Posted on 12月 23rd, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
本日はお世話になってるホテルの壁面へ懸垂幕を
設置させていただきました。

館内、全客室改装されたばかりの
舞鶴グランドホテル様
ありがとうございました。
コチラは印刷会社様よりご用命の店舗様の販促ツール。
ミニのぼりですな。

とても小さいですがお客様に最も近い距離で商品を
アピールできるミニサイズのアイテム。
して、今年は例年より早い業務終了かと過りましたが
やはりギリギリ迄、そして4日から始動とゆーご機嫌な
予定となり看板屋冥利に尽きますか?
尽きます(感謝)
では今晩はこれにて。
No Comments »
Filed under: 短期イベント看板, ターポリン幕, のぼり, 懸垂幕, 看板屋スタイル, ターポリン製幕
Posted on 12月 7th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
穏やかですがこれから先は西高東低冬型の
日々、憂鬱な季節がやってきそうです。
とはいえ、どの世代も楽しみな浮き足立つ
シーズンでもあります。

舞鶴グランドホテル様:ありがとうございます。
して、そのウインターシーズン。看板屋ベンツもBMも
アウディもスタッドレスタイヤへ(笑)
また防寒ではなく、正にカッパ新調しました。
巷ではレインウェアとゆーらしいです。

軽くてしなやか。耐水圧20,000mmが実際
どれほどなのかわかりませんがこのコスパ。
てな訳で舞鶴の看板屋も冬ソナモード突入。
無論の今月中、モチのロン年内中とゆー発注
ばかりで(感謝感激)
では師走の月もよろしくお願いいたします。
No Comments »
Filed under: 短期イベント看板, 立看板, イベント看板, 案内表示, 看板屋スタイル
Posted on 10月 11th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り~回復傾向
本日は北平野町へ野立看板の設置に。看板屋が
通ってた学校の懐かしいグランド近く。

築42年の住宅を全面リフォームとゆー。
舞鶴のお家は築何年でしたっけ?
柱だけ残してほぼまるごと改装ですが
費用は建替えの2/3とか。
W2700×H1800 木枠看板。
株式会社エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
帰還後、宿題の新しいスマホへのデータ移行
ですが便利な分、実に面倒な作業です。

一体、何回やらかしてるのか。以後
しっかり気をつけます・・・多分。
して、サンデーナイトは「麒麟が来る!」
現在、唯一楽しみなドラマです。
では今週もよろしくお願いいたします。
No Comments »
Filed under: 短期イベント看板, 野立看板, 建築現場看板, 見学会案内看板, 木枠看板, 案内表示, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 7月 1st, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
連日、小浜へ1度は伺う中、舞鶴でもイロイロと
ご用命ありがとうございます。
歴史が生んだ伝統浪漫を技で伝える屋根工事業様
から新しいトラックへの社名入れ。

素晴らしい秀逸なキャッチコピーです!
コチラは新しいフェンスへランチの告知は負担の
少ない横断幕で。
屋上は絶賛ビアガーデンOPENしています。

して、看板屋の食するパンはほぼ毎日自家製。
最近は種類も増え、美味しい挽いた珈琲と共に
ホッと一息できる朝が看板屋の幸せタイムとな?

てな訳で今回はしっとりもちもち、やさしい
甘みに耳までおいしいとゆー、いただいた
レシピにそった乃が美さんのパンモドキが
出来てます。してそのお味は?
久々に追い込まれてる舞鶴の看板屋 広宣社を
よろしくお願いいたします。
No Comments »
Filed under: 短期イベント看板, マーキングフィルム, 横断幕, フェンス付看板, カーマーキング, カッティングシート, 看板屋スタイル, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 11月 13th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ!
昨夜、福知山にて9時閉店~の内外各所アイテム、
ビジュアルサイクルの徹夜作業でした。
サッカー日本代表2020ユニフォーム登場!
てな訳で刷新。新モデルのテーマ「日本晴れ」
ニッポンバレとゆー。

この「日本晴れ」のサインオフは逆さまに読むと
男子は「侍魂」に。また女子は「撫子魂」になると
ゆーギミックが隠されたアンビグラムアートで
作られたデザインやと。

して、このサッカーも看板屋は陸上・GOLFと同じく
女子優先。小林里歌子を応援します。
にしても、完徹は後からじわじわ堪えますな。
お疲れ様でした。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 店舗看板, 看板現場, インクジェット貼込, 案内表示, 掲示板, 看板屋スタイル
Posted on 11月 2nd, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。11月に入りました。
てな訳で毎晩、熱めの入浴が楽しみとゆー。
昔は入浴剤とか拒絶してましたが。

旅の宿ですな。94日分11種の温泉気分・・・
約8袋づつ?てな感じです。
にしては湯沢があまりにも見あたらんとゆー(悲)
補足)これは看板屋の気のせいかも?にして
おきましょう
して、土日は何かとプチ設営が続きます。
年内イロイロと開催予定で看板屋はその恩恵に
あずかってます。
本日は舞鶴市商工観光センターと赤れんが
パークにて。


学校法人 京都聖パウロ学園
シオン幼稚園様 おめでとうございます。

赤れんがパーク各所
αステーション 舞鶴87.2MHz
株式会社エフエム京都様 ありがとうございます。
行政官庁、諸団体、各種会議体様はじめ法人様、
公共施設・ホール、ホテル等各種サイズ対応します。
舞鶴市イベント類看板のご用命は
舞鶴の看板屋広宣社へお問い合わせください。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 立看板, イベント看板, 舞台看板, 案内表示, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 10月 4th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。

造船会社で使用する掲示板ですが、すべて
オリジナル仕様に加え、STL製板面+
ホワイトボード仕上げ。

名札は既存を使用するのでそれに合わせて
指定数のSUS製フックを組込んでます。
掲示板 W2120×H1520、W1830×H1210
株式会社舞祥工業様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
舞鶴市で最初の幼稚園、設立100周年記念として
明日行われる運動会の看板を舞鶴市文化公園
体育館に設置させていただきました。

ステージ看板W10000×H1200
学校法人京都聖パウロ学園シオン幼稚園様
ありがとうございました。
して10月に入り朝晩一層、暗くなり朝活も
鈍くなりつつあります。
てな訳ではありませんが、冬に向けガラ~ンと
静かで余った部屋を効率的かつ健康的に・・・
まずは脚からですな。

流行りの24hsジムには通えませんが
バーベルセット ベンチプレスも設置していき
自宅でテキトーにハッスルしたいと思います。
では10月も舞鶴の看板屋をよろしく
お願い申し上げます。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 舞台看板, 掲示板, 看板屋スタイル, 看板屋ランナー, 学校運動会
Posted on 10月 19th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は全体に曇り。本日も夜明け前から。
9時には現場に入るのでそれまでは詰めて
校正やら入出力のオペですな。
赤れんがフェスタ、終了は暗くなりましたが
ほぼ設営完了しました。

てな訳で、明日あさってと皆様、こぞって
舞鶴赤れんがパークへお越しください。

して、うちにも1冊。立候補する予定等
ありませんが、一読。
(看板屋に関係する部分の記述は同じでありんした)
今回の舞鶴市議選は大激戦となりそうです。
大激戦と言えば・・・
静かに秋の彩りを添える淀のターフで
菊の大輪クラシック最終決戦。
優駿馬回避で大波乱の予感。
ではどなた様も良い週末を!
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 自立看板, 立看板, レンタル看板, 案内表示, CPパネル, 看板屋スタイル
Posted on 9月 24th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
お彼岸は中日にお参りを済ませましたが
ヒガンバナがいたる所に咲き乱れ秋ってゆー感じが
始まりました。
コチラやってもやっても減らない材料と睨めっこ。

枠は36人なので、もしこれ以上立候補されると
パニックを引き起こします。
沢山の方々にご協力いただき、設置業者様へ
引き継ぎます。
H1300×W5700×34 310SET。
舞鶴市選挙管理委員会様:京都府舞鶴市
ありがとうございます。
して昨夜は看板屋コテーイで揚げ物会。
サクサクお料理完売で片付け終了。

それでもまだまだ・・・SHUノスケ君とRYOタロー君。
二人とも上戸で尻重い。
血は通ってませんが心はかよう なんてね。
数少ない男子親族と共に看板屋も
楽しいひととき。
おかげで昨夜は上機嫌で気を失うことが
できました。
では9月ラストウィークも舞鶴の看板屋 広宣社を
よろしくお願いいたします。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 掲示板, 選挙看板, 看板屋スタイル, 看板屋グルメ, 看板屋のプライベート
Posted on 8月 10th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り気味。サンサンがやけに恋しく
なる身勝手な看板屋。
今日は月例定検。共済病院にて「まぁまぁやな」
「無理しんと摂生」「はぁーい」てな訳で
この夏、やや気のせいか上昇傾向。
何気にせわしいお盆休暇前の金曜日。夕方滑り込み
セーフで資材発注、明日から表向きはお休みですが
裏家業の看板屋はしっかり仕事させていただきます。

週末からの赤れんがイベント関係案内(超特急)
今回はオトナもお子様もかなり楽しめそうな
遊具が搬入されてました。
2件の施工が延期ながら8月は後半現場もミッチリ。
毎回どうなることやら・・・不思議になんとかなって
ます。その運に見放されないよう電話がならない
お盆はこの秋に向けての「計画」てのをこの期に
及んでそう、今更ながらまたしても考えてみます。
ではどなた様も良い週末、休暇をお過ごしください。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, 立看板, イベント看板
Posted on 6月 15th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は天気悪い
東舞鶴では、既にここしかないとゆー施設が
民事再生法適用とか。
再生パターンは色々あり、変わらず営業も継続
されるようですが厳しい時代ですね。
2020年の予約分は大丈夫でしょうか。
本日はコチラ、プチ参戦。
どーしても自分の目で見て手で触れて直接
聞きたかったモノがあり南港までひとっ走り。
~サインの未来がここにある~のテーマには
出展、内容、ボリューム感とかなり薄しの感。

そんな中、お世話になってるマシンのメーカーさんの
ブースをチラ見

長いお付き合い。
AメーカーのIクン、苦戦デモ中ですが、これは意外と
売れるアイテムかも。

益々、腕の良い職人さんが不要という訳ですな。
昨日はつい、うっかりの失態を桜田門に厳重注意で
ご放免いただいたので高速道、より一層の安全運転に
心がけました。

して、めでたく舞鶴市長が退院。
某報道はナイスなアングル。
では良い週末を!
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, プレート看板, プレートサイン, 看板資材, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 6月 13th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
明日、各方面、報道にて何気に映り込みが予想
されるスポットへのアイテムを特急製作。
何かと物議を醸し、全国区となった舞鶴場所でしたが
明るいニュースとなります。

朝一番にサクサクッと付けてきます。
して、看板屋コテイションは梅雨モード。

悲しいかな、看板屋は放牧中。
先月痛めた右足、まだまだ痛みが引かず
真夏迄、散歩もできそうにない、正にrainy season。
それでもカッパは新しく調達、スタンバイ。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, プレート看板, プレートサイン, 看板屋スタイル, 看板屋ランナー
Posted on 4月 30th, 2018 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
GW前半・・・舞鶴の看板屋は昨日の日曜のみ
お休みをいただき本日も平常営業。来月少しだけ
休ませていただきます。

移動によるサインですが近年外来病棟も建替が
あるので今回は貼替での対応です。
して連休後半、舞鶴ではトレイルランがあります。
数えて2回目。
みなと舞鶴とれとれトレインルランin大浦
42km。距離的にはギリ持ちそうですがコース形態、
また制限時間がやや微妙で看板屋は早々に回避の
賢明な判断。
ではなく!
参加したくてもフルマラソン4時間以内の完走実績
がいるとゆーハイレベルな大会。

てな訳で以前、美ヶ原トレイル45キロ走破したことも
あるインチキトレイルランナーですが今回は特急製作で
安全確保のお手伝い。
コース注意等立看板 20本
開催は5日こどもの日。
舞鶴トレイルラン大会実行委員会様
ありがとうございました。
では、まだまだお休み継続の方もお仕事の方も
それぞれのGWお過ごしください。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 医院看板 病院看板, プレート看板, 立看板, イベント看板, プレートサイン, 壁付看板, 木枠看板, 案内表示, 壁付サイン, 看板屋ランナー
Posted on 10月 20th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。
台風前の静けさか?てな訳で
本日は予定通り、サインポール設置させて
いただきました。
シミュレーション通りにスムーズに
運び、やはり綿密な現調と採寸は必須です。

オオツキ様サインポール
W1800×H4000×420 本体既存STL軸組
アルミフレーム両面サイン
ご下命/株式会社谷田工務店様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

設営終了はすっかり夜間になってしまいましたが
コチラも会場及び周辺のサインすべて完了・・・・
あと心配なのは超大型?の台風。
ホンマやな感じです。
明日は選挙もいよいよ最終日。今夜は京丹後市にて
急遽総決起大会。

これまたご依頼うけた以上、特急看板屋は
止まれません。
ではどなた様も必ず投票に行きましょう!
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, 自立看板, パネルサイン, 立看板, イベント看板, ポールサイン, ポール看板, 案内表示, スチレンボード, CPパネル, 選挙看板, 誘導看板, 看板仕事人
Posted on 10月 13th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。先日の雨から打って変わって
冷えてきました。一挙に秋モードですね。
舞鶴の看板屋も選挙序盤の中、次の土日に
開催されるイベント作業に入りました。

例年、他業社さんが底値で請けておられた入札案件。
今年は特命をいただいたので上質且つ良質、特質な
仕上げでこのイベント盛り上げたいと考えます。
立看板、パネル等 6種74アイテム
して、来月は都でのリフォーム案件が6店舗・・・
秋の夜長、その内容と工程を考える看板屋。
ではまた明日。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, パネルサイン, 立看板, イベント看板, 案内表示, スチレンボード, CPパネル, ステンシルプレート
Posted on 8月 8th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。舞鶴市内、台風過ぎ去りましたが
それぞれの地域で被害が最小限におさまることを
祈るばかりです。
今週からは内作が多く、先ずはK印刷様ご依頼の
大型サイズの吊ポスター40枚。約60㎡。
しかもオモテウラ両面印字とゆー御題を
いただいております。

てな訳で厚手の遮光紙へオモテは10mm塗り足し
裏面が正規仕上がり寸印字でのカット。コレが
見事なまでにドンピシャ。
今夜はこの作業、限界まで。明日は別件朝活作業~
現場をこなして、久々西舞鶴ナイト出没します。
ではご機嫌よろしゅう!
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, イベント看板, ポスター
Posted on 4月 29th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
世間はGW入ってますが舞鶴の看板屋、本日も
熱烈、商い中。

今日から先行する分は何とか昨日納め、残り半分
ぐらいとなりましたが、先も見えてきてあとは組み
込んで設営に出向いて完了です。

PR看板。設置はお客様が完璧にされました。
W2440×H1220×D38 2基。
納入先/西舞鶴七日市分譲地
西舞鶴はじゃかじゃか開拓されてるような気が
しますが比べて看板屋居住、東舞鶴高齢化進む
準限界自治会ビハリーヒルズ丸山口。
何とかしんと・・・コレが何ともならんわ。
して明日は
やわらかな風、まぶしい位の緑、受け継がれてきた
伝統が今、その瞬間にとけこむ。
緑1色の2週目3コーナーは淀の名物難所。
最高の栄誉を待ち焦がれて⑫
ではどなた様も良い週末、連休とお過ごしください。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, 立看板, イベント看板, 建築現場看板, 案内表示, 不動産案内看板
Posted on 4月 27th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
すっかり鼻炎も止まる青葉若葉の季節。
てな訳でしっかり仕事しんとアカンです。
珍しく赤れんがパークで開催される
イベントサインに関わらせていただくので
このGWは出たり入ったり。
多分、べったり休めるのは日曜と
子どもの日位?。

赤れんがパーク催し関係サイン20アイテム。
今日はほんの少ししか仕上がりませんでしたが
明日からSあげます!
して、コチラは20数年使ったタッカーがついに
逝ってしまったので、購入しました。

姿カタチ全く変わらず。素晴らしい。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, 自立看板, 立看板, イベント看板, ターポリン幕, ターポリン製幕, 看板屋のプライベート
Posted on 4月 8th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り。桜も一挙に開花で今日はお花見も
多いような。
看板屋もお花見RUN、明日はやる。
つもり、
多分 必ずや
きっと。おそらく

春らしきデザインのイベント会場用の出力。
気のいい文言ばかりでgood!
貼って剥せるワンポイント粘着タイプで
使いまわしできる仕様です。
気温が上がり、ピタリと3ヶ月悩まされていた
鼻炎がとまり、不思議に例の痛みも緩和傾向。
それにはそれなりに改善できてるのか?
して、懐かしいのではなく、正に新鮮。
動画はサブVo右側の原順子さんが加入してた4代目
Circus。デビュー当時と比べて音域も格段に
グレードアップ、完成された不滅のメロディ。
Circusのメンバー時代は目立ちませんでしたが
脱退後はオリエンタルモダンという切り口で
数々の名曲をアレンジ、独自の音楽感があり、
看板屋のお気に入りお散歩BGMです。
明日はいよいよクラッシック幕開け。
美しくもはかない乙女達の・・・ですな。
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, インクジェット出力, イベント看板, ポスター
Posted on 2月 16th, 2017 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。一挙に雪解けですな。
助かりますがまた何やら週末から
雪ダルママークが。
して、確定申告START。舞鶴税務署でも看板
設置してましたが、初日から早速ザクザクと
納税に見えられます。

今日は市内4か所に啓発看板類、設置完了です。
看板屋も大変、深刻な申告 てな訳ですが、
しっかり納税してまた稼ぐとします!
今晩はやたら眠いので
さっさと休みます。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 横断幕, 懸垂幕