Posted on 10月 29th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
長年、お世話になってる舞鶴の不動産会社様
より案内看板類を各種、ご用命賜りました。

W900mm×H600mm
売物件サインプレート×5枚
売土地看板枠&柱×5台
うち2台は福井県、若狭和田の物件に設置依頼で
夕方、向かいました。
昔、夏と言えば和田・・・看板屋も皆勤賞でした。

町並みは何かと塗り替えられましたが
変わることのない、このロケーションに
じじぃは癒されます。
では明日もよろしくお願いいたします。
No Comments »
Filed under: プレート看板, プレートサイン, 木枠看板, アルミ複合板のプレートサイン, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 10月 28th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
本日は大阪は都島にて施設のサインの意匠
交換をさせていただきました。

W1220×H1130
納入先/介護施設様:大阪市都島区
ご下命/株式会社CUES様:大阪市中央区
ありがとうございました。
続いて現調で寝屋川~京都八幡・・・・・・・八幡と
言えばやはり一寸、市場調査ですな。
水曜の午後は入庫もスムーズ。
てな訳で要らんモン?いやいや要るモノを
調達。
グローバルカードと併用でリワード還元率は
3.5%とゆーEXECUTIVE MEMBERに切替で

おまけのバッグもいただきました。
帰路は不思議に荷物が一杯の看板屋。
では今晩はこれにて。
No Comments »
Filed under: インクジェット出力, プレート看板, プレートサイン, プライベート 看板屋, インクジェット貼込, 壁付看板, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 看板屋のプライベート
Posted on 10月 25th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
七五三も晴れて良かったですがマーゴは
着なれん格好に何やらご機嫌悪かったようです。

看板屋はサンデー作業。
お客様が少ないであろう?と思われた
日曜ですが絶え間なくご来店。


その隙間隙間を狙って新しいサインとメニュー
サイン等を順に設置させていただきました。
また追加で照明器具、点滅行灯等の引き合いも
いただきました(感謝)
店名サイン他メニューサイン等 6面
納入先/ゆき弁工房様:京都府舞鶴市
ご下命/㈱ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、前出のお祝いとゆーことでは
ありませんが、図ったようにMコンツェルン様
から本日の釣果、頂き物ですな。

キングサイズだろうが、なんだろが
いつものように女将は格闘です。
ではラストウイークも舞鶴の看板屋
広宣社をよろしくお願い
致します。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, プレート看板, プレートサイン, インクジェット貼込, 壁付看板, メニューサイン, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 10月 16th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
舞鶴市立志楽小学校のフェンスに新しく
安全標語のサインを設置させていただきました。

国道沿いで交通量も多く、それぞれが気を
つけて無事故を願います。
志楽小学校子育て支援協議会様
ありがとうございました。
して、舞鶴では泣く子も笑顔、幸せを広げる
ブルーカラー。

今回、新たに事業展開されるCIデザイン及びサイン施工
に関わらせていただきます(感謝)
約25mのサインフェイス、出力から開始。
ではどなた様も良い週末を!
No Comments »
Filed under: プレート看板, パネルサイン, プレートサイン, 壁付看板, フェンス付看板, 壁付サイン, ファサードサイン
Posted on 10月 7th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
昨夜は湖国堅田にて21時閉店からの作業でした。
何店か関わらせていただいてる飲食店舗様の
サイン工事です。

防炎暖簾 両面転写仕様 W3950×H900
他にカウンター下部サインW8100×H675
上部行灯W1900×H500

納入先/アル・プラザ堅田店内なお道様
ご下命/株式会社ゲーム&チャイルド様:京都府亀岡市
ありがとうございました。
して福知山の現場は鉄筋、アンカーセット迄。
何やらまたしても台風予報が出てるので、
工程一捻りの前倒し。
お疲れ様でした。
今夜は舞鶴の看板屋、休ませていただけますか。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, プレート看板, プレートサイン, メニューサイン, 看板屋スタイル, 暖簾
Posted on 7月 28th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市はほぼ雨。
今月多くのサイン工事に関わらせていただいた
店舗様が明日OPENとゆーことで最終
作業に伺ってました。
微妙な距離感の小浜が非常に近く感じてまう程
通った7月でした。
同系列の東舞鶴三条の飲食店舗様のメニューが
刷新、パネル新調交換させていただきました。
一歩足を踏み入れれば昔懐かしの昭和時代に
タイムスリップ!昭和レトロBGMを聴きながら
癒しとノスタルジーの空間で一杯いかがですか。

納入先/昭和レトロ串揚げマルハチ様
ご下命/株式会社ワイズグループ様
京都府舞鶴市 ありがとうございました。
して、雨降る中ですが、ビハリーヒルズ界隈では
終日何かやっておられます。

いわゆる地盤改良ってやつですな。きっと良い
お家が建つんでしょう。
知らんけど~
ではまた明日。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, プレート看板, プレートサイン, メニューサイン, アルミ複合板のプレートサイン
Posted on 7月 17th, 2020 by HABA-CHAN
京都韓丼様、店内外ほぼサイン工事終了しました。
ありがとうございました。

店内サインはまだ追加作業がありそうですが
外観は完了。

建物側の新設照明はLED 80W他、
特製アームにて設置。

夜間に照度チェックをいただき合格となりました。


作業中、ずっと良い匂いに空腹を我慢・・・した
甲斐ありました。てな訳でお昼は看板メニューの
カルビ丼をいただきました。秘伝のタレが絡み、
香ばしく正にジューシーランチ!
ご馳走様。
皆様ご苦労様でした。
No Comments »
Filed under: 店舗看板, パネルサイン, マーキングフィルム, プレートサイン, ポールサイン, 壁付看板, ターポリン幕, ポール看板, 駐車場看板, ウインドマーキング, メニューサイン, 案内表示, LEDサイン, カッティングシート, 壁付サイン, ターポリン製幕, 看板屋グルメ, 看板照明, バナー・フラッグ, 暖簾
Posted on 7月 11th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。朝方はよく降りました。
ここ数日、雨の影響で外部サイン作業は
進まず。てな訳で本日は近日OPENの店舗様、
内部サインをほぼ設置させていただきました。

壁面サインW8080×H1000
W2700×H900

お手洗い方向の暖簾は
両面転写仕様

コチラのA0ポスター印刷及び4辺パカの
フレームパネルを8台ご用命賜りました。
他には各所案内サイン、OPEN告知横断幕等。
明日は雨も上がると決め込んで外部入口廻りと
駐車場廻りのサイン設置すなわち・・・・
サンデー作業です。
一寸お疲れ様モードですので早めに就寝です。
悲しいかな、眠りは浅いですが。
ではグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, プレート看板, パネルサイン, 電飾看板, 横断幕, プレートサイン, ポールサイン, インクジェット貼込, 壁付看板, ターポリン幕, ポール看板, 駐車場看板, ウインドマーキング, メニューサイン, 案内表示, ガラスシート, カッティングシート, 壁付サイン, ターポリン製幕, ファサードサイン, タペストリー, ドアサイン, 看板照明, ウインドフィルム, 暖簾
Posted on 6月 1st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
石材タイルの壁が固くて硬くて堅くて・・・
割ったらアカンのでより慎重に且つなるべく
早くしかも音出さんよーに。

穴が抜けるたびホッと、たかが4発
されど4発。
アクリル透明5mmテーパーカット+
シルバープレート SUS化粧ナット留め
ありがとうございました。
して日曜日の東京優駿。見事1点でしとめた
シトに廻らないスーシをゴチになりました。
幸せなひと時は一瞬で終わってまう。
てな訳で安田記念の日もよろしくお願い
いたします。
2 Comments »
Filed under: プレート看板, プレートサイン, 壁付看板, アクリルサイン, 不動産案内看板, 壁付サイン, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 5月 22nd, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。昨日と変わり、気温が上がった
ので鼻水もクシャミもマシですか?
体制、名称変更による表示替により、案内図
新規製作させていただきました。

庁舎案内図 W1200×H800
京都府中丹広域振興局様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、怪しいものではなく、大変楽しみな
アイテムが、忘れかけた頃届きました。
決済から2週間・・・・

送付先から鹿取洋子を何気に連想、回顧で
思わず口ずさんでまう♪
暑くなったら看板屋グルメでご紹介させて
いただきます。
日曜日は府中にて無観客の中、選ばれし
優駿OAKS。
乙女たちは未知のdistanceへの挑戦。
“乗り越えた先には輝く未来がある!”
てな訳でそれぞれのスタンス、スタイルの中
先ずは平穏な日常が1日でも早く来ることを切に
願い、今を乗り越えましょう。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, パネルサイン, プレートサイン, 案内表示, 看板屋スタイル, 舞鶴, 看板屋グルメ
Posted on 5月 2nd, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。暑すぎました~
コロナウイルスのせいかどうかわかりませんが
工期延期等の現場が多数。
こればかりは仕方ありません。
本日は中舞鶴から。事務所屋根上にサイン設置
させていただきました。西方向へ視認性良い
配列校正でその存在感をアピール。

W4200×H700
工場壁面の看板は連休明けに予定です。
コネクトワーク株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
続いて、福知山市。
こちらは更に暑かったです。駐車場自立サイン等
設置させていただきました。
またご息女様がお近くでOPENされる美容室の
サイン等もご用命賜りました。

美輝美容室様:京都府福知山市
ありがとうございました。
して、夕方にはいつもの神様仏様茂様より
恵みのサカナ達。
真鯛、甘鯛、レンコに大型ウマヅラハギ。
今夜は超高確率の自宅居酒屋開店ですな。
明日は日曜なのでお休みです。
では。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, プレート看板, 自立看板, スタンド看板, プレートサイン, 壁付看板, 駐車場看板, 案内表示, 鉄骨加工, 壁付サイン, 看板屋グルメ
Posted on 5月 1st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。かなり暑く半袖の方も
多く見受けられました。

青葉若葉のこの時期、関われる舞鶴市の
広報板。舞鶴市農林課様ありがとうございました。
明日は現場設置のハシゴですが納品物もあってチェック&チェックです。

こだわりのカラー。マットラミで若干変わるので
更に慎重に色校。
ちなみに3日の日曜日、予報は雨ですが春の盾。
道悪 淀のターフを大外一気か?
おやすみなさい。
Comments Off
Filed under: プレート看板, スタンド看板, プレートサイン, 駐車場看板, 広報板, 鉄骨加工, A型看板
Posted on 4月 18th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
朝方はきつく降ってましたが作業中は
晴れ間もあったりで設置作業は無事終了。
下請けで園名変更により、新しくサイン製作
設置させていただきました。

ベース:W3600×H700 指定色キャストフィルム
カルプ文字 D=33mmは汚れにくいホワイト仕様。
旧園名文字の撤去後ダメージをカバーする
金属銘板も設置させていただきました。

腐食銘板 SUS HL
W1150×H210 D=18mm
他にもサインプレート類多数に園名が
変更となる箇所の修正等。
ありがとうございました。
して、
東舞鶴の某パチ屋さんは昨日から休業でも
西舞鶴の某パチ屋さんは他府県ナンバー多し。
アカンですな。アカンやろ~。アカンがな!
Comments Off
Filed under: プレート看板, 銘板・金属看板, プレートサイン, 箱文字, 壁付看板, カルプ文字, ステンレスサイン, 金属看板, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 看板屋のプライベート, 看板屋ランナー
Posted on 4月 11th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。

看板屋の軽ベンツの面倒みてもらってる
自動車販売会社様のPIT拡張につき、
サイン設置させていただきました。
一部段差ありますが、神経使うこともなく
サクサクッと設置完了。

壁付サイン W8300×H800
株式会社キャロット様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
他には不動産案内看板を2件建込済ませ
週末、早めに閉店させていただきました。
して、鼻炎全開ですな。
今夜もお供よろしくお願いします。

来週は少しでも感染減りますように。
Comments Off
Filed under: プレート看板, プレートサイン, 壁付看板, 看板屋スタイル, 壁付サイン
Posted on 2月 21st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
陽気に誘われ急遽、予定変更。来週予定
してた看板類を設置にまわりました。

赤れんがパーク周辺
春に向けてですな。

それでも明日からまた荒天予報とか
降雪モードより春一番モードてのは
ご遠慮します。

して、来月から始まる「海軍ゆかりの港めぐり」
変わり映えはしませんがフルリメイクです。

こーゆー時期だからこそ、日本の方々に
舞鶴市をじっくりゆっくり訪れて
いただきたいですね。
明日はDocomさんらと恒例の4人の宴。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: パネルサイン, 立看板, プレートサイン, フェンス付看板
Posted on 1月 20th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
商業施設の駐車場位置を表示するサインを
製作しています。
どの位置に駐車し、どこから入店し、
お買い物を済まされ、どう戻るのか?
舞鶴の看板屋はトカイの立駐でよく迷子に
なりますが、こーゆー表示は今や当たり前の
案内となりました。

それぞれの駐車した位置から、店内から。
現調を重ね、文言も優しく決まり、明日
設置させていただきます。
てな訳で、しっかりしんとアカンです。
明日から脳トレ、脳トレ~イメトレ、
イメトレ………筋トレは出来ません。
おやすみなさい。
Comments Off
Filed under: プレート看板, マーキングフィルム, プレートサイン, 壁付看板, 駐車場看板, 案内表示, カッティングシート, 壁付サイン
Posted on 11月 27th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
お世話になっている得意先様がこの度
新規事業を展開されるにあたりサイン関係
ご用命賜りました。

パラペット 塗装・パネルサイン×5
FIX 半透過フィルム×4
ドア廻り カッティングシート×3
J-PICモバイルステーション舞鶴伊佐津様
ご下命/株式会社CANVAS様:京都府舞鶴市
本日27日(水)あさ10時OPENされました。
おめでとうございます。
して、EneKeyとな。

国内店舗数ナンバーワンどこに行っても
ENEOSですな。
セルフで使うスピード決済ツールやと。
とりあえず発行していただきましたが
便利なのか不便なのか?
明日は猪名川、てな訳ながら看板屋近くの
昭和貝印のGSにて満タンして
もらいました。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, マーキングフィルム, プレートサイン, インクジェット貼込, 壁付看板, ウインドマーキング, ガラスシート, カッティングシート, 看板屋スタイル, 壁付サイン, ファサードサイン, ウインドフィルム
Posted on 6月 28th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。かなりまとまって降りました。
鈑金工場より左側修復ご下命。元々のフィルム
グレードが低かったのか?今回修理以外の箇所が
色褪せてて、施工しててもむなしいですな。

来月グランドオープンの店舗兼事務所の
サイン製作に入りました。まずは先行して
外回り部分から。
グリーングリーンしています。

して、最近看板屋がハマってるのが歯磨き。

朝昼晩とそれぞれ10分間。Dentist.N氏の
レクチャーを受け、今更ながらですが正しい
ミガキ方が癖になっています。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: 店舗看板, インクジェット出力, プレート看板, マーキングフィルム, プレートサイン, プライベート 看板屋, インクジェット貼込, 壁付看板, 駐車場看板, カーマーキング, ウインドマーキング, ガラスシート, カッティングシート, 看板屋スタイル, 壁付サイン, ウインドフィルム
Posted on 5月 21st, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
西舞鶴の賃貸物件、名称変更に伴い施工
させていただきました。既存看板撤去で
文字跡を隠蔽するためベース板仕様です。

W1800×H400 5mmベース浮かし付け
有限会社丸榮住販様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
5月は総会関係、催事が多く連日の設営です。
工期が押し迫ってる物件もあり、後半に向け
また夏に向けて体力もつけなくては・・・
てな訳で朝活しんとアカンですが昨年11月の
G2福知山フル以来6ヵ月休の当然馬体重増。
そろそろ・・・とゆーことで。
Comments Off
Filed under: プレート看板, マーキングフィルム, プレートサイン, 壁付看板, カッティングシート, アルミ複合板のプレートサイン, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 壁付サイン, 看板屋ランナー
Posted on 4月 20th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市の週末は晴れ。にしても寒暖の差ありすぎ。
舞鶴市の施設も子ども・子育て支援新制度が施行
される中、幼保連携型認定こども園へ移行。
稲妻姪が働く施設のフェンス付サイン、
沢山のギャラリー(園児)の声援を受け設置
させていただきました。

900×900×t=5mm プレートサイン
して、いよいよ来週はGW1週前。
舞鶴の看板屋は既にご指名いただいてる連休中の
作業が決まってるので10連休なんてワードは既に
まぼろしですな。
またそのGWの隙間にいつかやろう、絶対しないも
さすがに限界となり、ついに蘇生の予定。
てな訳で何分、ツメが甘いもので調達も含めて
月曜にはソツなくこなしておきたいと思います。
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: プレート看板, プレートサイン, プライベート 看板屋, フェンス付看板, 看板屋のプライベート