舞鶴市政記念館での看板設置

舞鶴市は晴れたり曇ったり、比較的、暖かくて
過ごしやすかったです。
いつもの週末集中清掃を済ませ、プリンタも30分の
ノズル洗浄です。

本日は、舞鶴市政記念館で開催された府民公開講座の
看板類を設置してきました。
いつもの縦型舞台看板と演題、外部には3×6の立看板。
すべてレンタルでご利用いただきました。

p1050501.jpg
舞鶴医療センター様:京都府舞鶴市
ありがとうございました。

p1050478.jpg     p1050477.jpg

現地で撮影してきたものをトレースして仕上がった
表示板。オペが優秀やと訳なしに出来上がります
(私は撮影してきただけですが)
W1000×H1000 5mmアルミ複合板。
納入先:大飯発電所様
御下命:柳田産業大飯事業所様:福井県おおい町

ここ数日、調子が上がりません。首筋から肩越しに
かけて違和感と変な圧迫感が
あって疲れがここに集まってる感じがします。
てな訳で、明日はお休みをいただき・・・・
ダラダラするのではなく、晴れ間には自宅の
大掃除の一部も済ませておきたいと思います。

サクラへ届け!阪神最後のファンファーレは、
どのつぼみに響き渡るでしょうか?
ではまた来週。

使ってみる化

舞鶴市は晴れ。朝からお隣、福井県の高浜発電所へ。3号の復水器水室機器への
マーキングです。サクサクではなく、慎重に手元足元確認、貼り機器と番号等、位置も
チェックチェック。

てな訳で安全最優先で完成です。3A~3Cの機器モロモロ。この続きはまた来週です。

今日はいくら晴れてるとはゆえ、冬空のもと、難波江区はサーファーで賑わっていました。
しばらく見ていると何故か、私もムズムズしてきました・・・またまた風邪かもです。
p1050492.jpg
午後からは打ち合わせを数件こなし、「オッと!納期が迫っていた」プレートを仕上げます。
とは言っても働いたのはインクジェットマシンJV-33君と久々にうなるおかみのスキージ作業。
p1050497.jpg
アルミ複合板 W490×H660 75枚 四辺角は10R処理に6箇所の穴加工等の追加の仕様変更が
増えましたが枚数も増えて丁度ってところです。
舞鶴市生活環境課 クリーンキャンペーン2010実行委員会様

こんな今、欲しいのはあのLED方式UV硬化フラットベッドプリンタ・・・妄想はつきませんが、
思えば叶う かも。

では良い週末を!

舞鶴の看板屋、復活可?

舞鶴市は曇りのち雨・・・しかも冷たい。
こういう予報は妙に当たります。
何とか本降り前の午前中に飲食テナントビルの
店舗の看板を入れ替えました。

p1050469.jpg   p1050473.jpg p1050471.jpg

白ベースに行書をくずしたデザインでという
客先のご用命の元、サクサクと決定。
屋外集合看板面。結構な高さです。他にも
集合の案内看板に店舗前看板。サイズや
仕様は元々、こちらのビルの看板本体を製作
させていただいているので早いのです。

御下命:有限会社丸榮住販様:京都府舞鶴市
午後からは安全表示板や標識をセッセと作業。
既製のSTL製にポリ製では長期外部に
おいて品質、耐久にも問題があるということで
当社で一から製作させていただきました。

p1050475.jpg  p1050476.jpg

キャストマーキングフィルム・キャストメディアに
よるインクジェット仕上げで長期タフな環境に対応。
あれこれ総数90枚超。
板物はアルミ複合板t=3mm~5mm全て角は8R
処理してあります。
柳田産業㈱大飯事業所様:福井県大飯郡

風邪や食あたりといいながら、熱燗や燗梅酒など
しょぼく飲んだのが功を奏し、おかげ様
で復活させていただいてます。
神様、本当にありがとうございます。

今週も残り少なくなりましたが色々と取り
もどしたいと思います。

かに中の看板屋

舞鶴市はいいお天気でした。少しづつ紅葉の季節へ向かいます。本日はお隣、福井県の高浜発電所へ
タンクのマーキング作業に出向きました。防護区域への車両進入となりますので、どちらかというと
作業そのものよりこういった手続きと検査に時間を要します。

1.2号のB-2次系純水タンクと    こぶりの1.2号のタービン油タンクです。
客先が別なので、午前と午後に分けて入退場です。暖かかく、作業もセーフティ&スムーズに運びました。

道中のワンショットより、
難波江区のサーフスポットです。今日は波も穏やかだったので少なかったですね。
p1050264.jpg
この方達は、風邪とかひかないんでしょうな。

クリスマスケーキの予約ポスター出力です。私たちの若い頃とは様変わりし、年々クリスマスもおしゃれ
な演出となっています。
ポスター用紙A1 2枚
p1050225.jpg   p1050271.jpg
そして明日解禁!かにさんポスターです。
B1ポスター 5枚 0.3mm塩ビとPETの貼り合わせなので反りません!
いずれも株式会社キャンバス様:京都府舞鶴市
舞鶴のかには旨いでぇ~!うちはかにと聞くだけで泡をふき、チョキしながら横歩きしてしまう程の
かに中毒家族です。

てな訳なのですが、さて、うちのかに解禁日はいつでしょか? では良い週末を。

スライドハッチ手順説明

舞鶴市の週末はいいお天気でした。
おおい町までドライブがてら発電所構内に設置
される手順説明のプレートサインを納品に
伺いました。
(簡単そうに見えますが、これが結構な時間が
かかりまする)
土曜日ということもあって大飯発電所構内は
作業も少ないので静かな雰囲気でした。
注意書きサインプレート W850×H600
アルミ複合板t=3mm
御下命:柳田産業㈱大飯事業所様

p1050106.jpg

今週は、市議選候補の看板づくりに追われて
います。事務所も選挙車もだいたい完成してから
追加が出るものですがまずは、そのベースづくり
から。
狭い作業内がそれぞれ候補事務所様で飾りつける
バックパネル等で溢れてきました。
公職選挙法で定められた規格で候補者の提言や
主張をわかりやすく有権者へイメージ伝達できるよう
センスも大切ですが、より機能的に候補者のお顔と
名前が連想できるよう心がけ、ご提案させて
いただいています。

各候補、それぞれにパーティ、スタンスは違えど
このふるさと舞鶴を愛する気持ちに皆、違いは
ありません。心より必勝ご祈念申し上げます。

p1050107.jpg

少し遅いお昼は、おかみ特製チャーシュー入りの
ラーメンです。家族は醤油味。んで、私は最近、
どこでも塩を注文することが多いのですが、
やっぱ家のが一番でやんす。

明日は、美しくもはかない乙女たちの三冠最終章。
淀の舞台を華麗に彩るヒロインは?

看板屋の白旗

舞鶴市は夜中から朝にかけてかなり降りました。
こりゃ中止かなと思いながらもお隣の福井県へ。道中
小雨ながら現地へ着くと、これが嘘のようにあがります。
発電所の構内設備マーキング作業ですが、時間をかけて
安全最優先での作業です。

マーキングフィルム及びIJP
T発電所2号機脱塩塔設備×6箇所。
御下命:柳田産業株式会社高浜事業所様

帰還後、ギリギリ間に合ってあの再入札に参加して
きました。多少の材料変更なので前回とそう大して
変わらない札を入れたのですが案の定、最高値で撃沈。
ただ惜しいとこではその差8.000エン。コレがもし、
落札だったら今晩は眠れませんな。注目の落札金額は
うちと100マンぐらいの差額があって役所で金額を
読み上げる方も失笑気味。私も思わず笑ってしまい

参りました!

こうなると惜しくも欲しくもないですね。次点とは
うちの努力不足で反省もあります
(全く後悔はしてませんが)お役所さんも次回の
予定価格に多少なりとも反映される
ことを願っておきます。

タバコの値上がりから始まった10月、今年も3ヶ月と
なりました。一年の締めくくりに向けて、ここいらで
気持ちも引き締め直して、努力を重ねながら正道で
頑張っていきたいと思います。

ナイス

舞鶴市は晴れ。早朝、激しい雨が降り、現場作業は延期かなと思いましたが、
すぐに回復。猛烈な暑さも去り現場日和となりました。

高浜発電所1.2号のB淡水タンクの文字入れです。足場板が少し微妙な高さで
組んであるので、上下軟体運動しながら完成。
1文字H=980mm
p1040895.jpg
帰還後は、印刷会社様よりご発注いただきました学校の展示パネル用出力です。
A1サイズ20枚。マットラミ後、パネルに貼込み、フレーム巻いて完成です。
p1040891.jpg
金曜日、電池交換から何故か機能しなくなったマウスが早くも到着。引き取りサポートは
気分いいですねぇ~。ワイヤレスキーボードとセットで新しくなり特段変化はないのですが
こんなことが、嬉しくて仕方ありません。

サブジェクト

舞鶴市は晴れ。涼しさを感じられる朝でした。何気に秋を感じる空模様です。
現調と打ち合わせでお隣、福井県の高浜発電所の2号機脱塩塔周辺。ここら
辺りのメンテですが、うちの仕事は機器表示の貼替等わずかです。それでも
採寸ひとつも安全作業!サクッとではなくロボットのような動きで慎重に
終え、その足で京都へ。

お馴染みの現場となりましたが、電動オーニングのモーター交換です。
p1040862.jpg
平成6年製でかなり年月が経っています。今回はメーカーさんにも来てもらっての
作業です。ほぼ予定通り作業は終了したのですが、役所へ屋外広告物の設置完了届
に添付する照明入りの写真を撮る為、暗くなるまで待機待機まだまだ待機。夕日が
なかなか落ちず、微妙な待ち時間の上、なんだかなぁ・・・辺り一帯ちょっ~と
怪しげな雰囲気となってきました。

それでも一瞬の隙にパチパチ・・・。お疲れ様でした。

産廃収集表示のマグネット

こんばんわ。舞鶴市はマジ暑かったですね。また少し溶けてしまいました。
今日から大飯発電所2号機定期による配管識別板の製作に入りました。今回はザクッと300箇所程度と
やや少なめですが、エラーのないように慎重に進めます。アルミ板の切り出しが終わったので塗装に入る
前の第2弾チェックです。今回は大きな物でも1m×3m程度。ただ・・・サウナのような作業場はとても狭く、
チェック済の物を外に出すともう触れないくらいの熱さになっています。こんな作業だけでも、汗ドクドク。
気モ~・・・って嵐の松潤と同じ汗のはずなんですが・・・何かちゃうらしい。
p1040614.jpg
こちらは、車両用のマグネットシートです。ここ近年見かける例のアレですな。
産業廃棄物収集運搬車 マグネットシート W520×H135 10枚&建築許可プレートサイン
株式会社谷田工務店様:京都府舞鶴市 毎度ありがとうございます。

舞鶴の看板屋 沈静。

こんばんわ。舞鶴市は今日も真っ赤か。皆様、ダイジョーブですか?
明日から3日間ほどは終日現場となるので、その内作やら進めておりました。
まずは、ぶっ倒れないように気をつけたいと思います。

先日、提出した大飯発電所2号機関連設備の表示板の案件決済が早速おりてきました。
ミドルサイズも多くかなりの物量、工期もほぼ1ヶ月とタイトですが、通年8月は何かと
暇っぽいイメージなのでありがたいことです。直ちに資材の調達やお世話になってる
協力業者さんと打ち合わせです。

てな訳で、今日は他にもオーダーをあれこれ頂戴しまして、この夏休みはかなり忙しく
なりそうです。感謝感謝。昨日は火山噴火していましたが、今日はニッコリ鎮火。
とてもわかりやすい性格です。
p1040477.jpg
長年、実家や義姉さまのお下がりを使ってきましたが、格安の和風ダイニングセットを
ついに購入。てか、こういうセットらしき物を購入するのは実は初めてなのです。
当たり前ですが、いい家具は見た目も良く、飽きもなく長年使えますが、いつかケヤキ
1枚物を買うことを夢見て今はこれで我慢です。
早速、毎日うちに現れる天使がくつろいでいます。

発電所機器表示

舞鶴市は晴れてました(一時小雨)。
本日は、高浜発電所ピンクの「あかりちゃん」4号
複水器水室のシート貼り作業でした。
地階建屋内作業は久々で音にも慣れていないので、
作業を終え、建屋から出るとすごい開放感。
サクサクではなく、慎重にチェックチェック
またチェックでの作業。そう安全作業が最優先です。

p1030778.jpg

4号A1~A3・4号B1~B3 入口出口
1FとB1Fにて機器シート表示製作・施工 24箇所

帰還後は、舞鶴で連休後のイベント案件と店舗
リニューアルのサイン打ち合わせ。何故か今日は
体中がチクチクしましたが・・・超熱目の風呂で
スッキリ爽快。んでその後

p1030762.jpg

今晩は舞鶴産の蛸です。蛸は1杯丸ごと買うのが常で
新鮮な刺し・湯がきに酢の物モロモロ。余れば冷凍室
行きですが、その食感・透明感は近海物ならでは。
大変美味しくいただきました。
明日も当然仕事ですが、来週は少々連休をいただきます。
では良い週末を!

舞鶴の看板屋の思い出

舞鶴市は雨。一日中よく降ってます・・・
憂鬱になりますなぁ・・・しかも無茶さぶっ!
てな訳で内作です。
柳田産業株式会社様からご用命のカッティング
作業をモクモク。

関西電力㈱高浜発電所様の建屋内機器表示として
来週のどこかで施工予定です。
マーキングフィルム加工 W1500×H180
24種類

本日、昨年より遅まきながら
五月人形が飾られていました。
今年は、私の50年前の飾りと長男の23年前の兜の
コラボレーションです。端午の節句は、男の子の無事の
成長と出世を祈願して行われる伝統行事ですが最近は、
鯉のぼりも見かけることも少なくなりました。

p1030737.jpg

長い竹竿にそれは大きく重たい鯉のぼりをあげて
もらって喜んでいた頃。毎日、山と海と花に囲まれ
土と虫に親しみながら育んだ純な少年時代を何故か
鮮明に思い出します。

では良い週末を!

 

識別表示ベースシート

土日の寒さが嘘のように今日はあったかく感じます。
月末に予定されていた案件が3月に順延になったので
今週は大きな現場もなく内作ばかりになりそうです。
来月、竣工の発電所のメンテに伴う配管識別製作です。
もう数十年関わらせていただいており、例年、検査ごとに
数百枚単位の受注となります。

大きいものでH1000×W3600のアルミニウムの薄板。
小さいものはH300×W100のSUS板です。
1~2月の冬眠中に、すべての板を切断し、塗装も
済ましているのであとはマーキングシートの加工のみです。
本日は文字を貼り付けるベースとなる白のシートの加工です。
サイズは7パターン程度。これは楽勝なのですが、
文字の加工は結構大変です。入力も似通ってはいるものの
同じ原稿は皆無。一番小さいもので文字のHサイズが8ミリ。
しかも漢字も驚くほどあります。レーシックで近眼は回復
しましたがこの作業は、老眼になった今、きついです。
見えん。見えんといいながら「まだまだ大丈夫」と老眼鏡を
かけるの我慢して「安全最優先」の為にチマチマ作業を
進めます。