Posted on 12月 8th, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は寒い。
雪は降りませんでしたが西高東低の独特の冬型天気。
「人権のつどい」舞鶴市人権啓発推進課様より
ご指名賜り設営させていただきました。
ステージ看板 W7400×H900
カミナリ娘のマブのお子様の作文が全国中学生人権
作文京都大会入賞、京都新聞賞となりリハ前に激励。
発注先は違いますが、ホール内掲示の人権標語の
短冊も24名分、お世話になりました。
マーゴの学校の同級生の作品もありますね。
とにかく寒い1日でした。お疲れ様でした。
明日は看板屋の故障再検査の為、午前中はお休み
させていただきます。
No Comments »
Filed under: インクジェット出力, 立看板, イベント看板, ポスター, 舞台看板, 広報板
Posted on 10月 18th, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
本日はセンター舞鶴にて、朝から大き目の看板撤去解体・・・
右腕が早くも筋肉痛からスタート。
選挙以外に秋はイベント多しですね。今週は4箇所。
その中、両丹私立幼稚園協会様の特別支援研修会の設営。
いつもご指名ありがとうございます。
して、なんと「世のため人のため」に取り組む企業。
ソーシャル企業認証制度「S認証」認証されました。
ほくとしんきんの理事長様、支店長様、担当のT様には
認証授与にご足労いただきありがとうございました。
ソーシャル企業認証制度「S認証」とはESG経営や社会
課題の解決を目指す企業に対し、経営方針や事業内容・
社会的インパクトなどを基準に評価・認証を行う制度とな。
てな訳で、広宣社はこれからも「世のため人のため」を
考える地域の企業として精進し、魅せるサインを提供して
いきたいと考えます。
ではどなた様も良い週末を!
No Comments »
Filed under: イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 9月 28th, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。かなり涼しくなり過ごしやすいですな。
例年、関わらせていただいてる市民医療フォーラムの
設営で赤れんが2号棟へ。赤れんがパーク界隈は結構な
人出であります。
他に赤れんが3号棟の赤れんがSHOPで飾り付け。5時閉店
でもお客様は絶えず、かなり賑わってます。
昨夜は年数回開催される某会飲み会に参戦。ついつい・・・・
またしても飲み過ぎと熱唱しすぎ。次は11月3日
文化の日に淀へ皆で遠足予定です。
場末感漂う舞鶴のパラダイス。昭和遺産「月の光」も
「天窓」も満員御礼でありました。
てな訳で 今夜は?今夜も早々に休まねば。
雑感。
総裁選が終わり「日本の未来を守り抜く」が逆転で
支持をうけました。
第102代総理総裁予定者は・・・・かもしれないとか、
そーあらねばならない等、どーもあのまわりくどい
言い回しに増して作り笑いが快く思えず。
迫る衆院選はどうですかね。
ではどなた様もグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, バナースタンド, 看板屋スタイル, 看板屋グルメ
Posted on 9月 6th, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。朝晩ましになりましたが昼間はまだまだ
暑いザンス。
先月末は台風にビビッてました看板屋。結果、迷走したことで
舞鶴市を避けた台風となりましたが、今後もしっかり早めに
色んな対策をとっていきたいと思います。
現在、外部工事中の赤れんが博物館へ開館中を表す足場幕。
プラムカラーのご要望でした。
W3600×H1800 ターポリン幕
ご下命/新和建設株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
毎年、開催される未就園児事業のホール内外、看板設営
させていただきました。
私立幼稚園協会様の事業は年内にまだあと2回のご指名
いただいております(感謝
して、境港では秋のおとずれを告げるベニズワイガニの
初水揚げとな。明日以降、某お店に大量入荷の予感。
てな訳で、日曜日は一寸、お出かけですか?
では何かと行事や連休も多い9月ですが舞鶴の看板屋 広宣社を
よろしくお願い申し上げます。
No Comments »
Filed under: 立看板, イベント看板, 横断幕, 舞台看板, ターポリン幕, 建築現場足場幕, 案内表示, ターポリン製幕, 看板屋グルメ
Posted on 8月 6th, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。まいづる夏の就職フェアで使用される
参加企業名、超特急依頼のプリントです。幅は一杯で
送り約20mですが20分強で終了。高画質高生産を再認識。
W850×H300 74枚
看板屋もさすがに今年はギブアップ。就寝は我慢の限界を
超え、冷蔵部屋へ投降。
また何年か前からそのスタイルやファンの音が気に入らず
暑さに反比例、シカトを続けておりましたがコチラも白旗!
てな訳で信頼のバートルの空調服ですな。脱着式フードは
あった方がナイス。大人気で色やサイズ、とりわけ半袖は
在庫不足とゆー中、ベストや長袖を調達。
インナーと合わせて盛夏、残暑を乗り切れますか?
では。
No Comments »
Filed under: インクジェット出力, イベント看板, 看板屋スタイル
Posted on 6月 29th, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
週末の看板屋はお隣、福井県小浜市の韓丼様で営業時間や
メニュー変更の貼替から。
午後は例年、ご指名いただいてる中学生の主張大会の設営。
3人の子たちが当時お世話になった現在はA葉中の校長先生に
声をかけていただき、懐かしいお話と近況報告ですな。
舞鶴子ども育成支援協会様
舞鶴市子育て応援課様
ありがとうございました。
例年と言えば、連日、在来系ハイビスカスが次々に花を
咲かせイラつく看板屋を和ませてくれます。
鬼面仏心、温厚篤実、鬼の目にも涙。
ではグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 短期イベント看板, イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 5月 15th, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市はなんとか晴れ。
舞鶴市文化公園体育館で開催された第56回両丹地区
えんじまつりの舞台を設置させていただきました。
ステージ看板 W7000×H1200
レンタル立看板 W900×H1800
両丹私立幼稚園協会様 ありがとうございました。
撤収迄の時間に舞鶴市広報板を刷新させていただきました。
W5000×H3000 6月13日迄の掲示。
舞鶴市農林課様 ありがとうございました。
刷新と言えばホンマそろそろ刷新せんと躯体の腐食が
かなり進み、アカン常態でっせ、市長サン!
進むといえば・・・嬉しいお品が届きました。
ごはんのお供ではAランク。おかずがない時も、ある時も
ごはんはかなり進みます。
では本日は閉店します。
No Comments »
Filed under: 短期イベント看板, 立看板, イベント看板, 舞台看板, レンタル看板, 看板屋グルメ
Posted on 4月 11th, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。催事の立看板を7時間仮設させて
いただきました。今日ぐらい穏やかだといつも
突風吹き荒れるこの場所も安堵。
作業場では、朝からメーカー様はじめ7名の方が狭い
場所で機材の入替でてんやわんや。
もし雨でもふったら、まさにてんやわんやでした。
4台目もM社。とりあえず日没でここまでとゆー。
まだ動きません(悲) 聞いてないよ~
明日と月曜日で完了とか?昨日から仕事止めてる
ので一寸一寸………
とはゆーてもこればかりは。てな訳で
今晩はこれまで。
2 Comments »
Filed under: 立看板, イベント看板, 看板屋の出力加工機, 看板屋スタイル
Posted on 2月 22nd, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。最近ずっと降ってますね。
昨日は設営がありましたがその時間は結構な雨の中
無難にスムーズな搬入ができる配慮をいただけました。
ステージ吊看板 W6000 演題H=3200
いつもご指名ありがとうございます。
して、現在サインが設置してあるビルへ新規に追加、並列
して合わせる突出袖看板案件ですが、既存のフレーム製作
会社が経営破綻したようで同じ物を入手できず。
てな訳でアルミフレーム、額縁と箱足ブラケット等、極力
近い形、構造での製作となります。
ブラケットはサインマイスターである同業のH氏が
完璧なMaking!をしてくれました。
来週は天気回復してくれますかね。ではまたしても
3連休の方々はごゆっくり。看板屋と同じくお仕事の
方はガッチリ稼ぎましょー。
No Comments »
Filed under: イベント看板, 舞台看板, 看板製作風景, 演題・講演テーマ, 鉄骨加工, 看板資材, アルミパイプフレーム, 講演会看板
Posted on 1月 7th, 2024 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。段々とお空が冬型ですが今、雪は
降らんといてほしいです。
そんな舞鶴市は本日、消防出初式と新成人を祝う
二十歳の集いが開催されました。
どちらも指名なし(ボソッ
東西各所にて、消防分団の祝賀会がご開催され、設営に
まわる中、コチラの分団も実に何年ぶりやろか。
何年ぶりといえば、設営中、懐かしい方とお出会いし、
颯爽とご活躍の姿を目の当たりにし、嬉しく思いました。
てな訳で看板屋も2024年頑張ります。
今晩はかなり冷え込みそうです。おやすみなさい。
No Comments »
Filed under: イベント看板, 舞台看板, 看板屋スタイル
Posted on 12月 17th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。一挙に寒いし、冬の妖精が待ってます。
朝から舞鶴市文化会館で開催される「人権のつどい」の
設営に。
舞台看板W7500×H920 他立看板等。
舞鶴市人権啓発推進課様 ありがとうございました。
して、年末必須。来週からはじわじわ値上がり、最終週には
倍になりまっせ!てな電話により、年末年始に帰省する
キャツラの為にエホエホと調達へ。
生もボイルも同額なのでここは生をチョイス。
雄は今日が最後の価格とな。
てな訳でしっかり湯がいてあとはストッカーで2週間。
ほんの一寸だけ、フライングします。
では、まさかのノーマルタイヤの方はとっとと交換、
グッドサンデーを!
3 Comments »
Filed under: 立看板, イベント看板, 舞台看板, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 12月 2nd, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は雪さえありませんが冬型特有の天気。
コロナの影響で見送られていた京都府民公開講座が
5年ぶりに開催され、看板関係ご用命いただきました。
舞台看板、演題、立看板
独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター様
ありがとうございました。
して、来週からはじじぃには一寸、ハードな物件が
予定されてまして、サイン以外の絡みもあり、工期は
決まってるので天候次第・・・・
ずっとこうして何十年、クリヤしてきましたが
段々とハードルが高く感じる悩める世代ですか?
てな訳で来週もおやつはキットカット一択ですな。
ではどなた様もグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 短期イベント看板, 立看板, イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, 案内表示, 看板屋スタイル, 誘導看板, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート, 講演会看板
Posted on 11月 16th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。週末にむけて天気悪くなりそうですね。
グダグダは削除(笑
コロナ渦の時がなんだったのかのような、催事は多くなり
年内、結構な稼働予約をいただいてます。まる3年間開催が
なかった催事もこれから順に復活祭とか(喜
また今月は不動産物件案内看板のご下命が集中してまして
得意先様のA社様、E社様、M社様からプレートサイン~
アルミフレーム自立サイン迄20数件ご下命賜り忙しい(嬉
して、観光ホテルの大型サインポール改良工事案件を関連
会社である与謝野町の建設会社社長様からお引き合いいた
だきましてイソイソと現調、採寸、打ち合わせをさせて
いただきました(感謝
工事は来月初旬から・・・
てな訳で冬の妖精たち、まだ現れないでね。
No Comments »
Filed under: イベント看板, ポールサイン, 舞台看板, 現地調査 看板, ポール看板, 演題・講演テーマ, 看板調査, 講演会看板
Posted on 11月 11th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。暖房要モードですな。
ロータリークラブ様のインターシティミーティングの
設営をお世話になりました。
開会~基調講演~パネルディスカッション、閉会迄
に別会場の懇親会までそれぞれSET。
常駐稼働の機会をいただきました。
今回は前垂れ、席札はポリエステルクロスをチョイス。
紙系よりも柔らかくなじみますし、記念にお持ち帰りに
なっていただいた方もあったようで何よりです。
舞台看板×2、演題×2、前垂×32、3×6立看板×4
案内看板×7、各部屋案内×13、席札×20
会場/舞鶴市商工観光センター様 ホテルベルマーレ様
ご下命/舞鶴東ロータリークラブ様
ありがとうございました。
して舞鶴の看板屋、明日は休業日であります。
イロイロ冬支度~エリザベス女王杯やら・・・・忙し。
ではどなた様もグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 自立看板, 立看板, イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, スチレンボード, 看板屋スタイル, 誘導看板, 舞鶴, 立て札, バナー・フラッグ
Posted on 11月 1st, 2023 by HABA-CHAN
こんばんわ。舞鶴市は晴れ。
朝イチ、舞鶴市役所方面へ。市政記念館にて
PTAさんの講演会をSET。
そのまま向かいの舞鶴市広報板掲示作業ですが
まさにカメムシ注意報ですな。ブンブン寄ってきます。
1年を通してコチラに関わらせていただけるのは
新緑~初夏が限定だった看板屋ですが今年は晩秋~
師走まで2件のご指名賜り感謝。
掲示完了時で講演会も終了し、サクッと撤収。
舞鶴市人権啓発推進課様
ありがとうございました。
おおい町では屋外広告物点検ですな。触診とゆー作業です。
平付け等は引き抜き確認検査も行います。
何故か帰路?で小浜の漁港へ(((´∀`))
小さいですが若狭笹ガレイを箱買いしたので干しと
揚げが楽しみであります。
して今月も余裕ない?隙間アリアリ看板屋稼業ですが、
11月も舞鶴の看板屋をよろしくお願い
申し上げます。
No Comments »
Filed under: イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, 広報板, 看板屋スタイル, 看板屋グルメ, 講演会看板
Posted on 10月 27th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れたり降ったり…少しづつ寒い季節へ。
週末、UPを怠っておりました。いつもお世話になってる
両丹私立幼稚園協会様の救命救急研修会の設営。
市政記念館はフレキシブルな対応なのでスムーズにSET
させていただけます。
夜は久々に例会。今回は寄り道もしましたが、最後はコチラ。
いつものボーカリストは熱唱パレードでありんした。
ではグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: イベント看板, プライベート 看板屋, 舞台看板, 看板屋スタイル, 看板屋グルメ
Posted on 10月 21st, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。急に冷え込んできましたね。
土日はほぼ催事関係ご下命いただき、今日も2ヶ所設営に
回らせていただきました。そのひとつがお世話になってる
方々が沢山関わっておられるコチラ。
今宵、宮津で行われる懇親会場の看板もお世話に
なりました。
田邊家中之会様 ありがとうございました。
サインアイテム紹介
コーンサインですな。シンプルでリーズナブルで
さりげなく設置できる看板でそれぞれのシーンや用途に
合わせて表示製作できます。
アトリエ クリア様:京都府綾部市
お店のサインも各種ご用命いただき
ありがとうございました。
新築OPENされます。
して、今夜は寒いので鍋料理をお願いします。
超久々に温燗ですか?ですね。
ではどなた様もグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: 店舗看板, イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, 看板屋グルメ, コーンサイン
Posted on 10月 5th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
下請け案件が続き、画像アップNGが多いのを
理由に更新を怠たる癖がつきアカンです。
舞鶴市では著名なYouTuber様から町内公園の
注意書をご下命賜りました。シャレオツな豪邸が
ズラリ立ち並ぶ近年、開発されてきた住宅街です。
公園内の集会所にボール等当たり、戸袋が随所損傷
しており、まさに「やばいぜ!……」の状態ですので
注意喚起ですな。
プレートサイン 2箇所 5㎜プレート
フェンス用金具留め。
田園町様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
催事も最近は週2.3。てな訳で今月~来月はほぼ土日は
稼働要請があります。
現場作業もおしてますので「足が痛い、肩が痛い」云々
ゆーておれません。
では。
No Comments »
Filed under: プレート看板, イベント看板, プレートサイン, 舞台看板, フェンス付看板, 演題・講演テーマ, アルミ複合板のプレートサイン
Posted on 6月 24th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
例年、舞鶴市子ども支援課様から下命いただいてます
舞鶴市「中学生の主張大会」舞台看板を中舞鶴総合会館
にて設営させていただきました。数えて41回。
そしてこの大会はやけに懐かしい。
ありがとうございました。
午後からは西舞鶴にてお弁当屋さんの壁面に
平看板設置。足場が悪く何気に手こずりましたが
完了!
久々に定刻閉店でプチBBQ!てな訳で明日は鉄板?
1強ムードのグランプリ。オッズ1.4なら残金、全~部
投資してみますか?
ではどなた様もグッドサンデーを!
No Comments »
Filed under: イベント看板, 舞台看板, 演題・講演テーマ, 弁士段ビラ
Posted on 5月 16th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
GW明けからのWindowsアップデートで不具合。
販売/会計、E-mailなどでほぼ毎日使うPCが昇天・・・
チーン。システム復元やモロモロ修復してみましたが
昔のメールやDL物はご臨終。
かなり不安定なこともあり、ここは即納PCをチョーナン
に依頼、他の保険も含めてhp2台。Win11へチマチマと
移行や設定、これが実に面倒クサくてソフト移行、
ネットワークの設定等に時間を要すとゆー。
安定のMacメールに残していないお取引各位の
アドレス等消息不明(悲)Doしたら良いか悩める
看板屋を勇気づける空メールをお願いします(笑)
午後からは明日行われる両丹私立幼稚園協会様
主催の「えんじたいかい」が超久々に文体で開催
されます。
てな訳でステージサイン設営させていただきました。
沢山の園児の元気な姿が楽しみです。
では一寸、まだ慣れないWin11PCより。
No Comments »
Filed under: イベント看板, プライベート 看板屋, 舞台看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート