Posted on 1月 16th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。
昨日は福知山市の不動産会社様からのご紹介により
綾部市にて新規開店される美容院様の看板を新規製作
~設置させていただきました。

寒気も遠のき、暖かくて、助かりました。

W3000×H1000 アルミフレーム
他に店舗入口サイン、照明工事等
Hair Salon OTTO様
この度はありがとうございました。
内装工事でドアにダイノック貼りの作業されて
ましたが、それぞれにやり方があって勉強に
なります。
して週末、昨日出来なかった左義長いわゆる
「お炊き上げ」ですな。
しっかりコロナ退散に願いも込めて悪霊払い
完了。
緊急事態宣言発令中につき看板屋も時短。
早めに閉店とします。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, 電飾面交換, 看板屋スタイル, アルミパイプフレーム
Posted on 10月 25th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
七五三も晴れて良かったですがマーゴは
着なれん格好に何やらご機嫌悪かったようです。

看板屋はサンデー作業。
お客様が少ないであろう?と思われた
日曜ですが絶え間なくご来店。


その隙間隙間を狙って新しいサインとメニュー
サイン等を順に設置させていただきました。
また追加で照明器具、点滅行灯等の引き合いも
いただきました(感謝)
店名サイン他メニューサイン等 6面
納入先/ゆき弁工房様:京都府舞鶴市
ご下命/㈱ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、前出のお祝いとゆーことでは
ありませんが、図ったようにMコンツェルン様
から本日の釣果、頂き物ですな。

キングサイズだろうが、なんだろが
いつものように女将は格闘です。
ではラストウイークも舞鶴の看板屋
広宣社をよろしくお願い
致します。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, プレート看板, プレートサイン, インクジェット貼込, 壁付看板, メニューサイン, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 10月 7th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
昨夜は湖国堅田にて21時閉店からの作業でした。
何店か関わらせていただいてる飲食店舗様の
サイン工事です。

防炎暖簾 両面転写仕様 W3950×H900
他にカウンター下部サインW8100×H675
上部行灯W1900×H500

納入先/アル・プラザ堅田店内なお道様
ご下命/株式会社ゲーム&チャイルド様:京都府亀岡市
ありがとうございました。
して福知山の現場は鉄筋、アンカーセット迄。
何やらまたしても台風予報が出てるので、
工程一捻りの前倒し。
お疲れ様でした。
今夜は舞鶴の看板屋、休ませていただけますか。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, プレート看板, プレートサイン, メニューサイン, 看板屋スタイル, 暖簾
Posted on 9月 19th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
先日投稿した金属文字を新築店舗様へ設置
してきました。
程よいサイズで外壁、周辺環境ともマッチ。
来月2日 移転OPENされます。

SUS切文字 焼付塗装
納入先/AS’DESIGN様:京都府舞鶴市
ご下命/㈱谷田工務店様:京都府舞鶴市
他に店内へもアクリル切文字。
ありがとうございました。
して、いつもの口車に乗っけられ、
ハツリ購入。日立ではなくHi KOKIとゆー。

七条のプロショップY様ですな。
いつもお世話になってます。
早く砕きたくて、打ち込みたくて……
出番を今か今かとスタンバイですかぁ?
ではどなた様も良い週末、連休を!
No Comments »
Filed under: 店舗看板, 看板現場, 壁付看板, アクリルサイン, ステンレスサイン, 金属看板, 看板屋の出力加工機, 看板屋スタイル, 壁付サイン
Posted on 7月 28th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市はほぼ雨。
今月多くのサイン工事に関わらせていただいた
店舗様が明日OPENとゆーことで最終
作業に伺ってました。
微妙な距離感の小浜が非常に近く感じてまう程
通った7月でした。
同系列の東舞鶴三条の飲食店舗様のメニューが
刷新、パネル新調交換させていただきました。
一歩足を踏み入れれば昔懐かしの昭和時代に
タイムスリップ!昭和レトロBGMを聴きながら
癒しとノスタルジーの空間で一杯いかがですか。

納入先/昭和レトロ串揚げマルハチ様
ご下命/株式会社ワイズグループ様
京都府舞鶴市 ありがとうございました。
して、雨降る中ですが、ビハリーヒルズ界隈では
終日何かやっておられます。

いわゆる地盤改良ってやつですな。きっと良い
お家が建つんでしょう。
知らんけど~
ではまた明日。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, プレート看板, プレートサイン, メニューサイン, アルミ複合板のプレートサイン
Posted on 7月 17th, 2020 by HABA-CHAN
京都韓丼様、店内外ほぼサイン工事終了しました。
ありがとうございました。

店内サインはまだ追加作業がありそうですが
外観は完了。

建物側の新設照明はLED 80W他、
特製アームにて設置。

夜間に照度チェックをいただき合格となりました。


作業中、ずっと良い匂いに空腹を我慢・・・した
甲斐ありました。てな訳でお昼は看板メニューの
カルビ丼をいただきました。秘伝のタレが絡み、
香ばしく正にジューシーランチ!
ご馳走様。
皆様ご苦労様でした。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, パネルサイン, マーキングフィルム, プレートサイン, ポールサイン, 壁付看板, ターポリン幕, ポール看板, 駐車場看板, ウインドマーキング, メニューサイン, 案内表示, LEDサイン, カッティングシート, 壁付サイン, ターポリン製幕, 看板屋グルメ, 看板照明, バナー・フラッグ, 暖簾
Posted on 7月 16th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨→曇り→晴れ間もあったり
小浜の店舗で最後のサイン工事。
既存ポールサインをリメイクさせて
いただきました。



照明は旧店舗の壁面で使っていた器具をすべて
再利用設置。照度も欲を言えばキリがありませんが
お客様には喜んでいただきました。
続きはKandon4へ。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, 自立看板, 看板現場, ポールサイン, ポール看板, 看板の電球交換, 看板屋グルメ, 看板照明
Posted on 7月 11th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。朝方はよく降りました。
ここ数日、雨の影響で外部サイン作業は
進まず。てな訳で本日は近日OPENの店舗様、
内部サインをほぼ設置させていただきました。

壁面サインW8080×H1000
W2700×H900

お手洗い方向の暖簾は
両面転写仕様

コチラのA0ポスター印刷及び4辺パカの
フレームパネルを8台ご用命賜りました。
他には各所案内サイン、OPEN告知横断幕等。
明日は雨も上がると決め込んで外部入口廻りと
駐車場廻りのサイン設置すなわち・・・・
サンデー作業です。
一寸お疲れ様モードですので早めに就寝です。
悲しいかな、眠りは浅いですが。
ではグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, プレート看板, パネルサイン, 電飾看板, 横断幕, プレートサイン, ポールサイン, インクジェット貼込, 壁付看板, ターポリン幕, ポール看板, 駐車場看板, ウインドマーキング, メニューサイン, 案内表示, ガラスシート, カッティングシート, 壁付サイン, ターポリン製幕, ファサードサイン, タペストリー, ドアサイン, 看板照明, ウインドフィルム, 暖簾
Posted on 6月 27th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
全国開店ラッシュの韓丼様、福井小浜店の
サイン工事、ご下命いただき作業に入りました。
北向き

西向き


東向き


先ずは建物側壁面のサインから
晴れて良かったですがかなり体力消耗。
W5100×H2450 点滅サイン2台
W5100×2450、
W7500×H1980
W1000×H1980:3台
W2440×H2440、
W2440×H1980
ご馳走様です。
まだまだ照明工事、外部サインポール、
店内サインは多数ありますがまずは
足場解体迄の工程はクリヤ。
お疲れ様でした。
して、舞鶴の看板屋は明日も、もちのロンの
サンデー作業です。
ありがたや。
ではどなた様もグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 店舗看板, パネルサイン, 現場工事 看板, 看板現場, 壁付看板, LEDサイン, 壁付サイン, ファサードサイン, 看板仕事人
Posted on 6月 23rd, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点
から休業~時短を経て段階的な緩和により
営業再開へ。
飲食店舗様よりご依頼。

点滅器のヒューズ交換、接触不具合の調整、
清掃等、メンテさせていただきました。
万全の態勢で本格営業START。
して、先日の日曜はチチの日。
近年、日常とゆー生活習慣となった長男から
愛情の一行メッセ。

最近、自粛とゆー理由でサボリまくりでしたが
これは朝活しんとアカンですな。

では今週もよろしくお願いいたします。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, メンテナンス, スタンド看板, 電飾看板, 看板球交換, 看板屋スタイル, 看板の電球交換, 看板屋のプライベート, 看板照明, 看板クリーニング
Posted on 5月 27th, 2020 by HABA-CHAN
こんばんわ。舞鶴市は曇り。
某Freshな店舗様の駐車場アクリル電飾誘導看板、
経年劣化のダメージにより、順に新らしくさせて
いただいてます。

今回は本体フレームからの製作となります。
ありがとうございます。
して、お向かいの薔薇御殿や溝尻のバラおじさん
には到底かないませんが看板屋薔薇園も今年は
小粒ながら何気に賑やか(笑)

テキトーはアカンですが、微妙に嬉しい”乱れ”咲き!
そ、こーゆーてる間に紫陽花シーズン、
早いですな。
てな訳で緊急事態宣言解除、少しずつ前に
進み始めました。
第二波とか三波とか予想も要りません。
1日も早い完全終息、祈るばかり。
では今晩はこれにて。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, マーキングフィルム, 電飾看板, プライベート 看板屋, ポールサイン, 駐車場看板, アクリルサイン, 案内表示, 電飾面交換, カッティングシート, 鉄骨加工, 看板屋スタイル, 誘導看板, 看板屋のプライベート, 看板照明
Posted on 5月 25th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
本日はお世話になってる飲食会社様が新規に
展開される店舗サインの現調と打合せで小浜市へ。
この時期ながら不屈のパワーをお持ちでとてつもない
まさにその力、見習わなくてはなりませんな。
して、コチラは並外れた速さからケタ外れの速さへ?
計り知れないパワー?とやらですが
確かやわ。

メモリー32GB増設でイラレCCもサクサクながら、
キー操作がスロー⤵️ 覚えまっせ!ショートカット。
てな訳で看板屋もズバ抜けたバワーは無理でも能トレ
兼ねて看板力(powar of sign)はまだまだ
養いたいと考えます。
では。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, 現地調査 看板, 看板屋の出力加工機, 看板屋スタイル, 看板調査
Posted on 5月 2nd, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。暑すぎました~
コロナウイルスのせいかどうかわかりませんが
工期延期等の現場が多数。
こればかりは仕方ありません。
本日は中舞鶴から。事務所屋根上にサイン設置
させていただきました。西方向へ視認性良い
配列校正でその存在感をアピール。

W4200×H700
工場壁面の看板は連休明けに予定です。
コネクトワーク株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
続いて、福知山市。
こちらは更に暑かったです。駐車場自立サイン等
設置させていただきました。
またご息女様がお近くでOPENされる美容室の
サイン等もご用命賜りました。

美輝美容室様:京都府福知山市
ありがとうございました。
して、夕方にはいつもの神様仏様茂様より
恵みのサカナ達。
真鯛、甘鯛、レンコに大型ウマヅラハギ。
今夜は超高確率の自宅居酒屋開店ですな。
明日は日曜なのでお休みです。
では。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, プレート看板, 自立看板, スタンド看板, プレートサイン, 壁付看板, 駐車場看板, 案内表示, 鉄骨加工, 壁付サイン, 看板屋グルメ
Posted on 4月 3rd, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。桜はプクプク満開。
本日は京都府与謝は野田川へ。Freshかつ
BAZA”ARな店舗様の駐車場案内サインを
南北入口2基リメイクさせていただきました。
手前南側に比べて左奥北側の施工は流石に
役半分の時間で完了。

W1850×H1500 4面交換
アクリルキャストt=5mm
指定色半透過キャストフィルム貼
FL32W 鉄骨塗装
ご下命/株式会社さとう様:京都府福知山市
納入先/フレッシュバザール野田川店様
ありがとうございました。
して洗って使えるマスクが各世帯へ2枚が
届くとゆー。
マスク2枚と言えば舞鶴の病院では入口に
2枚100円で売ってますが高いのか?
安いのか・・・
高いですな。
明日は一仕事終えたら、日曜にかけて自宅に
こもる予定です。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, マーキングフィルム, 電飾看板, 駐車場看板, 看板球交換, 案内表示, 電飾面交換, カッティングシート, 看板の電球交換, 看板クリーニング
Posted on 3月 17th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
年末より慌ただしい年度末。官庁系は何故か
こうなります。粛々とこなしておりますが他の
工事も多くて若干、神頼みと応援頼みの様相。

特急配達いただきましたキャストアクリル板。
W1860×H1500×t=5mm 4枚に指定色
(半透過フィルム)せっせと貼こんでます。
それにしても久々、アクリル板重い・・・・。
して、新型コロナウイルスの話題が飛び交い連日暗い
ニュースが多い中ですが先日の日曜は舞鶴の看板屋の
女将の誕生日。
阪急空庭Dining27Fで親戚集合しての還暦祝いの
サプライズ計画も皆ビビッて、もとい感染防止の
自粛とゆー。

それでもボンや爆弾娘が帰省で最小遂行人数で
タメの寿司店に無理を言ってささやかながらお祝い。
それぞれにプレゼントをもらってご機嫌サン。
おひらき前に長男から60年のヒストリー、感謝の
スライドショーが映しだされ、鬼の目にも号泣の
巻でした。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, マーキングフィルム, 駐車場看板, 看板球交換, アクリルサイン, 案内表示, カッティングシート, 誘導看板, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート, 看板照明
Posted on 12月 16th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。暖かくて助かります。
この土日は兵庫県豊岡市にて新規OPENされる
店舗様の看板現場でした。
上部カテゴリ・カウンタ下部サイン。



総W20000mm AP板+IJP/一部表装シート。

OPEN告知の横断幕 防炎キャンバス生地。
W7500×H960

仮囲いがありますがすり抜けて・・・

タペストリー 防炎キャンバス生地
W900×H700 13SET
ご下命会社様はじめ納入先様、本工事建築会社様、
施設管理会社様は皆様kindnessで大変Smoothlyに
進めることができました。
納入先/Aity豊岡4Fフードコート「京都なお道豊岡店」様
ご下命/株式会社ゲーム&チャイルド様:京都府亀岡市
ありがとうございました。
して、豊岡へは今回4ルート駆使してみましたが
一長一短、利点欠点多々あって、結果「遠~い」
です。
お疲れさまでした。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, パネルサイン, 横断幕, 看板現場, インクジェット貼込, 壁付看板, メニューサイン, カッティングシート, 天吊サイン, タペストリー, バナー・フラッグ
Posted on 12月 5th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は冬型の晴れたり降ったり・・・
日本海側特有、春まではチ~ンの季節ですな。
看板校正作業など溜まり溜まって暗がりの中、
思わず朝活から。
綾部にて昨日までに仮設屋根で雨しのぎ
サイン面共に終了し、本日足場解体。
一瞬の晴れ間にて。

自立看板改装工事
W1500 L6200
R巻ベース及びサイン面/CI指定色
マーキングフィルム貼
ご下命/株式会社さとう様:京都府福知山市
納入先/バザールタウンアスバ館様:京都府綾部市
ありがとうございました。
その足で猪名川迄。送迎ワゴン車の修理
マーキングに。一寸手こずり帰還遅く
なりましたが無事完成と追加のマグネット
サイン等も納品。
してして、あまりの肘の痛みに耐えきれず
遂に先日、K済病院にて禁断の局麻剤注入。
年齢と共に腱が痛みアカンかったです(悲)
嘘のように楽になりましたがカラダ寿命は
縮まったかも知れません(恐~)
ではおやすみなさい。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, 自立看板, マーキングフィルム, 案内表示, カッティングシート, 看板屋スタイル
Posted on 11月 27th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
お世話になっている得意先様がこの度
新規事業を展開されるにあたりサイン関係
ご用命賜りました。

パラペット 塗装・パネルサイン×5
FIX 半透過フィルム×4
ドア廻り カッティングシート×3
J-PICモバイルステーション舞鶴伊佐津様
ご下命/株式会社CANVAS様:京都府舞鶴市
本日27日(水)あさ10時OPENされました。
おめでとうございます。
して、EneKeyとな。

国内店舗数ナンバーワンどこに行っても
ENEOSですな。
セルフで使うスピード決済ツールやと。
とりあえず発行していただきましたが
便利なのか不便なのか?
明日は猪名川、てな訳ながら看板屋近くの
昭和貝印のGSにて満タンして
もらいました。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, マーキングフィルム, プレートサイン, インクジェット貼込, 壁付看板, ウインドマーキング, ガラスシート, カッティングシート, 看板屋スタイル, 壁付サイン, ファサードサイン, ウインドフィルム
Posted on 11月 13th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ!
昨夜、福知山にて9時閉店~の内外各所アイテム、
ビジュアルサイクルの徹夜作業でした。
サッカー日本代表2020ユニフォーム登場!
てな訳で刷新。新モデルのテーマ「日本晴れ」
ニッポンバレとゆー。

この「日本晴れ」のサインオフは逆さまに読むと
男子は「侍魂」に。また女子は「撫子魂」になると
ゆーギミックが隠されたアンビグラムアートで
作られたデザインやと。

して、このサッカーも看板屋は陸上・GOLFと同じく
女子優先。小林里歌子を応援します。
にしても、完徹は後からじわじわ堪えますな。
お疲れ様でした。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 店舗看板, 看板現場, インクジェット貼込, 案内表示, 掲示板, 看板屋スタイル
Posted on 10月 8th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
今週末からまた台風とか?
しかも今度はかなり大型でヤバイとゆー・・・・
手前で大きくそれてくれることを願うだけ。
日曜日はプチ仕事・・・時期的に土日はこういう
設営が多いのでフル休日とはいきません。

ステージ看板、演題、立看板×3
山陰新幹線京都府北部ルート誘致
鉄道高速化整備推進同盟会様
ありがとうございました。
先月施工させていただいた店舗様がOPEN。
元請け様より早くも次の新店の工事の
ご相談をいただき明後日、現調同行です。

工事時は仮囲い状態だったので全容見えず
掲載許可付きで画像頂戴しました。

して、豆を挽きましたが流石に良い香り。
見た目は薄いですがお味はGOOD!
では備えあれば憂いなし。それぞれに
早めに台風対策、準備に心がけましょう!
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, 立看板, 電飾看板, 舞台看板, インクジェット貼込, 現地調査 看板, 演題・講演テーマ, 電飾面交換, バナースタンド, 看板屋スタイル, 看板の電球交換, 看板調査, 看板屋グルメ