stop the season in the・・・・snow
てな訳で忘年会の季節ですな。目白押しです(笑)

自宅はシーサーとポインセチアのミスマッチな
季節感演出。
口を開いているものがオスで閉じているものが
メスって実は初めて知りましたワ。
先週はJC、見事にBOXにて久々万馬券GET!
この調子でまだまだ人生、満塁ホームランを
狙います?てか、別に
劣勢とはゆーてまてん。
てな訳で年末ジャンボで今度は「夢」も買いますか。
師走に入りました。
ではどなた様も今年、やらなアカンことを少しづつ・・・・。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, プレート看板, パネルサイン, スタンド看板, 電飾看板, プレートサイン, 箱文字, 壁付看板, ターポリン幕, 懸垂幕, ウインドマーキング, メニューサイン, 看板球交換, カルプ文字, ガラスシート, LEDサイン, カッティングシート, アルミ複合板のプレートサイン, シャッターマーキング, 壁付サイン, ターポリン製幕, タペストリー, ドアサイン, 看板照明, ウインドフィルム
Posted on 10月 23rd, 2015 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
連日良いお天気が続きますがどーせなら月末~
月のはじめもこのままでお願いします。
何がなんでも、どーあっても、是非。
かねてより作成してました販促用アイテムを
恋の街札幌、杜の都仙台、言わずと知れた花の東京、
センタージャパン名古屋に水の都大阪。
そして来年こそ!
太宰府天満宮の福岡へと発送させていただきました。
作業場一杯だった嫁入りですが、送料明細をみて
びっくらポン。よろしくお願いいたします。
出力系は休む間もなく某センター様向けの
特急70平米・・・。
他にも小さいサインアイテムが次から次にあって
うれし涙。
また月末に移転・開設される2件の事務所のサイン
工事等の準備にも追われています。

コチラはバイクショップ様からご依頼の支給サインを
設置させていただきました。
各メーカーサイン設置のみもうけたまわります。
MotoWins様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、この歳でまさか!の秋の花粉症に襲われ、辛い
日々ではありますが、多忙という処方箋が錯覚とはいえ
昼間は忘れさせてくれているように感じます。
走ってる時も忘れてるかも。
では良い週末を!
Comments Off
Filed under: 電飾看板, バナースタンド, タペストリー, バナー・フラッグ, 看板屋ランナー
Posted on 6月 15th, 2013 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。やっと梅雨らしい感じですね。
して昨日は猛暑の中、予定通り大阪へ。アベノ案件最終の現調
打ち合わせ。さすがにハルカス周辺人多し。
続いて和泉。ここで完全に干上がってしまいました。
サクッという訳にはいかず苦戦しましたが全てチェック完了。
月末また施工にお邪魔します。
その足?で南港へ。SIGNEXPOを一通り眺めてきました。
M社様のブースで今日が定期保守だったのを思い出す始末。
まぁ春に総ヘッド交換もしていただいてるのでテキトーに
お願いします。

OSAKAでの某宴席に不義理をこいていまいました。しっかり
舞鶴でおもてなしさせていただきます。
帰還後は残業でした。コチラは全て東京へ。
ビックサイト行きですかね?別にB1サイズのポスターもザクザク。
重なる時はホンマ重なります。バナー&バナー。
他にも4SET買っていただきスタンド在庫切れ(嬉)
ちなみに今回から凄く新しい素材でご提供させていただいて
おります。
明日は町内の清掃日。みんなで川を、まちを美しく。
てな訳で長靴、スコップ忘れず帰ります。
ではグッドなチチの日を!
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, イベント看板, ポスター, 現地調査 看板, バナースタンド, タペストリー, 看板仕事人
Posted on 11月 21st, 2012 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。パッとしませんし、何気にイジイジと
寒いですね。サブイと言えば市からの入札&随意見積は
6件とも全パイ!ヤバイ?
リモーネ?カモネ ダモンネ♪のCM一挙に流れなく
なりましたね。
いやいや、まぁそう安売りする必要もないでしょう。
資材調達も製作期間もない中で損とか赤字という言葉に
異常なまでにアレルギー反応を起こす看板屋ですので
これが正解だったということにしときます(爆)
ショッピングセンター等ではジングルのBGMと共に
街が人が、浮き足立つ頃となりました。

して、東舞鶴では唯一の商業施設らぽーるにて本日
まるいちらぁめん様がプレ。
一寸顔を出させていただきました。

一番、神経尖らせたアイテムもビシッ!と掲示で
ほっと一息。小品のサイン類ですが内外こだわりがあります。

施設館内側サイン一式。店内一部サイン。
屋外側サイン一式。
納入先:まるいちらぁめん東舞鶴店様:京都府舞鶴市
御下命:株式会社ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
この時間になるとどどっと冷え込んできます。さすがに
早いかもしれませんが備えあれば憂いなし。
営業車は既にスタッドレスタイヤ装着。
今年最初の雪の華も白い妖精でもいつでもかかってこい!
てな訳で今年の冬のバラードはこれですかね。
ではまた明日。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, プレート看板, パネルサイン, ポスター, 電飾看板, プレートサイン, 箱文字, インクジェット貼込, 壁付看板, ウインドマーキング, メニューサイン, 屋根上看板, 看板球交換, カルプ文字, すりガラスフィルム, ガラスシート, 電飾面交換, アルミ複合板のプレートサイン, 天吊サイン, 壁付サイン, タペストリー, ウッドサイン, 看板照明, ウインドフィルム
Posted on 11月 12th, 2012 by HABA-CHAN
早くも・・・・落ち葉の舞い散る舞鶴は~♪
夜になると一段とガクッと冷え込んできます。
こんな時もちょっとした優しい言葉や行動が何気に
温かくさせてくれるのです。誰しも相手の事を
思いやれる気持ちを忘れたらもうそこでENDで
ありんすって
「ヘヘェ~イ、シャバダバダディ~、イェーイ・・・・
わかるかなぁ、
わかんねぇだろうなぁ~・・・・イェーイ」
だから今日もひとり、明日もひとり涙を捨てに来る
change the subject
まるいちらぁめん東舞鶴店様の内部サインがほぼ決定。
一挙に製作はピーク。テナントなので大型サインは
ありませんが、お味と同じでオーナー様の譲れない
こだわりは随所に溢れています。


今回もワイズグループ女性スタッフさん、うなる筆さばきです。
メモ書きだけ見ながらの完全フリーハンド一発勝負!
相手はクロス。
参りました。
ではどなた様もお風邪などお召しませぬようお気を付け下さい。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, プレート看板, パネルサイン, マーキングフィルム, ポスター, 電飾看板, プレートサイン, 壁付看板, ウインドマーキング, 屋根上看板, 看板球交換, カルプ文字, アクリルサイン, すりガラスフィルム, ガラスシート, 電飾面交換, カッティングシート, アルミ複合板のプレートサイン, 天吊サイン, 壁付サイン, 看板の電球交換, ファサードサイン, タペストリー, ドアサイン, ウッドサイン, 看板照明, ウインドフィルム
Posted on 7月 2nd, 2011 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。やや過ごしやすい感じです。
久々に布系への出力で乾燥中。タペストリーに仕上げます。
ん?よ~く見ると大きな舞鶴の施設建築。来年春完成!と
ありますが、パースに随所にある大きな看板類以外でも
内外、何でもいいのでおこぼれがあれば
地元、舞鶴の看板屋 広宣社へご用命を!
タペストリー W1300×H1000 防炎トロマットクロス

今夜は彌伽宜神社(大森神社)の例大祭日に執り行われる
大名行列奉賛会の決起大会があってちょいと顔を出してきました。
最近は熱くなる方がめっきり減り、宴も平々凡々と解散となります。
直会はHORI君一緒に盛り上がりましょう。
明日は、暇なので洗車を済ませてからテクテクとロングに
散歩の予定です。
私を見つけても決して声などかけないで下さい。
ではグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, タペストリー
Posted on 3月 11th, 2010 by HABA-CHAN
舞鶴市は、午後から晴れ間がありました。
週末に向かい、いい天気になりそうです。
仕事の方は、かなり追い込まれてきましたが、更に本日も
新規の案件をいただき感謝です。頭を悩ましておりました
見積もり案件では、大阪松原を中心に日本全国に幸せを
届ける懐のでかい社長さんに新商品の知恵をお借りしました。
早いとこ、こちらの京都北店の称号を授かることができる
ようせっせと励みたいと思います。

タペストリーを製作させていただきました。
セミマットの風合いの発色の良いクロスメディアと軽量の
塩ビハンガーを選択しており、移動にも便利な仕上がりと
なっています。ハンガーにメディアを通すのにやや難点が
ありましたが、ある物を使えばスカッと仕上がります。
画像が素晴らしく、完璧なハイレベルのデータでご入稿
いただきました。それにしても、舞鶴ってこんなに
ロマンチックシティだったんだと再認識。

他にもそれぞれ、ご発注いただいております。
ありがとうございます。
医療機関様向のタペストリー出力加工
クロスターポリン W900×H1300 4点
ご下命:株式会社コザイ印刷所様
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, タペストリー