Sold out

舞鶴市は曇り。

舞鶴の看板屋は師走にかけて多くのご指名を賜り、
追い込まれています。何故だか?年内?は多くて
とりあえず12月は完売です(感謝

西舞鶴の英会話教室様の看板を新しくさせていただき
ました。
午後からの日射が半端ない設置面で他社様が施工されて
た旧態サインも長年よくぞ持ちこたえたと思います。

20231129_151209.jpg

W3640×H900
他東舞鶴教室含め3ヶ所のご下命をいただきました。
BEST英会話様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

先日やっとお口に入れることのできたこっぺがに。
ありがとうございます。

20231118_191857.jpg

やっぱ年内に1度や2度はいただきたいところですな。
雄のでかいのは12月に入ると急騰するのであきらめ
来年いつものO田さんで調達できたら・・・・良いな。

して、多忙な12月は爆弾娘とこの家具入替やらCostcoも
行かなアカンし…そんなシマはありますか?

では。

To train

舞鶴市は晴れ。
テナント退去による壁面看板の撤去ですが1F飲食店舗様の
開店までに撤退が条件とゆー。

20231017_085025-002.jpg

作業前のSHUJI君の頼もしい後ろ姿ですな。

サクサクっと終わらせ、あとのサイン類は午後から
ゆっくり隠蔽していきます。

お疲れさまでした。

20231010_115421.jpg

して追い込まれてきた10月は難易度高い貼替案件が控えて
います。
ここはしっかり体力をつけておかなくては・・・。てな訳で
指先や腕が攣らないよう今夜からしっかりトレーニング
ですか?

では。

コインランドリー

舞鶴市は晴れ。福知山市も晴れ予報なので作業へ。

フルタイム稼働する施設の看板を刷新させて
いただきました。

お客様が躊躇なく入店できるよう簡易な表示ですが
先ずは対策ですな・・・。

20231011_104903.jpg

既存サインの表面劣化は激しいながら壁面には
強烈な接着が施されていてほぼ剥がすのが仕事でした。

20231025_103756.jpg

壁面サイン W8200×H1660 
コインランドリーひろせ駅南店様

同じ担当様からの作業で自社所有の駐車場の
物件表示に北本町へ。

20231005_152344.jpg

20231005_152421.jpg

ご下命/広瀬産業株式会社様:京都府福知山市
ありがとうございました。

週末に向け、一寸舞鶴を離れるので明日は事務所缶詰
で整えます。もちろんニワトリよりも早く。
お疲れ様でした。

Break time! 

舞鶴市は晴れ。
雨の影響で昨日からスライド。
舞鶴市行永にて賃貸物件壁面、館名サインを
設置させていただきました。

20230623_112759.jpg

20230623_112742.jpg

SUS HL 箱文字
SAKURAⅡ様:京都府舞鶴市

本年、SAKURA Ⅰに続いて2件目のご下命をいただき
ありがとうございました。

して、カミナリ娘の婿殿誕生日に2人目のマーゴ
生誕100日のお食い初めとか、何かとありました
6月。

アノ難題も先が見えてきた看板屋は一寸、一息。
お疲れ様でした。

Luminous

こんばんわ。舞鶴市は晴れ。

世の中GWモードですが先月末からあれやこれやと
何気に連日ハタライク!

舞鶴の看板屋ではかなりレアな仕事ですが今回はお世話に
なってる広告会社様からのご依頼とゆーことで近日OPEN
される飲食店舗様の「明るく光りに満ちた輝きを放つ」
イメージのサインを何点か施工させていただきました。

20230424_144305.jpg

20230424_144323.jpg

20230424_144339.jpg

他にも建築管理で設置された行灯のフェイスも
施工させていただきました。

20230502_163913.jpg

ありがとうございました。

また、連休前に特急依頼された福知山の飲食店舗様の
電飾メンテざんすも完了。

20230429_114223.jpg

BMトラックは腐食、ぼちれて仮止めしていたマフラーを
やっと交換。少しは静かになりますか?

20230429_124025.jpg

して、先日の春の盾、新装淀の坂越え3200m。一番人気を
ノーマークにした看板屋、昨年は空馬ながら好走、
今回は鞍上がDレーンとゆーことで手綱さばきに期待の
複軸で大正解!

ではGW後半に向け、
お休みの方々はごゆるりとお過ごしください。

お仕事の皆様はガッツリとお稼ぎください。
ちなみに看板屋は一寸、裏コマンド稼働です。

トリプル生

舞鶴市は曇り。どよんでますが黄砂ですか?
にしてもここんとこ温度差が激ししぎる。

お世話になってるデザイン会社様からご下命、西舞鶴の
新築物件に金属サイン設置させていただきました。

20230421_104844.jpg

外壁凹凸あるので事前にピン位置調整。
設置もかなり神経質に。いつものビビリスタイル。

SUS HL t=5mm 15mm浮かし付け
ありがとうございました。

20230419_124350.jpg

この季節、本来なら催事設営系は盛り沢山のはずが
まだまだボチボチ。

20230419_164438.jpg

してここ最近のお疲れサマはコチラですな。

20230411_190838.jpg

生きれば生きるほど生ビールはうまい!とな。
ドラマやCMで電撃復活の坂口憲二さん良いなぁ。

確かに。

では良い週末を!

Desyo

舞鶴市は晴れ。

一挙に春モードですね。マスクは花粉対策で
必須アイテムですか?

統一地方選挙が近づいてきまして、先日納めさせて
いただいた政党の確認車です。
くまなく細かに広報するようミニであります。

20230223_154419.jpg

にしても最近の軽は広くてゴージャスですな。
充分選挙カーも
務まるかと。

コチラはお世話になってる広告会社様からの
ご依頼で本日、西舞鶴にて壁面サイン設置させて
いただきました。

20230314_1637581.jpg

W2000×600 アルミフレームバネルサイン
ありがとうございました。

して、3月はいつにもまして暇なし看板屋。
てな訳で現在、ご新規案件の納期はご相談と
させていただいてます。アイトィマテーン。

では今晩はこれにて。

Finally!!

舞鶴市は晴れ。

市議選のご依頼作業が整いほっと安堵ですな。今回は
ケツカッチンでキツかったのは看板屋がスローになった
だけなのか、検証が必要です。
とにかく関わらせていただいた全員が当選されますこと
お祈り申し上げます。

20221109_211029.jpg

昨日はいつもお世話になってる幼稚園協会様より
ご下命の舞台看板。於)舞鶴市商工観光センター

本日は福知山にて営業所を開設されるエコ・ビータ様の
看板設置へ。

20221111_152352.jpg

20221111_152447.jpg

外壁サイン、ウインドマーキング、プレートサイン
、集合電飾、入口カッティングシート、店内パネル等。

気温もグングン上がり、サクサクッと作業も進みました。

20221111_110948.jpg

アクリルマットt=5mm切文字

納入先/㈱エコ・ビータ福知山営業所様 HIDAMARI様
ご下命/㈱エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

今夜はその次の選挙の会議がありますので
閉店します。

ではどなた様も良い週末を!

Mr.October

舞鶴市は晴れ。最近の看板屋は超がつく多忙?かも。
一寸隙間がない状態。それでもよくよく考えると
自身の処理速度が不足しているのかもと反省。

てな訳でそろそろ出力機器の入替や欲をゆーと
MACやPCも・・・。

東舞鶴祖母谷通りの新スポット。お世話になってる
株式会社エコ・ビータ様が展開される食パン専門店
のサイン工事をご用命賜りました。

20221015_140054.jpg

壁面カルプ(ソリッドタイプ)

20221015_140220.jpg

ポールサイン追加サインSTL骨組

20221015_140147.jpg

店内パネル類。この扉の奥がパン工場!

タイミングよく試運転中、出来上がりをいただき
美味しくいただきました。ありがとうございました。

焼き上がり時間に合わせて LINE等で予約もできる
とゆーシステムで26日のOPENには皆さんアツアツを
お求めください。

して、ヤクルトスワローズセ・リーグ連覇。
チームワークの良さが随所にわかる良い球団ですな。
日本シリーズ、豪快なバッティング、堅実な守備、
常に全力疾走するMr.Octoberオスナを応援!。

ではグッドサンデーを!

Artistic

舞鶴市は晴れ。この季節、朝は水やりから。
マーゴが植えた朝顔が乱れ裂き。

20220727_070313.jpg

本日は、新しくOPENされる飲食店舗様の内装サイン他
設置させていただきました。

20220824_104326.jpg

先行設置してた屋外サイン。あえて亜鉛引鉄板
素地で味を出します。
LED内照箱文字 亜鉛引鉄板 アクリル乳半

fb_img_1659167972967.jpg

内装は壁面へノスタルジックな意匠パネルを設置。
W3600×H900 出力マットラミパネル貼

他に壁面クロスとカウンター垂れ壁にはテンタック
マットシート施工させていただきました。

fb_img_1659167980108.jpg

オーナー様がMAIZURUのイメージから趣向を凝らせた
こだわりが店内随所にあり開店が楽しみです。

納入先/MAIZURU BRICK様:京都府舞鶴市
ご下命/㈱ワイズグループ様:京都府舞鶴市

ありがとうございました。

して、本日は他愛もないことですが、看板屋の一寸した
記念日であります。
てな訳で今夜は上等のポン酒をいただけますか。
お疲れ様でした。

The timeless,gion

舞鶴市は梅雨明けから何故か本格的梅雨モード。
てな訳でイロイロと内製しています。
コチラは差替レール。チマチマSETしていきます。

20220715_070717.jpg

12㎜+27㎜ 内寸3.7㎜ ホワイトですがN95で
ベース板に貼り込むリンテックフッ素フィルムと
違和感がありません。

して、参議院選挙の作業も終了し、昨日は超久々
臨時休業で都へ。

新型コロナウイルスの影響で2020年から2年連続で
中止となっていた山鉾巡行が、3年ぶりに再開で京の
町は夏の代名詞、祇園祭モード。

20220713_125809.jpg

行列のできる長刀鉾。
場所的にもやはり一番人気ですか?

看板屋は烏丸通の鶏鉾にて。

20220713_172936.jpg

粽の数のいただける拝観券ですが・・・

20220713_125011.jpg

残念ながら山鉾の上からの体感できる機会はまた来年。

では天気今イチですが、良い週末、3連休を!

Concerns

舞鶴市はほぼ晴れ。

まだ入口廻りのサイン等が残ってますが、足場が
外れたので確認。

20220701_093609.jpg

この夏、製品組立工場の稼働となります。
おめでとうございます。

コチラは高透明メディアへの出力。ハイクリヤ素材とな。

20220707_143744.jpg

白塩ビでオーバーコートを施し、透明アクリル板へ
裏貼施工の神経使う2次作業が待ってます。

色んなことがあったここ数日。

先週8日、安倍元総理が演説中に銃撃されるという
衝撃的な事件が発生。
歴史の中に深く刻まれる日となりました。

新しい国、美しい国へと憲政史上最長の8年8カ月。
そのご功績に心から敬意と感謝を申し上げ、ご冥福を
心からお祈り申し上げます。

して、参議院選挙が終わり、看板屋もこの土日と本日、
御下命いただいていた候補選対の看板等撤収に汗を
かく中で「なんでだろう?」とその結果に首を傾ける
時間が多かったのですが・・・

今回、当選された方々が議員としての務めをしっかり
果たしてくれることに期待します。

では。

Renovation

舞鶴市は晴れ。本日は足場より。

日々、発展拡大続ける企業様から新工場のサイン
ご用命賜りました。

取得後、既存骨格以外、正にすべてリノベーション。
製品の組立、仕上げの拠点らしく益々のご繁栄を
ご祈念申し上げます。

20220623_081514.jpg

壁面切文字  W7500 H=800 2面
小阪金属工業株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

花言葉は「繊細な美」らしー

20220618_093100.jpg

先月の薔薇から紫陽花そして仏桑花と、ほっといても
毎年、花を咲かせてくれます。てか乱れ咲きですが。

もう少しちゃんと調べて手をいれてやれば見栄えも
違うんでしょうが(ボソッ  要はお庭に季節の
花々をちゃ~んと美しく咲かせるのにはやはりお金と
お時間が必要とゆーことであります。

一寸、追い込まれ気味の舞鶴の看板屋、今月も残り
少ないですがよろしくお願い申し上げます。

Maintenance

舞鶴市の週末は下り坂。

お世話になっている施設から外構メンテナンス工事を
ご用命賜りました。

今週はなんとか降るまでに3日間で洗浄、左官仕上げ迄完了。
M塗装さん、F左官さんありがとうございました。

来週、化粧直しとハイグレードな掲示板を
設置させていただきます。

20220610_172119.jpg

して、1年のマーゴはサッカークラブに入れてもらい
週3で楽しそうに参加しています。
他にもスイミングやら・・・先ず格好から入るようですが・・・
今の子達は大変ですな。親御さんも。

20220605_093837.jpg

6月は前半、何かと仕込みの作業に時間を要しましたが
後半にかけては形は見えてますのでしっかり味付けして
実作業にかかります。

ゆーてる間に夏は来ます。

ではグッドサンデーを!

Good feeling

舞鶴市は曇りのち晴れ。

東舞鶴国道沿い商店街に現在、お客様が建築中の
マンション壁面に美容部門の宣伝看板をご用命
賜りました。

20220512_152559.jpg

壁面平サイン W4500×H1800
アルミ複合板へインクジェット出力貼
株式会社ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

お隣にはこの夏OPEN予定されてる店舗の建築も
進んでおり是非ともサイン工事、ご用命お願い
申し上げます。

して、ここにきてにわかに選挙関連のご下命が・・・
参院選においては一寸、縁が薄かったのですが今回
、地元舞鶴市の候補がおられる関係で関わらせて
いただけそうな予感。

星屑スキャット TOUR 2022「BAD CONTRAST」START!
大阪公演は2022年5月29日(日)

いつもの女装とは違い、妙にサマになってますが
ザタカラヅカではありません。

ではどなた様もグッドサンデーを!

Good Environment

舞鶴市は晴れ。

世間でいうGW明けの昨日、綾部工業団地にて新築工場の
サイン工事を施工させていただきました。

先様お立合いにてスケール決定いただいたエントランス
サイン。

20220509_143146.jpg

SUSバックチャンネルサイン 指定色
LEDドットが映り込まない細工を施しています。

コチラは外壁銘板

20220509_161058.jpg

SUS HL BOX W1300×H200 D20
SUS 鏡面切文字5t 

そして入口外壁にもSUS鏡面箱文字

20220509_163311.jpg

W1400×H130D20

先月設置させていただいた工場外壁も足場が外れて
ました。

20220502_104354.jpg

SUS チャンネルサインW5000×H2500 D=50

この度はご下命賜り、工程に関してもスムーズかつ依頼事項も
配慮いただき難所なく進めることができました。

納入先/株式会社ベルテックス城山工場様:京都府綾部市
ご下命/川見建設株式会社様:兵庫県豊岡市

ありがとうございました。

月末にはhiroto.pgの空撮も予定。
では今週もよろしくお願いします。

Secret Weapon

舞鶴市は雨のち回復。ただ肌寒いですね。

本日は綾部工業団地にて新築工場の看板設置をさせて
いただきました。

20220416_143205.jpg

チャンネルサインですが、私よりはるかに大きな文字も
あり、足場7.8段上がったり降りたり、運動不足が
ここにきて堪えます。

SUS箱文字 指定色焼付塗装
W約5000×H2500×D50
川見建設株式会社様:兵庫県豊岡市
ありがとうございました。

建設側の配慮もいただき、足場に干渉する工事は工程通り
作業終了しました。
残りのサイン工事はまた来月、よろしくお願い申し上げます。

20220415_085640.jpg

して色が被ってますが、近くのプロショップYさんの今回は
若旦那の口車に乗っかかり、高所などでは活躍するバッテリー
タイプのブロアを購入。ミニですが本日もフルパワーご活躍。

お疲れ様でした。ではグッドサンデーを!

Sign Rule

舞鶴市は晴れ。
暖かくなりまして仕事は年度末と相成り看板屋はフル操業。

先週土曜は大好きなコース。和田山、豊岡出石~浜坂~
村岡、八鹿の8現場の現調。来週全て施工に回ります。
感謝。

fb_img_1647325746098.jpg

日曜日は京都府知事候補の決起大会、看板設営。
西駅3Fは看板屋泣かせのステージ構造で疲れます。

して、本日は都は桂。エステサロン様のサイン内外設置
させていただきました。

20220314_152343.jpg

色、サイズ・・・都の条例、イロイロ細かな制約はあり
何度も指導を受け、かなり彩度をおとし、色が占める
割合も縮小。

20220314_122039.jpg

しっかりルール遵守でもう、当たり前となりえる
広告景観?
ホンマ良いのか悪いのか。

20220314_142408.jpg

その分、店内は彩度を上げて貼りめぐらせて
いただきました。

お疲れ様でした。

Doll’s festival

舞鶴市は晴れから雨

京都府知事選挙候補者ポスター掲示板の検収日でした。
線幅、区画寸法、ビスピッチ等等と府内産木材出荷証明。

20220303_100845.jpg

ポスター掲示板 W1820×H910×D30
京都府内産角材、6mm合板 405枚

舞鶴市選挙管理委員会様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

午後からは西舞鶴にて。長らくお待ちいただいていた
PIT8工場壁面へサイン設置させていただきました。
思えばPIT1から関わらせていただいてますが順に
拡張され、素晴らしい。

20220303_143538.jpg

株式会社キャロット様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

して雛祭り。看板屋のじじぃには関係ないですが
やはり今晩は鉄板、ちらし寿司とお吸い物でした。
とりあえず美味しくオサケをいただいたのでまた
明日も頑張ります。

では。

Moist healing

舞鶴市は晴れ。
昨日はお隣福井県高浜町の新しい施設で看板設置。
3基の設置予定が基礎のベース高さの連携ができて
おらず残りは来週に。

20220225_133433.jpg

設置前の検査ですな。☆野社長にあたってもらいます。

20220225_152022.jpg

にしても素晴らしい施設で流石、高浜町です。
SUS自立サイン 焼付塗装 SUS切文字
スコッチカルプレミアムフィルム

週末は最高のお天気。てな訳で小浜市へ。
プライス、メニュー等変更に伴い、外部サインの意匠
変更指示のもと、施工させていただきました。
OPEN時にサイン新設させていただいてからまだ1年半で
美観保ったままですが刷新。

20220226_142841.jpg

ポールサインはケガさせられてる箇所があり、次回
治療が必要です。お相手から対物の保険適用とか?

20220226_155736.jpg

清掃、点検も併せて実施させていただきました。

20220226_155620.jpg

東西サイン全面意匠替
W5100×H2400

韓丼小浜店様/㈱ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

して、指先のひびわれ~のあかぎれで悲鳴・・・
ビタミン等栄養が不足してますか?
てな訳で今宵はハンドクリームぬりぬりで
まずは保湿ケアから。

ではどなた様もグッドサンデーを!