Posted on 2月 17th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。現場日和ですな。
てな訳で舞鶴市行永の看板施工デー。

2穴1.4㎥、舞鶴の看板屋の人力レベルでは到底
無理なのでここはユンボ、ユニックの重機頼みで
サクサクッと建植。

積込OKの3.5tダンプで生コンを引取りで、一応カタチ。
丁稚の頃はすべて人力だった記憶が・・・多分。
信じられんけどホンマの話。
後日、根巻とサイン面設置で完了です。
また舞鶴の看板屋徒歩1分の物件に干渉するすべての
看板面撤去や塗装工事も進行中。

明日は管理会社様社名を入れて完了となります。
では今晩はこれにて。
No Comments »
Filed under: 撤去工事 看板, 看板現場, 野立看板, 駐車場看板, 案内表示, 鉄骨加工, 不動産案内看板, 誘導看板, 看板基礎
Posted on 10月 15th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。最近の看板屋は超がつく多忙?かも。
一寸隙間がない状態。それでもよくよく考えると
自身の処理速度が不足しているのかもと反省。
てな訳でそろそろ出力機器の入替や欲をゆーと
MACやPCも・・・。
東舞鶴祖母谷通りの新スポット。お世話になってる
株式会社エコ・ビータ様が展開される食パン専門店
のサイン工事をご用命賜りました。

壁面カルプ(ソリッドタイプ)

ポールサイン追加サインSTL骨組

店内パネル類。この扉の奥がパン工場!
タイミングよく試運転中、出来上がりをいただき
美味しくいただきました。ありがとうございました。
焼き上がり時間に合わせて LINE等で予約もできる
とゆーシステムで26日のOPENには皆さんアツアツを
お求めください。
して、ヤクルトスワローズセ・リーグ連覇。
チームワークの良さが随所にわかる良い球団ですな。
日本シリーズ、豪快なバッティング、堅実な守備、
常に全力疾走するMr.Octoberオスナを応援!。
ではグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: プレート看板, パネルサイン, プレートサイン, 箱文字, ポールサイン, 壁付看板, ポール看板, カルプ文字, 鉄骨加工, 壁付サイン, 切文字
Posted on 6月 29th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。今日もアヅい。
舞鶴商工会議所様からご依頼の舞台看板をSET。他にも
西駅交流センター、綾部市開催の総会看板等納入。
懇親会、交流会てなタイトルの設営が待ち望ましい。

新規OPENされる飲食店舗様のサインのアルミフレームの
塗装ですが久々にコチラを吹付け。

順に文字の組付けと配線作業ですがうちの作業場は
24Hサウナみたいな環境なのでこの暑さは一寸辛い。

して、JV150、5年+2年延長した保守がこの夏END。
てな訳で最後にヘッドチェンジしてもらいます。

ヘッド、中心部のパーツ全て含め、巻取やら
ピンチローラーも13個新型に交換。ほぼ新車(笑)
ありがとうございました。
そしてイカれる前に、次の体制を整えておかなくては。
ではイロイロあった29日。今晩はこれにて。
2 Comments »
Filed under: 店舗看板, 電飾看板, 箱文字, 舞台看板, LEDサイン, 天吊サイン, 鉄骨加工, 看板資材, 総会看板, 看板照明
Posted on 11月 17th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
朝から西舞鶴店舗駐車場にて。南西面約42m、L型自立
サイン工事、着手させていただきます。
敷地内、すべての車両移動いただきありがとうございます。

500×500を掘削するので久々のトリガーも出動。
掘削終了同時に2台目のミニユンボ到着。サクサクッと
建て方も進み、予定より早めにキティちゃんミキサー車
到着で楽々生コン打設。

シャキーンと並びましたので明日はサインフェイスと
照明器具の工事です。

本来、予定してた午後3時のキティちゃんでは仕上げが
やばかったですね。
なんでも一寸早め早めが功を奏するとゆーことですか。
納得納得。
コテンパンに疲れたので今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 自立看板, 現場工事 看板, 駐車場看板, 鉄骨加工, 看板照明, 看板基礎
Posted on 5月 22nd, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は天気回復(嬉)
本日は福知山市にて看板設置作業でした。


掘削、建方とサクサクッと進み完了。
本体STL3×40 柱100×3.2 L=3500
W4000×H900 両面仕上げ
別の既存看板は意匠リメイクさせていただきました。

W5000×H900 アルミ複合板IJP仕上げ
広瀬産業株式会社様:京都府福知山市
ありがとうございました。
同じ福知山市、長田にて打ち合わせ、前田にて現調と
看板屋光秀しばし福知山へ参戦させていただきます。
して、明日は優駿乙女。最近予想は冴えてるみたい
ですが・・・完璧な美しさ、完璧な強さ、完璧な速さの
純白の女王の2冠目は?
ではグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 自立看板, 看板現場, ポールサイン, 駐車場看板, 鉄骨加工
Posted on 11月 21st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。昨日の暖かさが嘘のように
急に肌寒く、冬はそこまできてますか?

黄色の既存H鋼を利用して・・・・とのご要望にて
サイン設置させていただきました。
久々の掘削(人力)でしたが秘密兵器のおかげで
あっちゅうー間に掘方完了。

既存H鋼のレベルに難ありましたが問題なく
増設完了。

他にも事務所のサイン等設置させていただきました。

有限会社リバー工業様:京都府舞鶴市
株式会社山河様:同上
ありがとうございました。
してGoToトラベルの運用見直しとか?
感染拡大防止と経済活動の両立は矛盾する
ものですが、感染状況を見ながら緩めたり
締めたりする事は間違いではなく、むしろ
その施策や対応をしっかり打ち出すことが
大切かと。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, 看板現場, ポールサイン, インクジェット貼込, ポール看板, ウインドマーキング, 鉄骨加工, ウインドフィルム
Posted on 10月 27th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れました。てな訳で朝霧ですな。
北近畿エリアの暮らしに対応した最新のモデルハウスを
展示してるとゆーハウジングピア福知山。
建替中だったセキスイハウス様も完成。
福知山シャーウッド展示場
2020年11月7日グランドオープン!
先日、建込んだ鉄骨に最後の仕事、
両面懸垂幕の設置。
優雅で豊かなデザイン。陶版外壁「ベルバーン」
⾃然素材から⽣まれる「焼き物」でありながら、
年月を経るほどに邸宅ならではの趣ある表情を
描き出すとか・・・

W1600mm×H9000mm
柱 250mm×250mm×t=9mm
SUS昇降部材
懸垂幕 両面遮光仕上げ W1200mm×H7500mm
工作物申請/広告物申請
積水ハウス㈱近畿西支店様:京都府福知山市
ありがとうございました。
舞鶴では月末にかけて山のような宿題を
課せられたので、看板屋は塾に通うか思案中。
ではまた明日。
Comments Off
Filed under: 自立看板, ポールサイン, ターポリン幕, ポール看板, 懸垂幕, 広告物の申請, 鉄骨加工, ターポリン製幕, 看板等申請
Posted on 10月 13th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
本日は福知山にて、ほぼ仕上げです。
懸垂幕昇降装置の躯体建方及び基礎仕上げ。

汗ばむ陽気で作業もサクサク進みました。
後はバラシて外構作業で完成です。
ハイグレードな外壁や土間が仕上がっており
万が一にも汚したり、傷つけたりしないよう
ビビリの看板屋がヒヤヒヤ作業してたのは
ナイショの話。
して、福知山でお昼と言えば・・・名店LOTUSですな。
Since1970。
品数多いランチメニューですがかなり制覇。
コチラはネット露出は少なめなので
撮影等控えますが、間違いなく美味しいです。
本日もご馳走様でした。
今宵は爆弾娘が連休で帰還とか(嬉)
大阪在住のチョーナンはナンバで
♪木梨音楽会とか。
看板屋も見たい聞きたい歌いたいぃ~!
では。
Comments Off
Filed under: 懸垂幕, 鉄骨加工, 看板屋スタイル, 看板屋グルメ, 看板基礎
Posted on 5月 27th, 2020 by HABA-CHAN
こんばんわ。舞鶴市は曇り。
某Freshな店舗様の駐車場アクリル電飾誘導看板、
経年劣化のダメージにより、順に新らしくさせて
いただいてます。

今回は本体フレームからの製作となります。
ありがとうございます。
して、お向かいの薔薇御殿や溝尻のバラおじさん
には到底かないませんが看板屋薔薇園も今年は
小粒ながら何気に賑やか(笑)

テキトーはアカンですが、微妙に嬉しい”乱れ”咲き!
そ、こーゆーてる間に紫陽花シーズン、
早いですな。
てな訳で緊急事態宣言解除、少しずつ前に
進み始めました。
第二波とか三波とか予想も要りません。
1日も早い完全終息、祈るばかり。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, マーキングフィルム, 電飾看板, プライベート 看板屋, ポールサイン, 駐車場看板, アクリルサイン, 案内表示, 電飾面交換, カッティングシート, 鉄骨加工, 看板屋スタイル, 誘導看板, 看板屋のプライベート, 看板照明
Posted on 5月 2nd, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。暑すぎました~
コロナウイルスのせいかどうかわかりませんが
工期延期等の現場が多数。
こればかりは仕方ありません。
本日は中舞鶴から。事務所屋根上にサイン設置
させていただきました。西方向へ視認性良い
配列校正でその存在感をアピール。

W4200×H700
工場壁面の看板は連休明けに予定です。
コネクトワーク株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
続いて、福知山市。
こちらは更に暑かったです。駐車場自立サイン等
設置させていただきました。
またご息女様がお近くでOPENされる美容室の
サイン等もご用命賜りました。

美輝美容室様:京都府福知山市
ありがとうございました。
して、夕方にはいつもの神様仏様茂様より
恵みのサカナ達。
真鯛、甘鯛、レンコに大型ウマヅラハギ。
今夜は超高確率の自宅居酒屋開店ですな。
明日は日曜なのでお休みです。
では。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, プレート看板, 自立看板, スタンド看板, プレートサイン, 壁付看板, 駐車場看板, 案内表示, 鉄骨加工, 壁付サイン, 看板屋グルメ
Posted on 5月 1st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。かなり暑く半袖の方も
多く見受けられました。

青葉若葉のこの時期、関われる舞鶴市の
広報板。舞鶴市農林課様ありがとうございました。
明日は現場設置のハシゴですが納品物もあってチェック&チェックです。

こだわりのカラー。マットラミで若干変わるので
更に慎重に色校。
ちなみに3日の日曜日、予報は雨ですが春の盾。
道悪 淀のターフを大外一気か?
おやすみなさい。
Comments Off
Filed under: プレート看板, スタンド看板, プレートサイン, 駐車場看板, 広報板, 鉄骨加工, A型看板
Posted on 7月 6th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
昨日の現場の続きで、新規サイン建植工事。
しかしながら路盤、既存合材はなんと3層(悲)
その下はコンクリ塊(涙)
古い看板柱のおまけ付き(恨)
てな訳でお手上げ、エアコンプをレンタル。

ブレーカーが重くて腕パンパンです。
河商の社長は腰砕け。歳なんで心配です。

終了間際から小雨。
明日は仕上げのサンデー作業となります。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, 自立看板, 看板現場, ポールサイン, ポール看板, 駐車場看板, 鉄骨加工, 看板基礎
Posted on 4月 29th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り
舞鶴の看板屋は4月のGWは日曜のみとゆー。
本日は舞鶴の北吸にて駐車場看板を設置。
鬼のように固いコンクリ路盤、しかも
仕上がってるので結構センシティブかつ
ヘビーな作業。

腰砕け&腕がパンパンでございます。
昨日はあまりにもかわいそうなトラックを
メンテナンスざんす。


土台骨もアカン状態。ここにきてストックしてた
廃材が大活躍。6本順に入れ替え。

アピトン本実加工の床板に張替ですな。
錆もひどいのでケレン、サフ処理~のほぼ
全塗装。
超ロングに久方ぶりの2液アクリルウレタン。
スタンバイしてた鳥居もSET。

まさに平成を走り抜けた型式の化粧直しで
一寸、ミスマッチですがクラッチもO/Hしたし、
後方の鳥居細工や床のロープ通しも交換して
まだ当分乗らせていただきます。
して急に咳き込む看板屋。高確率でdoctor.Aは
10連休の感じ・・・
ヤバイな今夜は早寝しよ。
Comments Off
Filed under: 自立看板, マーキングフィルム, 看板現場, プライベート 看板屋, 野立看板, 駐車場看板, カーマーキング, カッティングシート, 鉄骨加工, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 4月 16th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。快晴ですな。
ハイグレード仕様の新築事務所へ看板設置
させていただきました。

ポールサイン W3000×H1000×3200
STL 100×100 L=3×40 IJP+UVコート
株式会社谷田工務店様:京都府舞鶴市
シンプルかつ機能的。シック&ポップで有機的。
明度の差が小さくとも可読性・視認性が高い
意匠配置でご指示いただきました。
AIDMAの法則、AIDCA?最近ではAISCEAS
なんてのもありますが正にそのサイン効果が
求められます。
して、孤独な看板屋、半年ぶりに近いですが、
そろそろ明日朝、散歩から始めますか(自問)
多分、出来れば…なるべくの低確率ですがナニカ。
では今晩はこれにて閉店。
お疲れ様でした。
Comments Off
Filed under: 自立看板, ポールサイン, ポール看板, 駐車場看板, 鉄骨加工
Posted on 3月 16th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
作業中はなんとか持ってくれましたが夕方から雨。
新築現場にて看板躯体の建込作業させていただきました。

外構工事にて正確に基礎していただいたり、電気屋さんが
配線工事をスムーズに進めてくれたので午前中に完了。
あとはフェイスを仕上げて完成です。
着替える間なく、舞鶴市商工観光センターにて設営。
午後開演だったので”ほんの少し”焦りました。

独立行政法人国立病院機構
舞鶴医療センター様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
工事現場の安全看板、3×6で30台特急依頼を
請け賜わり、今日明日~とコチラは
”ほんの少し”睡眠時間が
減る勢い。
では。
Comments Off
Filed under: 自立看板, イベント看板, 現場工事 看板, 看板現場, ポールサイン, 舞台看板, ポール看板, 懸垂幕, 演題・講演テーマ, 鉄骨加工, 講演会看板, 看板基礎
Posted on 2月 2nd, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
朝は寒かった分、一気に気温が上がり、
作業もサクサク進みました。

境界ブロックと緩衝しないよう、また撤去も考え
2次加工品をSET。

東向き一方通行しか表示できませんが
交通量多く、看板効果いわゆる看板力が
試されるお仕事です。

看板右側モノクロの築35年丸ごとリフォーム案内です。
看板の裏が見事よみがえったその物件。

案内看板 W2730×H1400
STL 100×100
株式会社エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
てな訳で、看板屋もまだまだ蘇らんとアカン
ことばかり。ちゃんと脳トレしんと。
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 自立看板, 現場工事 看板, ポールサイン, 野立看板, ポール看板, 建築現場看板, 見学会案内看板, 案内表示, 鉄骨加工, 不動産案内看板, 看板基礎
Posted on 5月 24th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ
一昨年、開院時に施工させていただき他にも
順次サインに関わらせていただいてる
かつみ鍼灸整骨院様。

コチラの先生はガタイもよく大きな存在感ですが
院が南進方向から向かうと死角があり時折、
通過される患者さんがあるとか。
てな訳でナビのまもなく目的地です~のガイダンスで
目視に入るサイン設置させていただきました。

限られたスペースを最大限利用、有効的により
効果の出る形で設置させていただきました。
W1500×H1500(面板H900)
STL75角 L=3×40 意匠面インクジェット仕上げ
かつみ鍼灸整骨院様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、
やっと忖度てのがぼんやり理解しかけたばかり、
今度は乖離?
最近は英文字より、難しい日本語に
ついていけません。
おやすみなさい。
Comments Off
Filed under: 自立看板, ポールサイン, 駐車場看板, 案内表示, 鉄骨加工
Posted on 4月 20th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
朝、キツかったのには訳があります。
本日は宮津方面。
ポールサイン中央部看板新調させていただきました。
天気は良くても風が抜ける場所でフェイスも
風に持っていかれる勢い。

W2250×H3660 2面
指定色マーキングフィルム
骨補強等、なんやかんやで日没まじか終了。
フレッシュバザール野田川店様
ご下命/株式会社さとう様:京都府福知山市
ありがとうございました。
昨夜は舞鶴JCシニア某研究グループ宴席。
お料理はそこそこで何やら怪しげなオーラを
醸し出すアンダーグラウンド4次会まで。
飲む呑む

歌う唄う謡う…..
A★クン、騒音ソプラノ音域「キセキ」やら・・・・
それぞれ発散してましたが
ここ2週間程度、節制圧縮だった看板屋も
純米ハイオク注入。
冒頭
てな訳はこれであります。
今夜は早く気絶します。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, 自立看板, ポールサイン, ポール看板, 駐車場看板, 案内表示, 鉄骨加工, 看板修理, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート, 舞鶴JC
Posted on 3月 28th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
舞鶴の看板屋、生誕の場所 舞鶴市字溝尻150番地の11。
国道27号線沿通行量も多く信号待ちで
目線が気になる現場。
お知り合い?通る度、クラクションの連続で
とりあえずお辞儀だけはしておきました。
出るわ出るわコンクリート塊、
水は沸くわで考えてたよりかなり苦戦。

ポールサイン H3600 100角、L=3×40 D=220
W2000×H800 両面 四辺側面アルミ巻。
ベースは対候性・耐汚染性を高めた
マーキングフィルム。
表示も安定のキャストタイプを使用。

案内板W2000×H400 2連 アルミリブ留仕様
公益社団法人舞鶴市シルバー人材センター様
舞鶴市勤労者福祉センター様
ありがとうございました。
ガッツリ疲れて事務所に戻ると今日も受注が増えてます。
問い合わせ、ご相談に・・・・嬉しい催促まであります。
今月残りもう3日、まだあと3日。
頑張ります。
Comments Off
Filed under: 自立看板, マーキングフィルム, 現場工事 看板, 看板現場, ポールサイン, ポール看板, 案内表示, カッティングシート, 鉄骨加工, 誘導看板
Posted on 12月 9th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
師走の土曜日、せわしなく感じるのは舞鶴の看板屋
だけでしょうか?
傾斜地道路沿、しかも屋根が邪魔で
人力での作業です。
寒さはカッパでしのげますが、
ここ掘れワンワンに生コン練りでは汗まみれ。

ポールサイン両面(敷地内野立)
W1800×H1200 STL100×3.2 L3×40
アルミ複合板
アイシンクス不動産有限会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して明日はお世話になってる方の豪邸解体前。
てな訳で蔵の片付けのお手伝いです。
ではグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 自立看板, 案内表示, 鉄骨加工, 不動産案内看板