Posted on 4月 29th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り
舞鶴の看板屋は4月のGWは日曜のみとゆー。
本日は舞鶴の北吸にて駐車場看板を設置。
鬼のように固いコンクリ路盤、しかも
仕上がってるので結構センシティブかつ
ヘビーな作業。

腰砕け&腕がパンパンでございます。
昨日はあまりにもかわいそうなトラックを
メンテナンスざんす。


土台骨もアカン状態。ここにきてストックしてた
廃材が大活躍。6本順に入れ替え。

アピトン本実加工の床板に張替ですな。
錆もひどいのでケレン、サフ処理~のほぼ
全塗装。
超ロングに久方ぶりの2液アクリルウレタン。
スタンバイしてた鳥居もSET。

まさに平成を走り抜けた型式の化粧直しで
一寸、ミスマッチですがクラッチもO/Hしたし、
後方の鳥居細工や床のロープ通しも交換して
まだ当分乗らせていただきます。
して急に咳き込む看板屋。高確率でdoctor.Aは
10連休の感じ・・・
ヤバイな今夜は早寝しよ。
Comments Off
Filed under: 自立看板, マーキングフィルム, 看板現場, プライベート 看板屋, 野立看板, 駐車場看板, カーマーキング, カッティングシート, 鉄骨加工, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 4月 23rd, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
連休前のバタバタ。
滑り込み、行けますか?みたいなオーダーは
なんとか考えますが、相見積・超特急しかも
マンガみたいな積算案件はご勘弁くださいな。
いつもお世話になってるキャンバス様から
飲食店舗様の店頭スタンドサイン、意匠仕上げ
させていただきました。

ありがとうございました。
丑三つ時を少し過ぎる頃、目覚める習慣。
布団の中で、要らんことばかり、妄想で
アカンですな。
せめて5時までクマクマ眠りたい。
おやすみなさい。
Comments Off
Filed under: スタンド看板, メニューサイン
Posted on 4月 20th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市の週末は晴れ。にしても寒暖の差ありすぎ。
舞鶴市の施設も子ども・子育て支援新制度が施行
される中、幼保連携型認定こども園へ移行。
稲妻姪が働く施設のフェンス付サイン、
沢山のギャラリー(園児)の声援を受け設置
させていただきました。

900×900×t=5mm プレートサイン
して、いよいよ来週はGW1週前。
舞鶴の看板屋は既にご指名いただいてる連休中の
作業が決まってるので10連休なんてワードは既に
まぼろしですな。
またそのGWの隙間にいつかやろう、絶対しないも
さすがに限界となり、ついに蘇生の予定。
てな訳で何分、ツメが甘いもので調達も含めて
月曜にはソツなくこなしておきたいと思います。
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: プレート看板, プレートサイン, プライベート 看板屋, フェンス付看板, 看板屋のプライベート
Posted on 4月 16th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。快晴ですな。
ハイグレード仕様の新築事務所へ看板設置
させていただきました。

ポールサイン W3000×H1000×3200
STL 100×100 L=3×40 IJP+UVコート
株式会社谷田工務店様:京都府舞鶴市
シンプルかつ機能的。シック&ポップで有機的。
明度の差が小さくとも可読性・視認性が高い
意匠配置でご指示いただきました。
AIDMAの法則、AIDCA?最近ではAISCEAS
なんてのもありますが正にそのサイン効果が
求められます。
して、孤独な看板屋、半年ぶりに近いですが、
そろそろ明日朝、散歩から始めますか(自問)
多分、出来れば…なるべくの低確率ですがナニカ。
では今晩はこれにて閉店。
お疲れ様でした。
Comments Off
Filed under: 自立看板, ポールサイン, ポール看板, 駐車場看板, 鉄骨加工
Posted on 4月 13th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
久々ユックリの週末。
海津大崎~まわってきました。
大昔は良くドライブもしましたが当時は今のように
サクラにあまり目がいかなかったですな。
遅咲きの桜名所、お見事でした。

マキノからの利にかなった一通も
素晴らしい規制でした。ちなみに昼食は
奥琵琶湖DW迄足を延ばし、つづら尾崎で
お弁当お弁当~♪
して、明日は舞鶴の看板屋フル営業日です。
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 4月 8th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。サクラサク満開週。
京都府議会議員一般選挙
告示前/
決起集会看板類・応援為書・弁士・候補予定者
垂幕・後援会事務所スローガン看板、申請代行。
告示後/
選挙事務所看板・照明工事・選挙カー・
演説会看板類・候補垂幕・タスキetc
必勝!選挙看板類ご用命いただきました。
ありがとうございました。
舞鶴から希望の京都をつくろう!

未来に向け、輝くまちづくりの実現!

舞鶴に活力を!政策実行力!
セレナ選挙カー。

舞鶴の篤姫は早朝から連日連夜、
応援頑張られました。

☆
私の「志」希望の京都・舞鶴。

立候補届後
約1分で後援会事務所→選挙事務所へ。

My Wave yellow。セレナ選挙カー。

今回のタスキは装いにダメージを残さず
随所に利便性とポイントを駆使。

ご当選おめでとうございます。益々のご活躍を
お祈り申し上げます。
セレナC27型選挙カー。勝利し
無事2台とも凱旋。

1300×2500×700 LED照明 300W拡声器
マイク×2+ワイヤレス1
レンタカー・ドライバー、うぐいす、
設備外積載許可、公費申請契約書等
お手引きさせていただきます。

お疲れさまでした。
して平成最後、桜舞台のファンファーレ。
ドサクサまぎれのフォーカスヒット!
春の盾もおまかせ下さい。
では。
Comments Off
Filed under: 選挙為書, 選挙看板, 選挙カー, 選挙事務所
Posted on 4月 5th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
この分だと週末~一挙に桜満開てな感じです。
本日は既存看板のメンテをさせていただきました。

長年、関わらせていただき、今回は電装LED可。
360度配光2.900lm 40W×4(器具共)
清掃・点検完了。
新日本補聴器センター舞鶴店様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、作業終了後、すぐ近くの商業施設にて。

しっかり期日前投票してきましたで。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: メンテナンス, 電飾看板, 看板屋スタイル, 看板の電球交換, 看板屋グルメ, 看板照明