カッティング娘に負けてない

舞鶴は目覚めたときから雨でした。
寒くなってくるとより早起きになる自然現象は今年も健在。
さて本日は、この雨で、外仕事が中止となったので、今週末の催事の出力を
こなしながら大飯発電所3号機の配管識別板に使うベースシートと文字シートの
入出力作業を順にできるだけ・・・とはいってもこの作業、私はあまり役には
たっていないのですが。

関東で活躍してるカッティング娘の倍近い歳の
カッティングおばさん(おかみ)がモクモク~ザクザクやっています。

ベースのアルミ板カットは板金屋さんが追い込みをかけてくれ、今晩仕上がり。
ステンレス板も週末には上がる予定で、順に塗装に入れそうです。約350箇所の
案件で今月は、2台のカッティングマシンもフル稼動。月末からは、この貼込み
作業に追われそうです。
p1010729.jpg
おみやげを休憩にいただきました。やわらかくすぐに口の中でとろけ、無くなるのは
アッという間。おいしゅうございました。

舞鶴の看板屋 広宣社のホームページはコチラ

舞鶴の看板屋月末仕事

雨の月末となりました。昨夜、余裕の睡眠をとったので、今日は朝からスムーズにこと運びます。
大飯発電所1号機タービン建屋の配管識別のSUS板とAL板が全て完成、大飯町へ納品へ。
エラーなく検収されることを祈ります。更に暮れにかけての3号機の定検に伴う新規案件の引き合い
もいただき、嬉しカルガルで残った他の今日中!という作業を進めております。
p1010527.jpgp1010525.jpg
帰還後まずは、工事看板を6枚超特急製作、こういう場合はJV-33に助けられます。
続いて舞鶴医療センター様の新型インフル対応のNEWフォーマットのポスターを8枚。
奉上の文字入れにイベント立看板の出力等等、こつぶですが、まめに看板屋の仕事を
こなします。
来月は、特命で指名いただいてる大きな案件もあり、月末のデスクワークもかなり溜まって
きています。奥の手を使うはずが、猫の手が機能しなかったためさすがに今晩は残業模様。
p1010517.jpgp1010520.jpg
おなじみリーズナブルな秋の花花です。これは、チビの小学校の華道クラブの力作。
続いて、淡紅の秋桜が秋の日の何気ない・・・(倉庫裏から摘んできました)自宅でも咲いてます。

では10月もがんばります!

秋桜

先週末は、お休みをいただきチビちゃんの陸上大会の
応援に出かけました。

p1010474.jpg

実は、この公園、きたことはあるのですが、こうして
ちゃんと陸上競技場で観戦するのは初めてでした。
上の子供たちが縁がなかったといえばそこまでですが
多少、勘違いの出場にも関わらず、精一杯、力を出し
きったと思います。

p1010478.jpg

夕方から、丹波へ足を伸ばし、少し散策しましたが
市役所を皮切りにロマン漂わせる建造物が並び、
観光客も多く、まさにまちおこしの成功例ですね。

夜は、舞鶴JC、現役OBのしがらみのないノンストレスの
ミニ宴。年代違いが共通の趣味で何度か
集まりますが、舞鶴のあれやこれ・・・色んな視点と私見の
いいたい放題で楽しい時間を過ごしました。
ちなみに例によって飲みすぎです。
左から表情硬い唯一の現役のアボちゃん、サコちゃん、
年長の私、あっちゃんです。

p1010479.jpg

p1010505.jpg

今週も日曜から月末のスパートです。
大飯発電所タービン建屋の配管行先表示も残すとこ
ミドルサイズ~巻き巻き状態の大型まであと100枚程度と
なりました。あさってには納品なのでチェックの方が大変
です。
この作業は、舞鶴市平にある倉庫兼第二工房で行ってる
のですが、裏には舞鶴湾をバックに美しく、淡紅の秋桜が
秋の日の、何気ない陽だまりに揺れています。
穏やかな日で、本当にいい秋を感じます。

舞鶴文化会館の舞台看板から・・・

昨日は、週末にできなかった大掃除と片づけで気分一新。舞鶴文化会館へ舞台看板の設営に。
いつもいつも指名ありがとうございます。チャリティ目的で24回目。継続に取り組まれる皆様の
力強さを改めて会場で感じることができました。
p1010319.jpg
舞台看板レンタル W7000×H1000 木枠ベニアに合成紙仕上
歌謡倶楽部「FMS」様
p1010324.jpgp1010331.jpgp1010322.jpg

今日は、朝から既製品が順に到着。残り半分は明日着ですが、狭い作業場が一杯で・・。
順に仕上げていきますから・・・。って10日から現場なのに、まだ出力さえ1/5程度。
こちらはカルプ文字用の下ごしらえ。大飯発電所向けの配管表示は、まだまだ小さなものしか
形にはならず、大型のサイズにかかる場所もなく、ここでひとまずストップ。
作業台もあれこれ、てんこ盛りで、他の製作加工も思うように進みません。
無茶段取りが悪くて泣けそうです。こんな夜に限って進まない会議がぁ・・・・・。
関東で鋭気を注入してもらったはずなのですが、頭の回転がスローで、身体の動きも鈍いです。

入札は厳しい・・・。

本日は、市の業務委託の入札があり、いつものように颯爽と出向きましたが1件目で出鼻をくじかれ、
2件目は容赦なく完全に叩きのめされる結果となりました。
現在、どこの都市でも展開されている市の学校や公園施設の避難所を掲示するアルミ標識で、
東西に分けて2件64箇所の案件。
再帰反射・スコッチプリント・フッ素ラミに土木工事&造園工事に警備員の配置と結構、難易度は
あるものの120日間の工期もあるそれは結構、花形の仕事なのです。
落札価格と高値では1/3以上の差で、いくら業務委託といってもこれだけの設計書がある案件は、
建築土木同様、予定価格を決め、健全な価格で受注するシステムでないと受けられたた業者も
潤おわないと思うのですが・・・また、大きなお世話で。
ちなみにうちは、真ん中より下で本来、市が予定していたであろう結構いい線の価格だったと思う
のですが・・・。    それにしても事前辞退や当日棄権が多い入札でした。
気持ちを切り替え、次の作業に入ります。
p1010251.jpg
他の案件が9月中旬に固まってスライドしたため、先の仕事ですが、今のうちに別件のカッティング作業
を進めておきます。
CG-130FXⅡは、正確且つそのカットスピードにオートカット等も利便性もさることながら、
以前の機種と比べるとさすがに長尺も安定感があります。1000幅のシートも小さく映ります。
今日は、ベースとなる約40M分を加工。
大飯発電所1号機タービン建屋 配管識別用 ベースシート用。

時間よ止まれ、まぶしい肌に

本日はこちら。新規案件での客先立ち会いのもと打ち合わせと調査。作業内容は簡単なものでも、
より安全に、慎重に作業を進めるため、KYを考え、作業工程を考えなくてはなりません。
p1000586.jpg
協力会社様へもせっかくなので何気に営業。来年の新規案件のお話もいただきました。感謝感謝!
夏後半からはまた違う客先経由でこちらへの1号機の配管行先サイン類の案件も決定しており、
お伺いすることが多くなりそうです。

赤礁崎や塩浜の海岸へ少し寄り道をして小休憩。
Mm~stop the world♪~Mm~stop the world♪
つい、大昔を思い出し、なりきりで口ずさんでいました。いよいよ夏本番ですね。
p1000981.jpg
帰還後は、明日、八幡市のガスショップ様の現場で使う出力物や加工モロモロ、その他小品の
看板出力に新規のデータ作成やなんやかんやで、これが結構一杯一杯。
日曜日は、納骨法要で終日お休みをいただきます関係で、明日は何やら天張りモードです。

舞鶴の看板屋の独り言

昨夜は、楽しいひなまつり~♪家内の実家から送っていただいたのはもう18年も前のことです。
定番のちらしに手巻きとおすましをいただきました。♪すこし白酒めされたか 赤いお顔のおとうさん~♪
常に何かに便乗してもう一杯!できるのが幸せです。
p1000194.jpg
♪お花をあげましょ桃の花~♪
小4の末娘が、学校で月1ある華道クラブで毎回、季節感のあるかわいい作品をつくって
もって帰ってきてくれます。これが実に長持ちで、重宝します。 
p1000085.jpgp1000083.jpgp1000193.jpg
さてさて本日は、先月来のSUS矢板に続く大飯発電所向の配管行先の識別用アルミ板を全て
嫁入りさせていただき、ホッと致ししました。エラーで戻ってこないようにおひなさんも天気のいい日に
なるべく早めに早く片付けないといけません・・・・・。

また、久々に入札があり、年度末も手伝ってふいて沸いたような案件です。
昨年度、担当課のシーリングで、どこかの業者に雛形をつくらしたのが丸出しの指定資材で
笑いましたが、辞退する業者も数ある中、卑しさと礼儀を重んじる私は時間を惜しまず黙って積算。

内容は、某メーカー既製ウッド調85角支柱サイン 1200×900タイプ。同じ物ですが現場が2件に
分かれました。まぁ、それはいいとして表示方法がアルミ複合板に熱転写印刷ゥ~?。更にもう1件は、
設置場所も水位が600mmあって鯉が泳いでいる綺麗な場所で、更に底へ800基礎を入れるゥ~? 
相当、ハードル高い案件なのです。
また、納品業務と違って、こういった案件は、着手前~工事中~完成まで写真も含めて特記事項も
多いので神経も使います。業務委託なので底値でOK牧場とはいえ、結局、下が23万で上が44万。
もう一件が、下が28万で上が56万・・・で、うちは当然のようにどちらも没。
ちなみに、この2件、落札されたのは、どちらも舞鶴では1.2の業者さんです。
うちからしたら落札価格は、モノ代だけで消えてしまいそうな感ですが、実はまだまだ努力が足らんのか、
危機感がないのか、ほーんの少しだけ反省・・・。

識別表示ベースシート

土日の寒さが嘘のように今日はあったかく感じます。
月末に予定されていた案件が3月に順延になったので
今週は大きな現場もなく内作ばかりになりそうです。
来月、竣工の発電所のメンテに伴う配管識別製作です。
もう数十年関わらせていただいており、例年、検査ごとに
数百枚単位の受注となります。

大きいものでH1000×W3600のアルミニウムの薄板。
小さいものはH300×W100のSUS板です。
1~2月の冬眠中に、すべての板を切断し、塗装も
済ましているのであとはマーキングシートの加工のみです。
本日は文字を貼り付けるベースとなる白のシートの加工です。
サイズは7パターン程度。これは楽勝なのですが、
文字の加工は結構大変です。入力も似通ってはいるものの
同じ原稿は皆無。一番小さいもので文字のHサイズが8ミリ。
しかも漢字も驚くほどあります。レーシックで近眼は回復
しましたがこの作業は、老眼になった今、きついです。
見えん。見えんといいながら「まだまだ大丈夫」と老眼鏡を
かけるの我慢して「安全最優先」の為にチマチマ作業を
進めます。