Posted on 10月 12th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
お世話になっている企業様からのご下命で
ここ数日、福知山へ。市内の裏道もスポットも
今更ですがかなり覚える勢い。
福知山は9号線沿、新庄にある宣伝看板を刷新
させていただきました。

W4000×H2000 両面
区画の分譲地看板建てさせていただいた中に
モデルルームが建築され、その案内看板も設置。

COZY福知山店様:京都府福知山市
ご下命/広瀬産業株式会社様
ありがとうございました。
して、明日から看板屋は久々に東上。
ビッグサイトですな。
最新機器やサインの可能性とともに真面目に
お勉強してまいります。
ビビりなので。スマートEXが心配。
では。
No Comments »
Filed under: 立看板, 野立看板, 案内表示, 不動産案内看板, 看板屋の出力加工機, 看板屋のプライベート
Posted on 6月 19th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
昨日のチチの日から暑い日々が続きます。
道路拡張、本格的に開通見込みの通り沿いに
駐車場案内兼ねた看板を建込させていただきました。
コチラの通りは、お仕事結構させていただいてます。

W1200×H900 L=2000×75
本体アルミ
Yukinoサロン様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、知らぬ間に6月も下旬。
先週から現場仕事が増えてきて、この夏乗り切れるか
一寸、不安な看板屋ですが、チチの日に特上のお肉やら
高級ポン酒をもらって機嫌は上々ですか?
では本日もお疲れ様でした。
No Comments »
Filed under: 自立看板, 野立看板, 駐車場看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 2月 23rd, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
神武天皇即位紀元 皇紀2683年。2月23日、徳仁天皇の
63歳の御誕生日をお迎えになられましたこと、謹んで
お祝い申し上げます。
天皇皇后両陛下の益々の御健勝と御多幸、皇室の御繁栄
そして日本国の発展を祈念致します。
日本国にとって重要な日、お誕生をお祝いすることを
趣旨とした国民の休日なので、看板屋も仕事はお休み
させていただき・・・・と行きたいところですが、本日は
東舞鶴行永にて広告看板設置の仕上げ作業をしてました。

先週、建て込んだ鉄骨へ意匠面と周囲の額縁を
組込み、柱は根巻、土間仕上げ清掃にて完成。

W3000×H2000 案内広告看板 両面
有限会社丸榮住販様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
看板とりわけ誘導、案内等の広告板は簡潔、明瞭で
視認性重視、可読しやすいフォントの選択が
望ましいですが、正にそれを絵に描いたような
意匠です。
では今夜は一寸高級なビールで祝賀会ですか?
No Comments »
Filed under: 自立看板, 野立看板, 案内表示, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板基礎
Posted on 2月 22nd, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市はやっと天気回復。
広告デザイン会社様から依頼されてた案内看板を
設置させていただきました。
駆体は既存の物を利用。

西向き

東向き
W2700×H1700 パネル貼
コチラの物件は他にも立看板や案内板等、製作させて
いただきました。

office万蔵様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、なにやら舞鶴は4月末には豪華なアーティストに
よる15,000人規模の音楽フェス開催やと。
西舞鶴の宿泊施設は既に満室とな!
てな訳でここはこういったグランピア施設でまったりと
くつろいでいただくのは如何でしょうか?
では。
No Comments »
Filed under: 立看板, 野立看板, 案内表示
Posted on 2月 17th, 2023 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。現場日和ですな。
てな訳で舞鶴市行永の看板施工デー。

2穴1.4㎥、舞鶴の看板屋の人力レベルでは到底
無理なのでここはユンボ、ユニックの重機頼みで
サクサクッと建植。

積込OKの3.5tダンプで生コンを引取りで、一応カタチ。
丁稚の頃はすべて人力だった記憶が・・・多分。
信じられんけどホンマの話。
後日、根巻とサイン面設置で完了です。
また舞鶴の看板屋徒歩1分の物件に干渉するすべての
看板面撤去や塗装工事も進行中。

明日は管理会社様社名を入れて完了となります。
では今晩はこれにて。
No Comments »
Filed under: 撤去工事 看板, 看板現場, 野立看板, 駐車場看板, 案内表示, 鉄骨加工, 不動産案内看板, 誘導看板, 看板基礎
Posted on 1月 17th, 2023 by HABA-CHAN
こんばんわ。舞鶴市はまぁまぁの天気。
それでも寒いし、また週末あたりからは大きな
雪ダルマ予報!
そこは程々にご勘弁いただきたいところですな。
以前にも関わらせていただいた案内誘導サイン
サイズアップで新規ご用命賜りました。

W1800×H1200 両面

橋本製作所様:京都府南丹市
ありがとうございました。
して、本日は夕方から特急仕上げの選挙関係の
作製で追いこまれ、かなりの疲労感でしたが
なんとか形になりホッと安堵感は21時。
てな訳で明日は挽回の早朝ロケットスタートの
予定ですが…………さて、どうでしょう?
おやすみなさい。
No Comments »
Filed under: 野立看板, 案内表示, 誘導看板, 選挙カー
Posted on 1月 27th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は小雨模様
福井県との県境にて仮設看板設置させていただきました。
さすがにこの辺りはまだ少し残雪があります。

ビス等、落とせば宝さがし状態です。
57歳という若さでお亡くなりになった昭和の歌姫。
高校生の夏休みにコスモの新車を買ってもらってたのは
K林パイセン。コスモと言えばしばたさん。
当時のCMマイ・ラグジュアリー・ナイトをはじめ
看板屋のメディアプレイヤーは今もしばたさんの
ヒットメドレー。
♪恋はゲームじゃなく生きることね そうでしょ愛しい人・・・
正に日本人離れの歌唱力で大人の雰囲気を情熱的に
見事に歌いこなすお姉さんでした。
合掌
Comments Off
Filed under: 野立看板, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 1月 26th, 2022 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り一寸雨。てな訳で少し寒気が緩み
助かります。
建設許可票を新しくご用命賜りました。

SUS HL t=1.5 近々に変更箇所も発生するとのことで
CS仕様。また平板にすることでよりリーズナブルにご提案
させていただきました。
株式会社S様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
コチラは短いスパン掲示とゆーことで既存上貼り指示。
ジョイント部分は巻込みできないので影響の出にくい
透かし貼りで対応させていただきました。

舞鶴市役所前の交差点でフレーズと店名が脳裏に刻まれ
強く印象に残るよう超シンプルかつ灼然たる意匠で
プロモート。
近年、SNSが主流ですが看板はまだまだ広告アイテムと
しては効果が見込めます。
美容脱毛サロンCiel様:京都府舞鶴市
ご下命/株式会社ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、甘いものには目がない看板屋。本日の逸品は
カミナリ娘とこからナイスな頂き物。

鎌倉紅谷のくるみっ子ですな。キャラメル、胡桃、バター
生地の素材が組み合って贅沢な美味しさとなってます。
リサーチしたらなんとこんな小粒でも結構なお値段ですが
是非!
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 銘板・金属看板, 野立看板, 案内表示, ステンレスサイン, 金属看板, 建設業の許可票, 看板屋グルメ
Posted on 12月 23rd, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
冬型が一時的に弱まりましたが週末からまた
冬ソナは確変?
舞鶴、年末の風物詩ですな。
パックリやってもた親指もなんのその。酷使の間に
止血(嬉) 速乾ボンドが効きましたか?
最近の仕事から。
丸ごとリフォーム モデルハウスがご成約となり、意匠
刷新させていただきました。

こちらは先日、仕上げたアクリルサインを設置。
サイン内外部清掃、LED照明へ交換。

降雪モードの前に明日も外仕事、サクッとこなして
♪看板屋サンタクロース?
ジャンボジャンボ~は明日まで。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 自立看板, マーキングフィルム, 電飾看板, 看板現場, ポールサイン, 野立看板, アクリルサイン, LEDサイン, 電飾面交換, カッティングシート, 看板屋スタイル, 看板の電球交換, 看板照明, 看板屋ランナー, 看板クリーニング
Posted on 9月 7th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
新築分譲住宅案内看板で西舞鶴の現地も見てきましたが
一寸前とはガラリと変わり、見事な住宅街となってます。
LDKから「家の中の外」に出られる自分だけの庭
”プライベートコート”がある家。羨ましいですな。

不動産物件案内看板
ファイン.住宅株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、国家観、歴史観、ビジョンも明確サナエダルク。
偏見報道で蚊帳の外でしたが世論は期待。
~美しく、強く、成長する国へ~

外交、防衛、財政とぶれない発信力でこの国を救う
100代目、女性初の総理大臣誕生となりますか。
では今晩はこれにて。
Comments Off
Filed under: 立看板, 野立看板, 見学会案内看板, 木枠看板, 不動産案内看板
Posted on 8月 6th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。今日も半端ない暑さでした。
株式会社エコ・ビータ様から2年前にリニューアルさせて
いただいた駐車場看板ですが、相続不動産など文言を追加。
CIイメージはそのままで全面刷新させていただきました。

表裏を逆に組み込みかけたのは、暑さのせいとゆーことで。

両面自立看板も隣地のご好意でスムーズに作業完了。

他に不動産コーナーの出入口ガラスへシート切文字施工。
不動産の相続、売却から税対策そして資産活用迄。
看板屋もあんなこと、こんなこと、そしてよからぬことまで
相談できるようなにかとちまちま蓄えナイト。
して、国内で新型コロナウイルスに感染した人の累計が6日、
100万人を超えたらしく、感染者が100人に1人とゆー。
実は人口の1%未満。1年半の累計で無駄に国民を煽る
記事ばかりです。99%はしっかり感染対策されてます。
てな訳でどなた様もしっかり感染対策で良い週末、連休を!
Comments Off
Filed under: 自立看板, マーキングフィルム, ポールサイン, 野立看板, ポール看板, 駐車場看板, 案内表示, ガラスシート, カッティングシート
Posted on 6月 1st, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
ダービー撃沈のシト・・・宝塚で夢はまた見れます。
先週、施工させていただいた店舗様の案内誘導看板、
自己所有されている媒体へ施工させていただきました。

W2700×H2700 IJP仕上げ
株式会社ワイズグループ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、舞鶴市の赤れんがパークですが何やら公募管理制が
始まるそうですが・・・・
「赤れんがに民間の力を」の見出しではなく正に
「赤れんがに市外の力を」では!?
あそこまで築いておいて正に今更感。当馬募集の
出来レースはアカンですな。
もっと詳しく聞いてみよ。
Comments Off
Filed under: 野立看板, インクジェット貼込, 案内表示
Posted on 4月 21st, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
連日良いお天気、最近、毎朝部屋から日の出を拝む習慣。
して、昨日は予定通りPART2、施工完了。

西舞鶴展示場看板リニューアル
W2000×H2000 両面
ファイン.住宅株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
今週後半は全て現場作業でアタフタの中、本日は特受注デー(嬉)
してそのほとんどの納期が連休明けとゆー。
珍しく今回のGWは正に巣ごもり・・・の予定で何かと指令が
かかってたDIYのノルマをこなそうと考えてたのですが、
またしても返上で看板屋フルモードの予感。
感謝感激雨霰。
Comments Off
Filed under: 野立看板, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 4月 19th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
昨日のサンデー作業が悪天候にてスライド。
建築会社様の東舞鶴資材倉庫にてPR野建看板を一新、
施工させていただきました。
長年使われてた躯体故鋼板、重貼等条件はベストではない
ですが最善の下地処理を施しリニューアル。

W2500×H2500 両面IJP&UVコート
ファイン.住宅株式会社様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
して、作業場所は市道にしては交通量多くしかも交差点、
信号とゆー。注目していただけるのは大変光栄なことなんですが
急ブレーキ、クラクションは心臓に悪いですな。
明日も同じくファイン.住宅様、府道沿西舞鶴の展示場にて
施工させていただきます。
更に交通量は多く、またしてもシグナルポイントとゆー。
てな訳でどなた様も安全運転、安全走行よろしく
お願いいたします。
では。
Comments Off
Filed under: インクジェット出力, 自立看板, 野立看板, インクジェット貼込, 不動産案内看板
Posted on 2月 5th, 2021 by HABA-CHAN
舞鶴市の週末は晴れ。
やはり・・・緊急事態宣言延長を受け、申告所得税、
贈与税及び個人事業者の 消費税の申告納付期限が
2021年4月15日(木)まで延長されました。

早速、東舞鶴駅前の広報板修正してきました。
看板屋の申告は修正有りません。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 野立看板, 案内表示, 看板屋スタイル, 舞鶴
Posted on 10月 11th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り~回復傾向
本日は北平野町へ野立看板の設置に。看板屋が
通ってた学校の懐かしいグランド近く。

築42年の住宅を全面リフォームとゆー。
舞鶴のお家は築何年でしたっけ?
柱だけ残してほぼまるごと改装ですが
費用は建替えの2/3とか。
W2700×H1800 木枠看板。
株式会社エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
帰還後、宿題の新しいスマホへのデータ移行
ですが便利な分、実に面倒な作業です。

一体、何回やらかしてるのか。以後
しっかり気をつけます・・・多分。
して、サンデーナイトは「麒麟が来る!」
現在、唯一楽しみなドラマです。
では今週もよろしくお願いいたします。
Comments Off
Filed under: 短期イベント看板, 野立看板, 建築現場看板, 見学会案内看板, 木枠看板, 案内表示, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 2月 10th, 2020 by HABA-CHAN
舞鶴市は雨。た~まに雪。
寒くて動きが鈍いですがそれでも1丁。
いつもの看板より大きめの不動産案内。
今回は単管骨組みでSET。

仮設不動産案内看板 W1800×H1200×38
アイシンクス不動産有限会社様:京都府舞鶴市
温まる差し入れ迄ありがとうございました。
して、最近スマホが充電できなくなる現象が・・・
また3.4ヶ所は亀裂入ってるし。
てな訳で新しく買う?まさかですな。
久々に補償を利用しますが、全部自分で
復元できますかぁ?
明日は建国記念の日。いうまでもなく
建国をしのび、国を愛する心を養う日です。
皆さん、自分の国を想い神様に手を
合わせましょう。
Comments Off
Filed under: 野立看板, 木枠看板, 案内表示, 不動産案内看板
Posted on 7月 12th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。今週の看板屋は+バタバタ。
叔母が亡くなり、篠山へ。この右の坂を上がった
場所が亡き父の生まれた場所であちこち看板屋と
同じ珍しい名字だらけの地。

して、MacでもAdobeCCデビューですな。
まだまだ同期やら面倒ですがとりあえず
設定中!

明日OPEN! 店内サインもすべて終わり、
残っていた倉庫のサインリメイクで終了。

一寸、上向きで口まで開けて作業中、異物混入?
一晩我慢しましたが若干の痛みと違和感満載で
翌朝眼科へ。

上瞼に引っかかっていたブツを一瞬で取り除いて
もらいホッと一息。
週末からの3連休、舞鶴市内各地でイロイロと
イベントやらお祭りが行われます。

姫さんも開催。てな訳で立看板のご依頼。
ありがとうございました。
ではどなた様も良い週末、3連休を!
Comments Off
Filed under: 自立看板, 立看板, プライベート 看板屋, ポールサイン, 野立看板, インクジェット貼込, ポール看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 4月 29th, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は曇り
舞鶴の看板屋は4月のGWは日曜のみとゆー。
本日は舞鶴の北吸にて駐車場看板を設置。
鬼のように固いコンクリ路盤、しかも
仕上がってるので結構センシティブかつ
ヘビーな作業。

腰砕け&腕がパンパンでございます。
昨日はあまりにもかわいそうなトラックを
メンテナンスざんす。


土台骨もアカン状態。ここにきてストックしてた
廃材が大活躍。6本順に入れ替え。

アピトン本実加工の床板に張替ですな。
錆もひどいのでケレン、サフ処理~のほぼ
全塗装。
超ロングに久方ぶりの2液アクリルウレタン。
スタンバイしてた鳥居もSET。

まさに平成を走り抜けた型式の化粧直しで
一寸、ミスマッチですがクラッチもO/Hしたし、
後方の鳥居細工や床のロープ通しも交換して
まだ当分乗らせていただきます。
して急に咳き込む看板屋。高確率でdoctor.Aは
10連休の感じ・・・
ヤバイな今夜は早寝しよ。
Comments Off
Filed under: 自立看板, マーキングフィルム, 看板現場, プライベート 看板屋, 野立看板, 駐車場看板, カーマーキング, カッティングシート, 鉄骨加工, 不動産案内看板, 看板屋スタイル, 看板屋のプライベート
Posted on 2月 2nd, 2019 by HABA-CHAN
舞鶴市は晴れ。
朝は寒かった分、一気に気温が上がり、
作業もサクサク進みました。

境界ブロックと緩衝しないよう、また撤去も考え
2次加工品をSET。

東向き一方通行しか表示できませんが
交通量多く、看板効果いわゆる看板力が
試されるお仕事です。

看板右側モノクロの築35年丸ごとリフォーム案内です。
看板の裏が見事よみがえったその物件。

案内看板 W2730×H1400
STL 100×100
株式会社エコ・ビータ様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。
てな訳で、看板屋もまだまだ蘇らんとアカン
ことばかり。ちゃんと脳トレしんと。
ではどなた様もグッドサンデーを!
Comments Off
Filed under: 自立看板, 現場工事 看板, ポールサイン, 野立看板, ポール看板, 建築現場看板, 見学会案内看板, 案内表示, 鉄骨加工, 不動産案内看板, 看板基礎