Posted on 8月 4th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
昨日、予想外の雨でスライドした現場作業で福井県は
三方方面へ。朝から暑さ全開ですな。

改装された杉焼板壁面へチャンネルサインを設置
させていただきました。
SUS HL H=320mm
また新しい電動シャッターへのマーキング。
(これがまたややこしいパターン)縦比率を計算して
正規ロゴマークですが細い斜めのラインは(汗
6?歳、真夏の大冒険ではありませんが、なんとか
看板屋もメダル圏内ですか?
有限会社ウノ電気様:福井県三方上中郡
ありがとうございました。
クーラーB満タンの飲料迄頂き、頑張れました。
また午後からは日陰となり、無事終了。
お疲れ様でした。ではまた明日。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, 現場工事 看板, 看板現場, 箱文字, カッティングシート, ステンレスサイン, シャッターマーキング, 金属看板
Posted on 3月 18th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。一挙に春モード。
昨日は舞鶴の看板屋、サンデー作業。
昼夜問わず24時間、働いてます←Mの出力機。
中舞鶴にて、シャッター&並列のカーポートへの
マーキング作業。
シャッターよりも後方カーポートのマーキングで
梁の横縞に悩まされましたが完了。

こだわりのViewcalしかないとゆー指定色。
株式会社アスカハウジング様:京都府舞鶴市内
夕方は例年執りおこなわれる看板設置。

微妙に文言変わるため、毎回作製させていただき
また来月早々の入学式看板もご用命賜りました。
おめでとうございます&ありがとうございます。
最後は西駅交流センターでの選挙の決起集会看板の設営。
本日~告示まで東西会場、それぞれ選対が行われます。
変更内容が報告されず現地で時間的に修正不可でしたが
事務長さんの的確な判断で事なきを得る。
して、早朝はまだまだ散歩するには寒く、また
余裕もなく遠い聖地。朝活は仕事となってます。
では今週も舞鶴の看板屋 広宣社を
よろしくお願いいたします。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, イベント看板, 舞台看板, カッティングシート, シャッターマーキング, 選挙看板, 卒業式入学式看板
Posted on 11月 8th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
明日プレ。居酒屋さんのサイン本日すべて設置
完了しました。ガラスやシャッターのシート貼りの
作業が撮影と被るとゆーので焦りましたね。

外壁箱文字 スタンドメニューサイン
電飾点滅スタンド行灯
ガラスマーキング シャッターマーキング
店内案内サイン類 店内ダイノックシート
旧店舗サイン撤去
納入先/さんぱち東舞鶴店様:京都府舞鶴市
ご下命/株式会社ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
午後からは新規案件。採寸等で福知山へ。
大変、気さくな社長様と細かな点も打ち合わせを
させていただき、帰還後は先月から溜まってた
資料や報告書の作成に交付金の申請など。
して、今朝は燃えないゴミの日だったのを
すっかり忘れる等、朝活を含めて動きが鈍いですな。
一挙に年末が来そうな勢いの中、ここは一発弾みを
つけてまた明日から立て直したいと思います。
では。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, マーキングフィルム, 箱文字, 壁付看板, 現地調査 看板, ウインドマーキング, カルプ文字, ガラスシート, カッティングシート, アルミ複合板のプレートサイン, シャッターマーキング, 看板屋スタイル, 壁付サイン, A型看板, 看板調査, ドアサイン, ウインドフィルム
Posted on 2月 23rd, 2016 by HABA-CHAN
こんにちわ。舞鶴市は晴れ。
昨日は大阪市内の現場でした。

シャッターマーキング マークH=700 ロゴH=200
フラット分部は100% 複雑な形状ですが
凹部分のみを長体の比率で割り出し
パスファインダで合体。1スラットごとに下部から仕上げます。
コチラはアクリルのカット文字。一寸ひと手間で
シート文字に比べ、価値観と存在感がアップします。

アクリル切文字t=5mm マークH=300
表面はマットで上質の質感です。

アクリル切文字t=5mm マークH=520
納入先/U工務店様:大阪市東成区
ご下命/株式会社C様:大阪市中央区
ありがとうございました。
お昼は担当さん推奨、近くの高井田で。
お米に強いこだわりをもって提供されてる定食屋まんま家さん。
回転率凄すぎ・・・。ピークを外していったのにも
関わらず満員御礼。
して、ごはんの量をなめていましたネ。
「小」で十分でございました。
無料の昆布も相性抜群。ごちそうさまでした。
夜はあとしばし(悲)となった入浴タイム。

じじぃは毎晩、癒されます。
では本日もご安全に!
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, アクリルサイン, カッティングシート, シャッターマーキング, 看板屋グルメ
Posted on 12月 4th, 2015 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
本日は、福知山駅前の居酒屋様のサイン工事最終日。
画像の他、店内にも数多くのサインアイテムを設置
させていただきました。

開店前にシャッターのマーキングで全て終了(汗)
H製スタンド点滅サイン、ダクトは赤色仕様
チカチカ球はすべてLEDとこだわりがあります。

アッちゅう間にハナバナ届き、グランドOPEN!
おめでとうございます。
壁面箱文字・ターポリン懸垂幕・外壁パネルサイン・
ガラスサイン・
店内プレートサイン・シャッターマーキングその他
納入先/さんぱち福知山店:京都府福知山市
ご下命/株式会社ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して先日の、歌謡祭。偶然帰宅で18年ぶり?やや
痛辛そうな美穂さんライブ。流石の真梨子さんの熱唱。
大迫力のSuperfly。色んな意味で泣けてくる~
ではなく、歌いたくなりますね。
Stop the season in the・・・・snow
てな訳で忘年会の季節ですな。目白押しです(笑)

自宅はシーサーとポインセチアのミスマッチな
季節感演出。
口を開いているものがオスで閉じているものが
メスって実は初めて知りましたワ。
先週はJC、見事にBOXにて久々万馬券GET!
この調子でまだまだ人生、満塁ホームランを
狙います?てか、別に
劣勢とはゆーてまてん。
てな訳で年末ジャンボで今度は「夢」も買いますか。
師走に入りました。
ではどなた様も今年、やらなアカンことを少しづつ・・・・。
Comments Off
Filed under: 店舗看板, プレート看板, パネルサイン, スタンド看板, 電飾看板, プレートサイン, 箱文字, 壁付看板, ターポリン幕, 懸垂幕, ウインドマーキング, メニューサイン, 看板球交換, カルプ文字, ガラスシート, LEDサイン, カッティングシート, アルミ複合板のプレートサイン, シャッターマーキング, 壁付サイン, ターポリン製幕, タペストリー, ドアサイン, 看板照明, ウインドフィルム
Posted on 10月 1st, 2015 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。しっかり一雨ごとに秋深まっていく
感じです。おかげで季節の変わり目アレルギー勃発。
昨夜は舞鶴JCのほんのごく一部OBで例の宴ですな。
ついにコチラデビュー(笑)

皆、何か溜まってますか・・・・昭和のお店スーパー(爆)
ムーンライトでは日付が変わっても飲む、歌う歌う。
まだ歌う。
本調子ではないのでオサケは控えめながら看板屋も・・・
歌う(泣)
朝一番で舞鶴市役所の広報板の設置です。これは
湿気NGなのでまだふる前で助かりました。
掲示機関 10/1~10/31

W5000×H3000 合成紙
舞鶴市健康づくり・地域医療課様
ありがとうございました。
小雨が降ってきましたが続いて定休日の作業。
イタリアンとデリのお店のシャッタBOXのマーキング
施工をさせていただきました。
正に有効利用でBOXSIGNへと変身です。

angelo様:京都府舞鶴市
またお腹すかせてお邪魔させていただきます。
して、先日のクリちゃん・・・
栗ご飯も美味しかったですが、やはり定番モンブラン。
しっかりマロンケーキが出来上がり、渋皮がまた絶妙。

カミナリ娘の逸品(いいとこどり)でありますが
皮むきは私です。
御馳走さまでした。
おやすみなさい
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 広報板, シャッターマーキング, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート, 舞鶴JC
Posted on 10月 17th, 2014 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。いいお天気でしたね。
いつもお世話になっている㈱エコ・ビータ様の新規部門展開に
伴い、ガラスやサインの刷新を施工させていただきました。

エコ・ビータさんの女性スタッフの方のデザインで
社長様のベタな意向を見事に斬新に最大限アピール。
ガラスシートW4645×H1000
シャッターボックスW4860×H330
自立サインW600×2400 リンテックマーキングフィルム
ありがとうございました。
やっと治ったと思ったらまた風邪模様。喉が痛いですな。先日の
検査結果も聞きにいかなアカンのでついでに診てもらおっと。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, ウインドマーキング, ガラスシート, カッティングシート, シャッターマーキング, 不動産案内看板, ウインドフィルム
Posted on 5月 19th, 2011 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。本日は舞鶴と福井の境、
吉坂でシャッターへのマーキング作業へ
出向きました。新しいシャッターで作業性の
いいアルミ軽量タイプなのでとてもスムーズに
貼込むことが出来ました。

しかしあまりの好天につい、逃避行したく
なりますな。
消防団様シャッターマーキング
キャストフィルム使用。
御下命:株式会社畑中建設様:福井県大飯郡高浜町
ありがとうございました。
余談ですが、梱包に使用するエアーキャップは
従来、近場で1ロール(約40m)づつ購入して
いたのですが、この度、同メーカーのワンランク
上質のタイプの物をネット直販で発注してみました。
即日発送で2ロールのSETでも前段の1本価格とそう
変わらずしかも送料無料!
早かろう、安かろう、良かろう、多かろうと4拍子。
恐るべし!ネット販売。
では今日はこの辺で。
Comments Off
Filed under: マーキングフィルム, カッティングシート, シャッターマーキング
Posted on 6月 8th, 2010 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り・・・で早朝の予報では、大阪南部も曇りのはずだったのですが、
道中雲行きが怪しくなり、予報を確認すると午前中の降水確率50%となってました。
少し段取りを変更して、雨でもできる作業は後回しにして、シート貼りやカルプ
の文字付けを先行・・・ただやっぱり午前中に降ってきました。
しかもかなりの雨足(涙) まぁ、たまにはこういうこともあるでしょう・・・。


午後からは、ほぼ回復、本日、高所の作業等、予定していたことはほぼ完了。助っ人の
マー君が京都宇治での夜間作業があった為、21時までに送り届けなくてはならず、焦り
ましたが堺から阪和道~近畿道~新しい京阪道でグイグイ走ってなんなくセーフ。
先週仕上げたポールサインの他に本日は
正面・東面 欄間APフレーム看板 W10300×H1000・W4000×H1000
南面 欄間アルポリ看板 W8500×H1000
入口上部 アルポリ看板 W5300×H1000
工場シャッターBOXシート仕上 W4600×H500 2ヶ所
工場壁面アルポリ看板&カルプ W8800×H1000等
まだ仕上げ作業が随所に残っています。
ハナテン和泉店様:大阪府和泉市
明日は・・(今日になっちゃいましたが)まだ細部の仕上げやガラスや
店内サインも残ってますのでその製作と山ほどある宿題をこなしたいと
思います。早よ寝よっと。
Comments Off
Filed under: プレート看板, パネルサイン, プレートサイン, 壁付看板, ポール看板, カーマーキング, カルプ文字, カッティングシート, アルミ複合板のプレートサイン, シャッターマーキング, 壁付サイン, ファサードサイン, アルミパイプフレーム
Posted on 3月 9th, 2009 by HABA-CHAN
今朝は早朝3時出発で京都市内へ。
月曜の早朝も三条河原町は、まだまだ若者で一杯。
みな、始発へ向けておけいはんへ集まってきます。
そのメイン通りのシャッターへビジュアルの貼込作業他、現場工事です。

最近、おなじみのコチラのPR広告です。
まだ暗いので少してこずりましたが、ここは長年の感とフィンガーテクニックで
サクサクサクッと終了!
通勤でごったがえす前に退散、ラッシュ前にめぬき通りをすり抜け無事帰還。
不思議に眠気がこないので、午後からも思いっきり頭と身体を動かします。
そして今晩は、WBCを見ながら気を失いたいと思います。
ご下命:サイベイト株式会社様
Comments Off
Filed under: 看板現場, シャッターマーキング